※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~3期連続売上高10億円達成~
BMWを中心とした中古車販売事業及びレースメカニックの経験も持つ1級整備士が所属する認証整備工場でカスタムやチューニングも行う株式会社Y’s One(兵庫県 代表取締役:片野田 洋介)は、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、2023年10月2日(月)より募集による投資申込みの受付を開始することをお知らせします。
*本案件は株主優待がございます。(弊社サービス利用料の割引クーポン、レースイベントへの招待券等をご提供)
報道関係各位

【当社プロジェクトページ】
https://fundinno.com/projects/495
当社プロジェクトとクラウドファンディング実施目的について
オンリーワンの一台で走る歓びを届けたい
株式会社Y’s Oneは、元来、輸入車全般の取り扱いに強みをもっていますが、2015年よりBMW専門店へ業態をシフトさせました。弊社の事業の柱は、カスタムしたBMWの販売による売上です。現在、売上の80%以上を車両販売が占めています。
ユーザーの半数は弊社独自のカスタム車両を見て、初めてBMWを購入いただいた方々です。200万円台のエントリーモデルから1000万円を超えるハイエンドの車両まで、専門店の強みを活かした品揃えでニーズにお応えしています。
また今後、新たな柱として注力しているのはレンタカー事業です。損保会社に交通事故代車としての提供や、法人向けに月単位で貸し出し、まとまったインカムゲイン(資産保有による収入)が見込めます。
さらに、レンタカーとして2~3年ほど活用した車両を、整備・カスタマイズして付加価値をつけて売却し、キャピタルゲイン(資産価値に上昇による利益)の獲得も狙っています。
この度、現在準備を進めているフランチャイズ事業の推進や多店舗展開、販売や整備のスキルがある人材確保などを目指し、2023年9月25日より株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOにおいて、募集案内の事前開示を開始いたしました。弊社は今回の資金調達により資本力の充実を図り、事業の成長に繋げます。募集期間は2023年10月2日~2023年10月16日、上限とする募集額は 49,995,000円(1口 10万、1人 5口まで)です。


Y’s Oneの強みは、BMWオフォシャルレーシングチーム運営で技術力・開発力の蓄積とブランディングを実現できることです。また、弊社独自の取り組みとして、ドイツのメーカーとBMW専用パーツの共同開発を行ってきました。さらにBMW公式チームとしてレーシングチームを運営し、レースに参戦するなどの活動を実施しています。
レース活動においては、世界でわずか15人しかいないBMW M モータースポーツのエンジニアからサポートも受けながら活動を行っています。またレースに参戦することで培ってきたノウハウにより、乗り心地の追求や迅速な整備テクニック、開発力などを向上させることができています。こうした取り組みが、弊社事業の認知度向上につながっているだけでなく、弊社の取り組みに対するファンエンゲージメントの効果も現れていると考えています。中古車の取り扱いには、車体の状態の査定など緻密な検査が必要になりますが、弊社では自社の査定に加え第三者機関による車体の鑑定士書を全車種に必ず添付しています。第三者の評価も加えることで、トレーサビリティの公正さを保っています。
また弊社は、兵庫県内の中古車販売組合が行うキャンペーンにて、年間のローン取扱総額No.1など、様々のグランプリを獲得した実績もあります。これは、BMWに特化してこれまでノウハウを磨き、カスタムカーの魅力を多く発信してきた功績だと自負しています。
今後は、フランチャイズを全国展開し、中古車販売店のM&A、レースの海外展開等で「日本一のBMW専門店」となります。ことで企業として成長してまいります。
弊社は、技術でBMWの魅力を引き出すとともに、レースなどを通じて世界に情報を発信する役割を果たし、自動車で世界を駆け抜ける楽しさを広く伝えていきたいと考えています。


■会社概要
・会社名:株式会社Y’s One
・所在地:兵庫県西宮市丸橋町8番100号
・代 表:片野田 洋介
・設 立:2012年2月
・事業内容:中古車販売事業
・URL : https://yz-one.com/
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]