※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~ベンチ型自動運転モビリティ『PARTNER MOBILITY ONE』を展示~
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループで、テクノロジーソリューション事業を手がけるパーソルクロステクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:正木 慎二、以下:パーソルクロステクノロジー)は、2023年10月26日(木)~11月5日(日)に東京ビッグサイトで開催される『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』に出展します。

- 出展背景
世界初公開となる自動車や最新のカスタムパーツ、最先端のテクノロジーなどが世界から集結する「東京モーターショー」は『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』に生まれ変わり、今年は「乗りたい未来を、探しにいこう!」をテーマに開催されます。
パーソルクロステクノロジーは「クロスで技術を加速させ、共に輝く未来を創る。」をミッションとし、人や技術、企業を掛け合わせることで技術の進化は加速すると考えています。『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』では、その取り組みの一つであるベンチ型自動運転モビリティ『PARTNER MOBILITY ONE』を紹介いたします。
- 出展内容:ベンチ型自動運転モビリティ『PARTNER MOBILITY ONE』
『PARTNER MOBILITY ONE』は大型のテーマパークや公園、駅、医療機関などでの利用を想定して開発された自動運転モビリティです。自動車など輸送機器関連の豊富な技術・知見を持つパーソルクロステクノロジーが車両の設計開発、久留米工業大学が車両開発の企画・統括、Le DESIGNが車体のデザインを担当しています。2~3名が荷物と共に横乗りでの乗車が可能で「会話だけでなく、同じ景色を同じ目線で楽しむ周遊の時間」という新しいモビリティスタイルを提供いたします。
※取材のご案内※一般展示の前の10月25日(水)、26日(木)プレスデーにも参加いたします。
実車のご確認、撮影などを含む取材が可能です。ご関心・ご興味のある方はぜひ、ご検討ください。
・プレスデー日程:10月25日(水)8:00~18:00、26日(木)8:00~13:00
・当日の緊急ご連絡先:パーソルクロステクノロジー広報 原田(携帯:080-3693-8968)
・なお、上記以外の日程で取材をご検討される場合は、pr@persol.co.jp までご連絡ください。
【関連プレスリリース】
観光向け新型自動運転モビリティ 『PARTNER MOBILITY ONE』の完成セレモニー開催
https://persol-xtech.co.jp/news/release/20221024-004211.html
【関連記事】
大学とパーソルの共同開発により、新発想のモビリティが誕生。東京都のイベントでお披露目&小池都知事が試乗!
https://touch.persol-group.co.jp/20230330_14372/
- 展示会概要および出展ブース情報

『JAPAN MOBILITY SHOW 2023』
主催:一般社団法人 日本自動車工業会
会期:2023年10月26日(木)〜11月5日(日)
会場:東京ビッグサイト
当社ブース:「Tokyo Future Tour」LIFE & MOBILITY(西展示棟 西1~2ホール)
公式サイト:https://www.japan-mobility-show.com/
※会場での当日券の販売はございません。上記サイトより事前に入場券をお買い求めください。
■パーソルクロステクノロジー株式会社について<https://persol-xtech.co.jp/>
パーソルクロステクノロジー株式会社は、2023年1月、パーソルR&D株式会社とパーソルテクノロジースタッフ株式会社、パーソルプロフェッショナルアウトソーシング株式会社の経営統合により設立。
自動車・航空宇宙・産業機器・家電・ロボットといったモノづくりから、システム、通信、WebといったIT領域までを、技術コンサルティング、請負、技術者派遣、準委任にて、企業さまの技術支援をしています。私たちは、人と組織のはたらき方に変革を起こすことで社会課題を解決してまいります。
■「PERSOL(パーソル)」について<https://www.persol-group.co.jp/>
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
タフな外観とサステナブルな内装 今回導入されるEX30 Cross Countryは、EX30の都市部での快適な走行性能や機能性をそのままに、ボルボのCross Countryの伝統を引き継ぎ、キャン[…]
11回目を迎える人気の愛犬イベント 八ヶ岳富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳2025」は標高1000mを超える自然豊かな高原で愛犬とさまざまな「そとあそび」[…]
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]