※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
『OSAKA MOBILITY SHOW 2023/第12回大阪モーターショー』12/8(金)~12/11(月)インテックス大阪
「OSAKA MOBILITY SHOW 2023/第12回大阪モーターショー」展示予定車両
※国内/海外の出展ブランドの展示車両 (2023年11月26日現在)
※実際の出展車両と異なる場合がございます。ご了承下さいますようお願いいたします。

❖トヨタ KAYOIBAKO IMV 0 LAND CRUISER SPORT e-PU LAND HOPPER CENTURY CROWN SEDAN CROWN SPORT
❖レクサス RZ300e LM500h LBX
❖ボルボ EX30 XC40 BEV C40 BEV XC60 PHEV XC90 PHEV
❖ダイハツ VISION COPEN UNIFORM Truck UNIFORM Cargo me:MO
❖ポルシェ Taycan GTS Cayenne E-Hybrid Taycan 4S
❖BYD BYD SEAL BYD Dolphin BYD ATTO 3
❖Audi Audi Q8 e-tron Audi Q4 e-tron Audi Q4 e-tron Sportback Audi RS e-tron GT
❖マツダ MAZDA ICONIC SP MAZDA ROADSTER 2/3 SCALE MAZDA ROADSTER RF
❖スズキ eVX eWX 新型スイフトコンセプト 新型スペーシアコンセプト 新型スペーシアカスタムコンセプト SUZU-RIDE SUZU-CARGO ソリオ ワゴンRスマイル ハスラー ジムニーシエラ クロスビー ハヤブサ Vストローム250 Vストローム800
❖メルセデス・ベンツ EQS 450+ Edition 1 EQE 350 4MATIC SUV Launch Edition
❖メルセデスAMG Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE
❖BMW BMW i7 M70 xDrive BMW XM BMW i5 M60 xDrive BMW iX3 BMW THE NEW iX2 BMW THE NEW X2 BMW iX5 Hydrogen
❖TOYOTAモビリティ体験ゾーン e-Palette ASTRO Round Palette 傘モビリティ CUE C+walk T
❖プジョー NEW2008 NEW408 RIFTER
❖シトロエン C5 X C3 AIRCROSS SUV BERLINGO
❖DSオートモビル NEW DS 7 DS 4 NEW DS 3
❖フィアット 500e Doblo
❖アバルト 500e
❖アルファ ロメオ TONALE STELVIO GIULIA
❖マセラティ MC20 Grecale GRANTURISMO
❖マクラーレン ARTURA 750S GT
❖ランドローバー RANGE ROVER RANGE ROVER SPORT RANGE ROVER EVOQUE RANGE ROVER VELAR DEFENDER 90 DEFENDER 110
❖SUBARU SUBARU SPORT MOBILITY Concept レヴォーグ レイバック 「Limited EX」レヴォーグ レイバック 「Limited EX」 純正 アクセサリー装着車 ソルテラ 「ET-HS」 改良モデル フォレスター 特別仕様車 「X-EDITION」 クロストレック 「Limited」

■総ブランド(二輪車含)39 ※2023/11/26現在 ※前回実績/27ブランド(二輪車含)
❖国内ブランド/スズキ、スバル、ダイハツ、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱、レクサス
❖海外ブランド/アウディ、アストンマーティン、アバルト、アルファロメオ、シトロエン、DSオートモビル、BMW、BYD、フィアット、プジョー、ポルシェ、ボルボ、マクラーレン、マセラティ、メルセデス‐AMG、メルセデス・ベンツ、ランドローバー、ロータス
❖二輪車/国内ブランド/スズキ、 ホンダ
❖二輪車/海外ブランド/アプリリア、イタルジェット、インディアンモーターサイクル、ドゥカティ、トライアンフ、BMW、ハーレーダビッドソン、ベスパ、モト・グッツィ、ロイヤルエンフィールド

■開催概要
・名称:OSAKA MOBILY SHOW2023/第12回大阪モーターショー(THE 12th OSAKA MOTOR SHOW)
・テーマ:Go! Future クルマが進む未来
・開催日時:2023年12月8日(金)~11日(月)4日間
※8日(10:00~17:00)、9日・10日(9:30~18:00)、11日(10:00~17:00)
・開催場所:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1- 5 -102)
・主催:大阪モーターショー実行委員会
構成(順不同):(一社)日本自動車販売協会連合会大阪府支部、日本自動車輸入組合、日刊自動車新聞社、テレビ大阪
・メディア後援:テレビ和歌山、BBCびわ湖放送、三重テレビ放送、FM大阪、Kiss FM KOBE、エフエム京都
<チケット料金>
一般[当日1,700円(前売1,500円)] 大学・専門学生[当日1,500円(前売1,300円)]
各日終演の2時間半前 入場可能なレイトチケット1,300円(当日販売のみ)
※学生証割引適応の場合、入場の際に学生証の提示が必要です
<チケット販売所>
チケットぴあ(Pコード:994-427)、ローソンチケット(Lコード:55769)、セブンチケット(セブンコード:102-835)、イープラス、楽天チケット、CNプレイガイド
オンラインチケット独占販売/アソビュー!
<購入はこちらから>https://www.tv-osaka.co.jp/event/osaka-motorshow/

・来場目標:280,000人
・公式HP:https://www.tv-osaka.co.jp/event/osaka-motorshow/
・公式SNS
X(Twitter):https://twitter.com/motorshow2023/
Instagram:https://www.instagram.com/osakamotorshow/
Facebook:https://www.facebook.com/osakamotorshow2023/
OSAKA MOBILY SHOW2023ナビメイト
※会場周辺の駐車場に限りが有り、お車でのご来場の場合、状況によっては駐車場へ駐車できない可能性もございます。会場へは公共交通機関を利用してのご来場をお願いします。
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
最新の投稿記事(全体)
役目を終え、数を減らしつつある可動橋。 可動橋とは、橋の下を船などが通る際にパカッと二つに分かれて運行の妨げにならないように動くようなアレのこと。要は「動く橋」のことだ。かつては日本国内にも約80基の[…]
寒くなる季節に増える「猫のエンジンルーム侵入」 気温が下がる季節になると、エンジンルームに入り込む猫の報告が全国で増え始める。猫は暖かく安全な場所を好むため、走行直後のエンジンが発する熱は格好の寝床と[…]
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]













