※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
◾️イギリスのスーパーカーメーカー、マクラーレンが 中国エリアに初上陸
◾️日本6店舗目となるマクラーレン正規販売拠点 が12月2日(土)にオープン
◾️運営は、プレミアムブランドの販売力を強みとする 株式会社GLブリティッシュ
◾️自動車をはじめとする重工業の盛んなエリアである広島を中心に中国・四国エリアをカバー
◾️ 新車販売他、認定中古車販売およびサービスセンターも併設
◾️シリーズ生産初PHEVのArtura(アルトゥーラ)、最新モデルのマクラーレン750Sの実車も勢揃い

英国のラグジュアリー・スーパーカーメーカー、マクラーレン・オートモーティブ アジアは、12月2日(土)に 日本6店舗目となるマクラーレン正規新車販売拠点 「マクラーレン広島」 をオープンします。
販売を手掛ける株式会社GL ブリティッシュ (ジェネラル・マネージャー:内山 高寿 / 本社:兵庫県神戸市)は、今まで正規輸入車のディーラー事業を手掛けており、マクラーレンの取り扱いは今回が初となります。

マクラーレン・オートモーティブ APAC・中国担当マネージング・ディレクター _ ポール・ハリス
(中)、マクラーレン・オートモーティブ 日本代表 正本嘉宏(右)、株式会社GL ブリティッシュ ジェネラル・マネージャー _ 内山 高寿
自動車をはじめとする重工業の盛んなエリアである広島・中国・四国エリアをカバーする「マクラーレン広島」は、広島高速 観音インターより車で3分の好立地に位置しています。施設は 4階建て、延べ床面積4,000㎡(約1,212坪)内に、本国マクラーレン・オートモーティブのCI (コーポレート・アイデンティティ) に基づいたショールームほか、マクラーレンサービスセンターも完備し、新車販売の他、認定中古車販売およびカスタマーサービスの充実も図ってまいります。
シリーズ生産初PHEVのArtura(アルトゥーラ)、そして最新モデルのマクラーレン750Sの実車もご覧になれます。
「マクラーレン広島は、日本において6番目となる正規販売拠点です。また運営を手掛けるジーライオングループとは、マクラーレン・オートモーティブとして今回初の取り組みとなります。プレミアムブランドの販売力を強みとする 株式会社GL ブリティッシュとマクラーレンとの強力なパートナーシップで、今までカバーできていなかった中国エリアを中心として、大いにセールス拡大に貢献してくれるものと期待しています。今後は、新型の高性能ハイブリッド・スーパーカー、Arturaも広島に投入予定です。また先日ポルトガルでの国際試乗会にて大成功を収めた、750Sの日本へのデリバリーにもますます期待が高まります」
マクラーレン・オートモーティブ APAC・中国担当マネージング・ディレクター、ポール・ハリス
「広島初となるリテール・パートナーとして任命されたことを光栄に思います。世界的に有名なスーパーカー・メーカーであるマクラーレンは、現代のスーパーカー・ラグジュアリーにおいて最高峰のブランドです。そのマクラーレンフィロソフィーとドライビングエクスペリエンスを多くのお客様にご提供できるよう努めてまいります」
株式会社GL ブリティッシュ_ ジェネラル・マネージャー、内山 高寿
GLION グループとは:
車から広がる喜びと感動を。株式会社GLブリティッシュを有するGLIONグループ(本社 :兵庫県神戸市)は、輸入車及び国産車、二輪ブランド合わせて30ブランドの正規ディーラー事業を主とした企業であり、全国に321店舗の拠点を持ち、日本のほか海外にも拠点を展開し、自動車に関するあらゆる事業を手掛けております。近年では「より多くのお客様へ、より多くの満足をお届けしたい」という想いから、自動車関連の事業のみに留まらず、料飲事業、ウエディング事業、旅館事業など、そのフィールドを広げております。洗練されたブランドをおもてなしで、GLIONグループにしかできない「感動」をお客様へお届けします。
マクラーレン 広島
所在地:〒733-0035 広島県広島市西区南観音7丁目16-10
TEL:082-942-0217
営業時間:10:00~18:00(平日)、~ 18:00(土日祝)
定休日:水曜日、第一火曜日
<オフィシャル画像> (27.0MB)
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
最新の投稿記事(全体)
役目を終え、数を減らしつつある可動橋。 可動橋とは、橋の下を船などが通る際にパカッと二つに分かれて運行の妨げにならないように動くようなアレのこと。要は「動く橋」のことだ。かつては日本国内にも約80基の[…]
寒くなる季節に増える「猫のエンジンルーム侵入」 気温が下がる季節になると、エンジンルームに入り込む猫の報告が全国で増え始める。猫は暖かく安全な場所を好むため、走行直後のエンジンが発する熱は格好の寝床と[…]
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]













