※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
◾️イギリスのスーパーカーメーカー、マクラーレンが 中国エリアに初上陸
◾️日本6店舗目となるマクラーレン正規販売拠点 が12月2日(土)にオープン
◾️運営は、プレミアムブランドの販売力を強みとする 株式会社GLブリティッシュ
◾️自動車をはじめとする重工業の盛んなエリアである広島を中心に中国・四国エリアをカバー
◾️ 新車販売他、認定中古車販売およびサービスセンターも併設
◾️シリーズ生産初PHEVのArtura(アルトゥーラ)、最新モデルのマクラーレン750Sの実車も勢揃い

英国のラグジュアリー・スーパーカーメーカー、マクラーレン・オートモーティブ アジアは、12月2日(土)に 日本6店舗目となるマクラーレン正規新車販売拠点 「マクラーレン広島」 をオープンします。
販売を手掛ける株式会社GL ブリティッシュ (ジェネラル・マネージャー:内山 高寿 / 本社:兵庫県神戸市)は、今まで正規輸入車のディーラー事業を手掛けており、マクラーレンの取り扱いは今回が初となります。

マクラーレン・オートモーティブ APAC・中国担当マネージング・ディレクター _ ポール・ハリス
(中)、マクラーレン・オートモーティブ 日本代表 正本嘉宏(右)、株式会社GL ブリティッシュ ジェネラル・マネージャー _ 内山 高寿
自動車をはじめとする重工業の盛んなエリアである広島・中国・四国エリアをカバーする「マクラーレン広島」は、広島高速 観音インターより車で3分の好立地に位置しています。施設は 4階建て、延べ床面積4,000㎡(約1,212坪)内に、本国マクラーレン・オートモーティブのCI (コーポレート・アイデンティティ) に基づいたショールームほか、マクラーレンサービスセンターも完備し、新車販売の他、認定中古車販売およびカスタマーサービスの充実も図ってまいります。
シリーズ生産初PHEVのArtura(アルトゥーラ)、そして最新モデルのマクラーレン750Sの実車もご覧になれます。
「マクラーレン広島は、日本において6番目となる正規販売拠点です。また運営を手掛けるジーライオングループとは、マクラーレン・オートモーティブとして今回初の取り組みとなります。プレミアムブランドの販売力を強みとする 株式会社GL ブリティッシュとマクラーレンとの強力なパートナーシップで、今までカバーできていなかった中国エリアを中心として、大いにセールス拡大に貢献してくれるものと期待しています。今後は、新型の高性能ハイブリッド・スーパーカー、Arturaも広島に投入予定です。また先日ポルトガルでの国際試乗会にて大成功を収めた、750Sの日本へのデリバリーにもますます期待が高まります」
マクラーレン・オートモーティブ APAC・中国担当マネージング・ディレクター、ポール・ハリス
「広島初となるリテール・パートナーとして任命されたことを光栄に思います。世界的に有名なスーパーカー・メーカーであるマクラーレンは、現代のスーパーカー・ラグジュアリーにおいて最高峰のブランドです。そのマクラーレンフィロソフィーとドライビングエクスペリエンスを多くのお客様にご提供できるよう努めてまいります」
株式会社GL ブリティッシュ_ ジェネラル・マネージャー、内山 高寿
GLION グループとは:
車から広がる喜びと感動を。株式会社GLブリティッシュを有するGLIONグループ(本社 :兵庫県神戸市)は、輸入車及び国産車、二輪ブランド合わせて30ブランドの正規ディーラー事業を主とした企業であり、全国に321店舗の拠点を持ち、日本のほか海外にも拠点を展開し、自動車に関するあらゆる事業を手掛けております。近年では「より多くのお客様へ、より多くの満足をお届けしたい」という想いから、自動車関連の事業のみに留まらず、料飲事業、ウエディング事業、旅館事業など、そのフィールドを広げております。洗練されたブランドをおもてなしで、GLIONグループにしかできない「感動」をお客様へお届けします。
マクラーレン 広島
所在地:〒733-0035 広島県広島市西区南観音7丁目16-10
TEL:082-942-0217
営業時間:10:00~18:00(平日)、~ 18:00(土日祝)
定休日:水曜日、第一火曜日
<オフィシャル画像> (27.0MB)
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]