※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
〜平野紫耀は初のトップ10入りで2位に急上昇!〜
パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ※」の会員を対象に実施した「クルマと有名人」に関するアンケート結果を発表いたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
調査結果トピックス
① 一緒にドライブに行きたい有名人1位は8回連続「嵐」
② 男性票は俳優、女性票はミュージシャンが多数!
③ 一緒にドライブに行きたい理由は「好き・ファンだから」が6割
④ 駐車が上手そうな有名人 「平野紫耀」が初のトップ10入りで4位にランクイン
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パーク24は、毎月9日に、クルマや交通に関するアンケートの調査結果を発表しています。今月の「クルマと有名人」についてのアンケート結果詳細は以下のとおりです。
※入会金・年会費無料の会員制ポイントプログラム。タイムズパーキングやタイムズカー、タイムズカーレンタルの利用等でポイントがたまる他、会員限定サービス等を提供。会員数約1,083万人(2023年10月末現在)。
なお、本アンケートは、駐車場やカーシェアリング、レンタカー等のクルマに関わるサービスを利用した方々を対象としたものです。
| ① 一緒にドライブに行きたい有名人1位は8回連続「嵐」 |

一緒にドライブに行きたい有名人1位は「嵐」で、2014年のアンケート調査開始※2以来、8回連続でトップとなりました。
2位には前回8位だった「Snow Man」とランク外だった「平野紫耀」が大きく順位を上げてランクインしています。7位の「サザンオールスターズ」、8位の「TWICE」は、初めてトップ10入りを果たしました。
また、「大泉洋」、「乃木坂46」、「綾瀬はるか」は4年以上連続でトップ10入りしており、根強い人気が窺えます。
※1 一緒にドライブに行きたい有名人が「いる」と回答した人。
※2 2019年まではグループに属するメンバーはグループ名でカウント。2021年のアンケート調査より個人名で記載があれば個人としてカウント。

| ② 男性票は俳優、女性票はミュージシャンが多数! |
男女別で見ると、男性が選ぶ1位は「乃木坂46」、女性が選ぶ1位は「Snow Man」となりました。
男性のトップ10では、2位の「綾瀬はるか」、「大泉洋」、6位以下の「橋本環奈」、「広瀬すず」、「有村架純」、「今田美桜」、「新垣結衣」と俳優が多数ランクインしています。一方、女性のトップ10では、6位の「大泉洋」以外ミュージシャンが選ばれており、男女で異なる傾向がみられました。

| ③ 一緒にドライブに行きたい理由は「好き・ファンだから」が6割 |
一緒にドライブに行きたい理由は「好き・ファンだから」が66%で最多となり、次いで「楽しそうだから」が53%でした。年代別に見ても理由の順位に違いはほとんどなく、全年代で「好き・ファンだから」が60%を超える結果となりました。

| ④駐車が上手そうな有名人 「平野紫耀」が初のトップ10入りで4位にランクイン |
駐車が上手そうな有名人1位は「木村拓哉」、2位は「所ジョージ」、3位は「ヒロミ」となり、トップ3の顔ぶれは前回と変動ありませんでした。2014年の調査開始以来、「木村拓哉」、「所ジョージ」はトップ2を維持し続けています。
4位にはこれまでランク外だった「平野紫耀」が初めてランクインしました。「平野紫耀」は、「一緒にドライブに行きたい有名人」でも2位となり、今回の調査結果では唯一、両方のランキングでトップ10入りを果たしました。

2014年のアンケート実施以来、「一緒にドライブをしたい理由」の上位に「楽しそうだから」が毎回入っており、ドライブの同乗者には一緒に楽しく過ごせる人を求める傾向は変わらないようです。
これから迎える、クリスマスや年末年始のイベントでは、楽しい時間を共有できる大切な人を誘ってドライブに出かけてみてはいかがでしょうか。

人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
最新の投稿記事(全体)
役目を終え、数を減らしつつある可動橋。 可動橋とは、橋の下を船などが通る際にパカッと二つに分かれて運行の妨げにならないように動くようなアレのこと。要は「動く橋」のことだ。かつては日本国内にも約80基の[…]
寒くなる季節に増える「猫のエンジンルーム侵入」 気温が下がる季節になると、エンジンルームに入り込む猫の報告が全国で増え始める。猫は暖かく安全な場所を好むため、走行直後のエンジンが発する熱は格好の寝床と[…]
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]













