※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
〜平野紫耀は初のトップ10入りで2位に急上昇!〜
パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ※」の会員を対象に実施した「クルマと有名人」に関するアンケート結果を発表いたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
調査結果トピックス
① 一緒にドライブに行きたい有名人1位は8回連続「嵐」
② 男性票は俳優、女性票はミュージシャンが多数!
③ 一緒にドライブに行きたい理由は「好き・ファンだから」が6割
④ 駐車が上手そうな有名人 「平野紫耀」が初のトップ10入りで4位にランクイン
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パーク24は、毎月9日に、クルマや交通に関するアンケートの調査結果を発表しています。今月の「クルマと有名人」についてのアンケート結果詳細は以下のとおりです。
※入会金・年会費無料の会員制ポイントプログラム。タイムズパーキングやタイムズカー、タイムズカーレンタルの利用等でポイントがたまる他、会員限定サービス等を提供。会員数約1,083万人(2023年10月末現在)。
なお、本アンケートは、駐車場やカーシェアリング、レンタカー等のクルマに関わるサービスを利用した方々を対象としたものです。
① 一緒にドライブに行きたい有名人1位は8回連続「嵐」 |

一緒にドライブに行きたい有名人1位は「嵐」で、2014年のアンケート調査開始※2以来、8回連続でトップとなりました。
2位には前回8位だった「Snow Man」とランク外だった「平野紫耀」が大きく順位を上げてランクインしています。7位の「サザンオールスターズ」、8位の「TWICE」は、初めてトップ10入りを果たしました。
また、「大泉洋」、「乃木坂46」、「綾瀬はるか」は4年以上連続でトップ10入りしており、根強い人気が窺えます。
※1 一緒にドライブに行きたい有名人が「いる」と回答した人。
※2 2019年まではグループに属するメンバーはグループ名でカウント。2021年のアンケート調査より個人名で記載があれば個人としてカウント。

② 男性票は俳優、女性票はミュージシャンが多数! |
男女別で見ると、男性が選ぶ1位は「乃木坂46」、女性が選ぶ1位は「Snow Man」となりました。
男性のトップ10では、2位の「綾瀬はるか」、「大泉洋」、6位以下の「橋本環奈」、「広瀬すず」、「有村架純」、「今田美桜」、「新垣結衣」と俳優が多数ランクインしています。一方、女性のトップ10では、6位の「大泉洋」以外ミュージシャンが選ばれており、男女で異なる傾向がみられました。

③ 一緒にドライブに行きたい理由は「好き・ファンだから」が6割 |
一緒にドライブに行きたい理由は「好き・ファンだから」が66%で最多となり、次いで「楽しそうだから」が53%でした。年代別に見ても理由の順位に違いはほとんどなく、全年代で「好き・ファンだから」が60%を超える結果となりました。

④駐車が上手そうな有名人 「平野紫耀」が初のトップ10入りで4位にランクイン |
駐車が上手そうな有名人1位は「木村拓哉」、2位は「所ジョージ」、3位は「ヒロミ」となり、トップ3の顔ぶれは前回と変動ありませんでした。2014年の調査開始以来、「木村拓哉」、「所ジョージ」はトップ2を維持し続けています。
4位にはこれまでランク外だった「平野紫耀」が初めてランクインしました。「平野紫耀」は、「一緒にドライブに行きたい有名人」でも2位となり、今回の調査結果では唯一、両方のランキングでトップ10入りを果たしました。

2014年のアンケート実施以来、「一緒にドライブをしたい理由」の上位に「楽しそうだから」が毎回入っており、ドライブの同乗者には一緒に楽しく過ごせる人を求める傾向は変わらないようです。
これから迎える、クリスマスや年末年始のイベントでは、楽しい時間を共有できる大切な人を誘ってドライブに出かけてみてはいかがでしょうか。

人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]