※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ホンダアクセスのウェブマガジン「カエライフ」で連載していた『車中泊漫画家 井上いちろうが喰らう 高速道路SA・PAグルメ旅』が、新規描き下ろしを加えて電子書籍化され、2023年12月20日(水)に発売されます。
- 『車中泊漫画家 井上いちろうが喰らう 高速道路SA・PAグルメ旅』とは?
軽ワゴンで全国を旅し、車中泊をしながら漫画を執筆している「車中泊漫画家」井上いちろう氏。全国をめぐるその旅のなかで、各地のサービスエリアやパーキングエリアで「極上グルメ」やお気に入りのスポットを発見しつつ、車中泊生活のちょっとしたコツや楽しみ、知っておくと便利な知識などもまとめたエッセイコミック。ちょっぴり切なくて心温まるテイストが魅力です。

- 書籍概要
タイトル:車中泊漫画家 井上いちろうの高速ぶっとびグルメ旅 Kindle版
著者:井上 いちろう
発売日:2023年12月20日(水)
出版社:株式会社主婦の友社
定価:¥1,210 Amazon Kindle版(電子書籍)
- 旅先グルメとは?
・関越自動車道三好PAの深谷ネギそば
・常磐自動車道友部SAの納豆カレー
・四国道路のラーメン巡り
他
- 書籍詳細URL
【Amazon kindle】https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPDWZW71/
- 車中泊漫画家 井上いちろうについて

1994年ちばてつや賞優秀新人賞受賞。その後ギャンブル漫画を中心に活躍し、現在は訳あって車中泊生活となり、全国を旅しながら車中で漫画を執筆中。コミックス『#離婚して車中泊になりました』(朝日新聞出版刊)1~3巻発売中。
井上いちろう X(旧Twitter):https://twitter.com/haibiitirou
- ウェブマガジン「カエライフ」とは?

「カエライフ」は、クルマを通じた豊かなライフスタイルを提案するWebマガジンです。クルマに関する役立つ情報をはじめ、キャンプや車中泊などクルマを使って楽しむための幅広い情報をお届けすることを目指しています。
運営するのはHondaの純正アクセサリーを開発・販売するホンダアクセスです。
暮らしの中の「モノ」や「コト」にちょっぴり変化を加えることで暮らしを「カエる」。それがCUSTOM ENJOY LIFE=「カエライフ」です。
▼サイトはこちら
https://kaelife.hondaaccess.jp/
▼公式Instagramはこちら
https://www.instagram.com/kaelife_hondaaccess/
- ウェブマガジン「カエライフ」 その他人気記事

・【全国版】車中泊できる道の駅おすすめランキング|ルールや注意点も徹底解説
https://kaelife.hondaaccess.jp/entry/20230424_02

・コスパ最高! 車中泊で本当に便利な100均グッズを17アイテム厳選
https://kaelife.hondaaccess.jp/entry/20230418_01

・コールマンが伝授!初心者も安心なファミリーキャンプが新型ステップワゴンで叶う【連載:アウトドアブランドのプロが指南】
https://kaelife.hondaaccess.jp/entry/20220823_01

・Hondaが誇るスーパーカー「NSX」でキャンプは行けるのか!? 検証してみた
https://kaelife.hondaaccess.jp/entry/20230704

・ラブちゃんの九星術占い【2023年冬の運勢】あなたの運気を上げる道はこちらです
https://kaelife.hondaaccess.jp/entry/20231122_01
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]