※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ダカールとGT3 RSの戦闘力
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤秀伸)は、2023年12月26日より『GENROQ(ゲンロク) 2024年2月号』を発売いたします。今号の特集は「PORSCHE 2024」。
怒涛のニューモデル攻勢を続けるポルシェの「今」を大特集。ついに公道を走り始めた 911 GT3 RS を公道&サーキットでフルテスト! オフロード性能を高めた 911ダカール で林道を行く! ほか、新型マカン、新型カイエン、新型パナメーラの試乗&徹底解説まで。巻頭約40ページで迫ります。ほか、世界限定わずか50台のBMW 3.0 CSL、新型 マセラティ・グラントゥーリズモ、新型 メルセデスAMG GT 63など、話題のスポーツ&ラグジュアリーカーが続々登場!

GENROQ(ゲンロク)2024年2月号
2023年12月26日発売
本誌カラー216ページ
定価1100円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13102

いつの時代も世界のスポーツカーを牽引する存在、それがポルシェだ。常にそのジャンルの新しい姿を提案し、それが新たなスタンダードとなっていく。そして今、ポルシェはまた新しい提案をしようとしている。最新モデルを徹底検証し、その魅力を味わうことで、彼らが目指す新時代のスポーツカー像が見えてくるはずだ。

ポルシェが持ちうるレーシングテクノロジーの粋をフィードバックしたのが911 GT3 RSだ。トラックをいかに速く駆け抜けるかに注力し、エアロダイナミクスやエンジン性能を高めている。いわば、自然吸気エンジン搭載の究極の911がGT3 RSなのだ。今回、ベースモデルたるGT3と上陸したGT3 RSを箱根のワインディングで比較することができた。

幅広いバリエーションを誇る911だが、オフロードモデルというものはこれまで存在してこなかった。それだけに、ダカールの登場は驚きを持って迎えられた。かつての953へのオマージュを込めた911初のオフロードモデル。試乗場所も、本誌の911インプレッションでは初のオフロードである。

マセラティを象徴するGTモデルであるグラトゥーリズモがついに復活した。2代目となるグラントゥーリズモはMC20を彷彿とさせるスタイリッシュなデザインと軽量&高剛性ボディ、ネットゥーノエンジンが生み出す爽快な走りを楽しめるGTである。

注目の高性能セダンC 63 S Eパフォーマンスがついに上陸を果たした。電動ターボを採用した2ℓエンジンと高性能モーターを組み合わせることでなんとシステム出力680PS、システムトルク1020Nmを発生する。対するはBMW自慢の高性能車。M4コンペティションクーペ。熾烈なDセグメントを制するのは果たしてどちらか?

いつの時代も人々を魅了してやまないスーパーカーがある。真夜中にその姿を浮き上がらせることで、名車たちは新たな物語性を帯びだす。写真家・小林邦寿が紡ぎあげる、ひとつのストーリー。今回は永遠のスーパーカーの代名詞、ランボルギーニ・カウンタックを取り上げる。
GENROQ(ゲンロク)2024年2月号
2023年12月26日発売
本誌カラー216ページ
定価1100円(税込)
人気記事ランキング(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
ガイドブック『うれしい宮古島』の特長 美しい海や自然に加え、島ならではの個性豊かな文化や人々に触れることができる南国の楽園、宮古島 。本書は、そんな宮古島の魅力を一冊にまとめたガイドブックだ 。掲載店[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
小さなシートが、音を変える理屈とは? アドパワー・ソニック カーオーディオ用、見た目はただの薄いシート。だが、電気的には非常に高機能。静電気をコントロールし、スピーカーやアンプ周辺の微細なノイズを低減[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]