※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤秀伸)は、2023年12月26日より『OPTION(オプション) 2024年2月号』を発売いたします。
マルチシリンダーエンジンは高性能の証である。国産スポーツカーでは6気筒エンジンの搭載車がその中軸となっているのは今も昔も変わらない。 そして、やはり6気筒エンジン搭載車が チューニングシーンを牽引してきた。そこで、2月号の特集では新旧6気筒モデルをテーマに いまだ人気が衰えないJZやRBはもちろんGRやVRといった最旬のチューンドまで6発の魅力を多角的に検証していこう。

オプション2024年2月号
特集:六発全書!! 新旧6気筒搭載モデルに迫る
発売日:12月26日発売
本誌カラー160ページ
特別定価1100円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13098

直6、V6、フラット6…と3型式の6気筒エンジンを乗り比べ。JZA80スープラSZ-R、Z33フェアレディZ、BLEレガシィB4と、すべて3ℓクラスNAの6速MT車で比較している。

6気筒チューンドといえば、トヨタJZ型搭載車とニッサンRB型搭載車がその筆頭だ。今回はNA改スーパーチャージャーなど、脱定番仕様のチューニングカーをピックアップしてお届けしよう。

ニッサンの新旧6気筒マシンは様々な純正パーツ流用で、より面白いマシンに仕立てられる! エンジンパーツやトランスミッション換装などなど、個性豊かな仕様が大集合!!

いよいよデリバリーが進み、チューニングシーンで存在感を見せるようになってきたRZ34。筑波スーパーバトルを駆け抜けた2台のチューニングスペックをチェックする。

茂原ツインサーキットで行なわれたイベント「86 BRZアベンジャーズ」。グリップ派、ドリフト派、ドレスアップ派のそれぞれで気になった参加マシンを紹介する。

セントラルサーキットで開催されたスーパードラッグフェスティバル。今回は巻頭特集に合わせて6気筒搭載マシンをフィーチャー。その実力を見ていこう!!

OPT編集部が独自にキャッチした、東京オートサロン2024の直前情報の中から、注目のマシンとブースをピックアップ。イベント来場時は限定ステッカー引換券を切り取ってくるのを忘れないように。
オプション2024年2月号
特集:六発全書!! 新旧6気筒搭載モデルに迫る
発売日:12月26日発売
本誌カラー160ページ
特別定価1100円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13098
人気記事ランキング(全体)
大人2人がゆったり眠れる圧巻のベッドスペース 最大の魅力は、クラス最大級のフルフラットベッドだ。幅1,250mm(前部)から1,000mm(後部)にわたる床面は、全長2,100mmを確保し、大柄な大人[…]
フェイスリフトでイメージ一新。都会に映えるスタイリングへ 今回のマイナーチェンジで、フェイスリフトが実施されたカローラクロス。ボディ同色かつバンパー一体成形のハニカム状グリルが与えられたフロントマスク[…]
電子制御サスペンションは、3つの制御方式に大きく分類される サスペンションに電子制御を持ち込み、走行状態、路面の状況に合わせた最適な乗り心地やアジリティ、スタビリティが得られるものも一部のクルマに採用[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
ガイドブック『うれしい宮古島』の特長 美しい海や自然に加え、島ならではの個性豊かな文化や人々に触れることができる南国の楽園、宮古島 。本書は、そんな宮古島の魅力を一冊にまとめたガイドブックだ 。掲載店[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
小さなシートが、音を変える理屈とは? アドパワー・ソニック カーオーディオ用、見た目はただの薄いシート。だが、電気的には非常に高機能。静電気をコントロールし、スピーカーやアンプ周辺の微細なノイズを低減[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]