※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2024年1月18日~20日に「東京ビッグサイト」にて開催される「第4回 FRAX TOKYO」。FCビジネス関連企業が一堂に会する日本最大級のイベントに、ニコニコレンタカーが出展いたします。

▼FC加盟をご希望の方はこちらから!▼
https://www.rentas.co.jp/franchise/franchise.html
【ニコニコレンタカーの概要】
ニコニコレンタカーは「生活レンタカー」を標榜し、日本全国に1,400店舗を展開する格安レンタカーサービスです。手軽に、そして安心して利用できるレンタカーサービスとして多くの人々に選ばれています。
ニコニコレンタカーは観光・ビジネスだけでなく、生活圏での日常利用もターゲットとしており、「車は所有から利用へ」という消費者ニーズにも対応しております。
多様な車種を取り揃え、人気ハイブリッド車や商用バンなど、さまざまなニーズに応える車両ラインナップを提供しています。
さらに280万人の会員を抱えるニコニコレンタカーはどのような商圏でも一定の会員数を担保できます。そして顧客の囲い込みと店舗業務の簡素化を同時に実現した、予約システム「ニコパス」を会員様にご利用いただいているため、ほかのレンタカーサービスと比較しても集客しやすくなっている点も特徴です。

【ブース来場者様への特別なご案内】
「第4回 FRAX TOKYO」ニコニコレンタカーブースでは、目玉イベントとして「収益予測表」をご希望の方全員にプレゼント。
「ニコニコレンタカー事業に参入した場合、その拠点でどの程度の集客・収益が見込めるか?」の試算をたったの3分で作成します。個別相談も承っておりますので、ご興味のある方はぜひ当社ブースにお立ち寄りくださいませ。
【出展情報・開催概要】
名称:第4回 FRAX TOKYO
会期:2024年1月18日(木)~2024年1月20日(土) 10:00~18:00
会場:国際展示場「東京ビッグサイト」西1ホール
入場料:無料 ※入場eチケットをお持ちでない場合入場料として5000円がかかります
URL:https://www.frax-expo.jp/tokyo/ja-jp.html
【ニコニコレンタカー事業の特徴】
市場は拡大傾向。新市場「生活レンタカー」への対応も
ニコニコレンタカーは「生活レンタカー」という新しい市場を創出しました。日常生活での利用に特化しており、店舗立地も住宅地、ビジネス街、駅前等、幅広い消費者ニーズに対応しております。

独自のビジネスモデルで高収益店舗多数
ニコニコレンタカーは兼業モデルを推奨しており、既存スタッフで運営可能なため、初期投資・運営コストが低く、高い利益率を維持しております。また全国1400店舗の運営ノウハウをFC本部に集約し、収益最大化のポイントをおさえた運営を実践しております。

ブランド認知率は50%超。高い認知度で集客をサポート
ニコニコレンタカーはGoogleトレンドで検索回数が格安レンタカーダントツNo.1!2人に1人がニコニコレンタカーを知っているという高いブランド認知力を誇ります。また、会員数は280万人。予約アプリ「ニコパス」を軸に販促を強化しており、9割はFC本部で受付・送客を行っています。

収益を最大化する、充実した加盟店サポート体制
加盟店に対して、システム開発、ブランドマーケティング、コールセンター、事故トラブル対応など幅広いサポートを提供しており、レンタカーの知識・経験は一切不要です。サポートが手厚いニコニコレンタカーでレンタカービジネス、始めてみませんか?
▼FC加盟をご希望の方はこちらから!▼
https://www.rentas.co.jp/franchise/franchise.html
【運営会社について】
「株式会社MIC」は、1986年設立のマーケティング・コンサルティング企業です。自動車関連サービスに特化し、大型SS集客イベント企画、車番認識システム「NXEYES」開発、新カーケア業態展開を成功させています。特に「ニコニコレンタカー」の全国展開により、レンタカー業界での地位を確立。車検商品強化プログラムや人材育成の革新も手掛け、クライアントの多様なニーズに応える柔軟な事業展開で成長を続けています。
企業HPはこちら
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]











