※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
Mapboxのナビゲーション開発ソリューションの採用で3D地図やEV充電プランルートなどに対応した革新的なナビゲーション体験を実現
*当報道資料は、2023年12月19日(現地時間)にMapbox Inc.が発表したプレスリリースの抄訳の一部をもとにしています。
デジタル地図・位置情報プラットフォームのリーディングカンパニーであるMapboxが提供するナビゲーションシステム開発ソリューションが、BMWグループから発表される新モデル「BMW/MINIオペレーティング・システム9」に採用されました。
新機能には、詳細な建物や動的な照明による没入感のある3Dマップ・スタイルや、充電に最適化されたルート・プランニングなどの洗練されたナビゲーション機能が含まれます。Mapboxが提供する高度な地図スタイリングツール、3D建物データ、高性能地図レンダリングエンジンを使用することで、BMWグループは多数のソースやプロバイダーからのデータを柔軟に統合し、継続的かつ頻繁に更新を公開することが可能となりました。
本システムは、BMWX1と新型MINIファミリーに搭載され、今後BMW 2シリーズアクティブツアラーやBMW X2などの他モデルへの搭載が予定されています。

携帯電話のナビアプリは、リアルタイムな道路、交通情報にとって新たな標準となっていますが、Mapboxのテクノロジーにより車両とナビゲーションを直接統合することで、特に電気自動車にとってはさらに一歩進んだものとなります。MINIもBMWも、航続距離予測やEVに最適化されたルーティングなど、EVのニーズに合わせて開発された「Mapbox for EV」を採用。BMWとMINIのナビゲーション体験に統合されたEVルートは、車両の特性、道路データ、充電ステーションのデータを考慮し、ドライバーがより安全で効率的、かつパーソナライズされた旅行を計画できるよう支援します。

Mapboxのサービスは、BMWグループのクラウドシステムとも統合されており、BMWは提携先の充電ステーションや認定されているサービスセンターなど、ドライバーに関連するコンテンツを表示することが可能です。
車両がネットワークに接続されているときに最新のデータを使用できる一方、車両は予測的に地図データをダウンロードするため、ドライバーは通信エリア外でもシームレスにナビゲーションを使い続けることができます。
BMWは、広々とした曲面ディスプレイをドライバーにとって最適な位置に配置しており、また、MINIは、ダッシュボードの中心に円形スクリーンが配置されているなど、特徴的なディスプレイでユーザーを魅了しています。
Mapboxの適応性に優れた高性能マップ・レンダリング技術は、最適な表示解像度を選択し、あらゆる画面レイアウトや地図表現によりユーザーの視認性を向上させます。さらに、「Mapbox Navigation SDK」により、センターディスプレイ、インフォメーションクラスター、ヘッドアップディスプレイに地図とルートを複数リンクで表示させることが可能です。
■BMWグループ SVPステファン・デュラヒ氏のコメント
BMWの顧客は、ブランドの卓越した基準に見合うナビゲーション体験を期待しています。BMWの象徴的なデザインにシームレスに溶け込み、EVドライブトレインやオーディオなどの車載システムと統合しながら、スマートフォンの正確さと新鮮さに匹敵する体験を望んでいます。Mapboxは、この2つの目的を達成するための理想的なテクノロジーを提供してくれます。
■BMWグループ ビジネス・ライン・マイ・ジャーニー担当バイス・プレジデント ミヒャエル・ヴュルテンベルガー氏のコメント
新型MINIのデジタル・エクスペリエンスは、ドライバーが車両をパーソナライズできるエクスペリエンス・モードが中心となっており、アンビエントライト、サウンド、そしてMapboxのユニークな柔軟性により、ナビゲーションも変化します。
■Mapbox CEOピーター・シロタのコメント
Mapboxのビジョンは、各ブランドの独自性を反映した卓越したナビゲーション体験をお客様に提供することです。我々のテクノロジーは、ナビゲーション・システムを継続的に最新情報へアップデートさせることで強化されるため、発売後もイノベーションの最前線であり続けることを保証します。
■Mapboxについて
Mapboxは、新世代の位置情報対応アプリケーションを支える地図・位置情報プラットフォームのリーディングカンパニーです。Mapboxは、あらゆる場所で人、荷物、車両のナビゲーションを可能にするツール一式を企業に提供する唯一のプラットフォームで、の柔軟性、セキュリティ、プライバシーコンプライアンスを備えていることから、400万人以上の登録開発者とフォーチュン500企業の40%がMapboxを選択しています。企業はMapboxのアプリケーション、データ、SDK、APIを利用することで、ユーザーに対しカスタマイズされた没入型の体験を創造することが可能です。
■マップボックス・ジャパン合同会社 会社概要
本社:東京都港区⻁ノ⾨1-10-5 WeWork内
設⽴:2020 年3⽉10 ⽇
代表者:⾼⽥ 徹(最⾼経営責任者CEO)
事業内容:1. Mapbox Inc.の製品・サービスの⽇本顧客への再販事業
2. Mapbox の製品をカスタマイズ及び機能拡張した地図関連のプラットフォーム事業
人気記事ランキング(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]