※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
1992-1999編
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤秀伸)は、2024年1月15日より『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.2』を発売いたします。
ドリキン 土屋圭市が当時の写真を前に自身のレースを振り返る『レーシングヒストリー』のVol.2です。1992-1999編で2023年夏刊行のVol.1(1978-1991編)の続編となります。
子供の頃から憧れだった高橋国光と組んでのR32スカイラインGT-RによるJTC(グループA)参戦からNSXでのル・マン24時間レースGT2クラス優勝、JGTC(ポルシェ/NSX/バイパー/スープラ)やJTCC(シビックフェリオ/チェイサー)、NASCAR、マクラーレンF1でのル・マン、そして、トヨタTS020でのル・マン総合2位まで、当時の知られざる真相を赤裸々に語っています。「碓氷峠はル・マンまでつながっていたよ」がストーリーテーマ。また、生き方のアドバイスも胸に刺さる内容です。

サンエイムック 土屋圭市レーシングヒストリー Vol.2
発売日:2024年1月15日
定価:1,950円(本体価格:1,773円)
JANコード:9784779649578
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13119

- 中学からの憧れ 高橋国光と日産ワークスでグループAに挑む!!R32GT-Rは最高だった

- 全日本ツーリングカー選手権はJTCCに 一触即発の喧嘩レースにシビックフェリオで挑む

- NSXを世界で戦えるスポーツカーに! チームクニミツでル・マン24時間レースに挑む

- JGTC参戦 ポルシェで蘇った『勝てる喜び』 チームクニミツ離脱への序章

- アメリカのレースに衝撃を受ける NASCARだってドリフトで攻略だ!

- トヨタに移籍JGTC/JTCC/S耐 そしてTS020でル・マン制覇を狙う

サンエイムック 土屋圭市レーシングヒストリー Vol.2
発売日:2024年1月15日
定価:1,950円(本体価格:1,773円)
JANコード:9784779649578
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13119
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:伊藤秀伸
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2024年1月15日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]