※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
外出が楽しみになる”テスラ付き賃貸マンション「LUMIEC suite EBISU」が誕生しました。

コロンビア・ワークス株式会社(所在地:渋谷区渋谷、代表取締役:中内準)は、日本初の“外出が楽しみになる”テスラ付き賃貸マンション「LUMIEC suite EBISU」を2024年2月16日(金)にリリースいたします。
※テスラのご利用は、4月以降から可能となります。
1月18日より、先行申込が可能です。公式サイトより申込をいただいた方は、2024年3月末までフリーレントにて入居が可能です。

<LUMIEC suite EBISU公式サイト>
■なぜ、LUMIEC suite EBISUに住むと、外出が楽しみになるのか
■Teslaの人気車種「Tesla Model Y」がレンタル可能
居住者専用のカーシェアリングサービスがついており、住居者であれば、誰でもマンションの1F専用スペースから、テスラの人気車種「Tesla Model Y」のレンタルが可能です。
ゴルフや、買い物、友人との小旅行などの移動をスマートかつ、手軽な形でお楽しみいただけます。

■恵比寿駅徒歩5分の好立地
飲食店、スーパー、商業施設などに加え、ジム、美容など、あらゆる生活利便施設が充実した東京の中心地。山手線、湘南新宿ライン、埼京線、東京メトロ日比谷線の4路線が乗り入れ、車以外の外出も楽しめる立地です。
また、繁華性が高い街ながら、本物件は高台に位置し閑静な住宅街エリアのため、都心の利便性を充分に楽しみながら、心地よい静けさの中で生活することが出来ます。

■LUMIEC suite EBISUのデザイン
外観は、コンクリート打ち放しでありながら端部をカットし、シャープな印象で構成する柱梁のグリットに、アクセントとしてアルミルーバーや、重厚感のあるタイルを配置する事で、単調ではない有機的なファサードを実現しています。
一方で内観は、柱や梁が室内へ出ない工法(耐力壁付ラーメン構造)を採用。最大で5.2Mの天井高と、開放感を演出する大きな窓と相まって、面積以上に広がりを感じられる空間をご提供します。
また、食洗機付きキッチンや、タッチパネル付きのミラー、床暖房など、あらゆる設備に関して、この地に相応しい仕様のものを採用しており、居住者に上質で快適な日常を提供いたします。


<物件概要>
名称:LUMIEC suite EBISU
所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目9−10
交通:JR恵比寿駅徒歩7分、東京メトロ日比谷線 恵比寿駅徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地下1階地上6階建て
総戸数:24戸
間取り:Studio~2SLDK
住戸専有面積:36.46㎡~91.08㎡
宅配ボックス:有
備考:ペット可、一部住戸SOHO利用可、
※掲載している写真・パース等はイメージです。実際のものと異なる場合が御座います。
<LUMIEC suite EBISU公式サイト>
■LUMIEC suite EBISU担当者のコメント
都心の中でも、有数の高級レジデンスが建ち並ぶ恵比寿の高台に、そんな中でも本物件を選んで頂ける様に、コンセプトやプランはもちろんのこと、細部にもわたって、熱い思いや目一杯のこだわりを詰め込んだ開発物件がこの度竣工を迎えます。
当社として初めて恵比寿にて賃貸マンションを開発するにあたり、コロンビア・ワークス設立10周年の集大成で、代表となるべき建物を目指して、用地取得当初から重圧を感じながらも、一方で心底楽しみながら約4年をかけてプロジェクトのマネジメントを進めてきました。
建物を使う「住まう」部分はもちろんのこと、それに加えて外出が楽しみになるマンションとしても、気軽にテスラに乗って東京都心ライフを楽しんで頂けることを確信しています。
コロンビア・ワークス株式会社 本物件開発担当:小野亮祐
■先行予約について
ルミークスイート恵比寿は2024年2月16日から入居開始予定ですが、先駆けて先行申込を募集しております。(テスラの利用は2024年4月以降となります)
サイトから予約をされた方は、2024年3月末までフリーレントにて居住可能ですので、是非お気軽にお問合せください。
<お問い合わせ先>https:// lumiec.jp/SuiteEbisu
■会社概要
コロンビア・ワークス株式会社は、パーソナルトレーニング等のサービスを入居者に提供するトータルビューティーマンション「Blancé Beauté KOMAZAWADAIGAKU(ブランセボーテ駒澤大学)」、毎日朝食が付く、早起きしたくなるマンション「LUMIEC目黒」などのコンセプト付き賃貸マンションをはじめとして、オフィス、ホテル、医療施設など幅広いアセットタイプの開発を行う不動産デベロッパーです。
会社名:コロンビア・ワークス株式会社
事業内容:不動産開発、不動産コンサルティング、不動産再生事業、ホテル事業
資本金:1億円
代表者:中内 準
設立:2013年5月14日
ウェブサイト:https://columbiaworks.jp/
人気記事ランキング(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]