※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
交通データの分析により、英国当局にドライバーの安全が懸念される場所の情報を提供
*当報道資料は、2024年1月29日(現地時間)にMapbox Inc.が発表したプレスリリースの抄訳の一部をもとにしています。
自動車メーカー、モバイルアプリ開発者、物流サービス向けにAIベースの位置情報技術を提供するMapboxは、MICHELIN Mobility Intelligence(以下、ミシュラン)と提携します。本提携は、英国の交通安全を向上させるため、運輸部門や都市にデータドリブンのソリューションを提供します。

ミシュランは、米国とフランスで、モビリティデータ分析、機械学習アルゴリズム、走行中のユーザーと路面をつなぐミシュラン独自の分析を活用し、交通事故死者数の削減に取り組んできました。このデータドリブンのアプローチにより、道路当局は、インフラや環境によって引き起こされる可能性がある運転行動や状況を特定することができます。今日、ミシュランはMapboxの位置情報データの力を活用し、英国にも同様の洞察をもたらします。
Mapbox Traffic Dataは、世界中の月間7億人以上のスマートフォンアプリユーザーから毎日3億マイル以上のデータを収集し、リアルタイムの交通パターンについて業界トップクラスの精度で提供しています。このデータは道路上の車両の実際の動きを検出するため、固定センサーに依存する従来の交通データソースと比較して、道路をより広くカバーすることができます。AIを活用したアルゴリズムにより、Mapboxは交通データから、急ブレーキのような、各道路区間に沿った運転事象や運転パターンを検出します。
検出された運転事象や運転パターンにより、ミシュランは英国当局に、以下のようなドライバーの安全が懸念される場所に関する情報を提供することができます。
- 車両と交通弱者*が接触するリスクが高い場所
- 正面衝突のリスクが高い場所
- 逆走リスクの高い場所
- 高速道路の出入り口で交通ボトルネックのリスクが高い場所
- 危険な運転行動と路面状態の悪化の相関関係がある場所
*交通弱者:子どもや高齢者など交通事故に遭うリスクの高い人のこと
ミシュランは交通局、都市、エンジニアリング&コンサルティング会社と協力してMapboxのデータを分析することで、モビリティの安全性を高めるために集中的に取り組むべき特定のエリアが特定できます。それにより、道路管理者はインフラの最適化や道路工事プロジェクトの優先順位付けをすることができます。
Mapboxとのパートナーシップは、顧客に実用的な洞察とカスタマイズされたソリューションを提供するために、データ分析を活用するというミシュランの戦略に沿ったものであり、タイヤ分野にとどまらない包括的なサービスを提供するというミシュランの意欲を示します。
■Mapbox CEOピーター・シロタのコメント
Mapboxの使命は、あらゆる場所で人、貨物、車のためのナビゲーションを提供することであり、ドライバーの安全性を高めることは使命の中心にあります。ミシュランと提携し、Mapboxのデータを交通安全の課題解決に活用し、すべての人にとって道路をより安全にするために英国当局をサポートできることを嬉しく思います。
■MICHELIN Mobility Intelligence CEO フィリップ・アルマン氏のコメント
公共機関は日々、道路の安全という課題に直面しており、この課題は行動や移動パターンの変化によってさらに複雑になっています。数百万人のユーザーデータを活用したMapboxとの新しいパートナーシップにより、英国当局のビジョン・ゼロの目標達成を支援できると確信しています。
*ビジョン・ゼロ:イギリス、アメリカ、カナダ、スウェーデン、オランダ、ノルウェーなど、多くの国の主要都市の道路における死者・重傷者の撲滅を目指した体系的な行動計画
■MICHELIN Mobility Intelligenceについて
MICHELIN Mobility Intelligenceはミシュラン・グループの一部であり、モビリティの世界的リーダーであるミシュランの変革戦略の中核を担うデータのエキスパートです。ミシュランの存在意義である、より持続可能なモビリティの実現に向け、運転データの活用を通じてイノベーションを起こすことを使命としています。欧州と米国で15億km以上の分析実績があり、モビリティ・データ分析のベンチマークとしての地位を確立しています。
詳細はddi.michelin.comをご覧ください。
■マップボックスについて
Mapboxはあらゆる場所で人、荷物、車両のナビゲーションを可能にするツール一式を企業に提供する地図と位置情報のリーディングプラットフォームです。導入のしやすさ、拡張性の高さ、UI/UXを最大化する豊かな表現力といった特長から、400万人以上の開発者とFortune 500社の40%がMapboxを利用しています。企業はMapboxのアプリケーション、データ、SDK、APIを利用して、顧客を喜ばせるカスタマイズされた没入型体験を創造しています。
■マップボックス・ジャパン合同会社 会社概要
本社: 東京都港区⻁ノ⾨1-10-5 WeWork内
設⽴: 2020 年3⽉10 ⽇
代表者: ⾼⽥ 徹(最⾼経営責任者CEO)
事業内容: 1. Mapbox Inc.の製品・サービスの⽇本顧客への再販事業
2. Mapbox の製品をカスタマイズ及び機能拡張した地図関連のプラットフォーム事業
人気記事ランキング(全体)
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ウインカーは“周囲への宣言”だ 方向指示器の役割は、右左折や転回、あるいは進路変更の意思を他車や歩行者に伝えることにある。これは単なるルールではなく、交通社会における最低限のコミュニケーション手段とも[…]
MR2 1600G-Limited(1984年) エンジンやトランスアクスルはFFカローラのものを前後逆にして流用することで、低価格を実現。ミッドシップ2シーターでありながら、MR2は豊かな時代のセカ[…]
最新の投稿記事(全体)
特大サイズなら、大型の車両も効率良く拭き上げ可能 洗車後に、ボディについた水滴を拭き上げるのは、意外と面倒な作業だ。特に、拭き上げる面積が大きいとひと苦労…。そんな、面倒な作業を効率良く行える洗車クロ[…]
プレミアムSUVの魅力を身近にする、戦略モデルが登場 メルセデス・ベンツの中核を担うCクラス。そのSUVモデルとして確固たる地位を築いているGLCクラス(以下GLC)に、新たなエントリーグレード「GL[…]
今年は歴代ゴルフがお目見えのほか、新型フォルクスワーゲンの試乗会や、カルマンギア生誕70周年記念ギャラリーも! 2006年12月に「第1回StreetVWs Jamboree」を開催して以来、2018[…]
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
駐車券やサービス券などをしっかり固定し紛失を防止 普段、車を利用していて、紛失しやすいものナンバー1と言っても過言ではないのが、パーキングチケット(駐車券)ではないだろうか? 他にも、ガソリンスタンド[…]