※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
高品質の高硬度合金及び鉄鋼を採用、普通乗用車と軽自動車に対応、盗難感知機能付きの「Handle Lock」のお取り扱いを開始しました。
株式会社Gloture (本社:東京都港区、代表取締役:希咲 君一) は、「Handle Lock」(ハンドルロック)をAmazonストア「GeeTokyo」にて2024年2月28日より販売開始いたしました。
●高品質の高硬度合金&鉄鋼
●盗難感知機能
●普通乗用車と軽自動車に対応
●緊急脱出ハンマー機能を搭載
●複製されにくいデザイン鍵付き
商品ページ https://www.amazon.co.jp/dp/B0CRZ9PH4X?ref=myi_title_dp

【高品質の高硬度合金&鉄鋼】
ハンドルロック全体は高品質の高硬度合金及び鉄鋼を採用。ステンレス鋼ロックバックル、金属ハンドルスケルトン、純銅ロックシリンダーを設計。特に、ピッキングやドリルなどによる破壊に強い純銅ロックシリンダー(鍵穴)構造も採用。ハンドルロック本体だけでなく、シリンダー破壊による盗難を防止できる。

【盗難感知機能】
ハンドルロックが設置された状態で強引にハンドルを動かそうとすると、ハンドルロック本体のレザー部分に圧力が加わり、その圧力を感知して車のクラクションが鳴る仕組み。この仕組みにより、ハンドルロックが無理に動かされると、即座に盗難を防止するアラームが作動し、窃盗者を威嚇することができる。

【普通乗用車と軽自動車に対応】
スポーク幅7cmまでのハンドルに取り付け可能。ロックが不足している場合は、六角レンチを使用して調整することができ、車と接触する部分(ロックフォーム層、ポリッシュロッククラスプ、レザーハンドル)はすべて緩衝設計を採用しており、愛車に傷つかない。


【緊急脱出ハンマー機能を搭載】
ヘッド部分は特殊な先端設計で、人や愛車を傷つけないよう鋭利になっていないのがポイント。また、伝統的な扁平な設計よりも爆発力が強く、破窓ハンマーとして使用可能。事故や災害などの緊急時にドアが開かない場合に、安全な脱出手段として利用できる。

【複製されにくいデザイン鍵付き】
複製されにくいデザインの鍵が利用されており、高いセキュリティを提供し、付属の3本の専用鍵でしか開くことができない。万が一、不審者が車内に侵入されても、ハンドルロックがしっかりとかかっているため、専用の鍵でロックを解除しない限り、ハンドル操作ができずに車を持ち去ることはできない。



■ 株式会社Glotureについて
「ガジェットのZARA」となることを目標に、2015 年に設立されました。
「Smarter by Design」という経営哲学のもと、最新のトレンドと考え抜かれたデザイン、そして厳格な品質管理を重視し、革新的な製品を世の中に広めていきます。
URL: https://gloture.co.jp
■ 販売ECサイト
株式会社Glotureは、厳選されたユニークな商品で近未来のライフスタイルを提案するショップ、Amazonストア「Gee TOKYO」(ジー・トーキョー)を運営しております。株式会社Glotureは販売代理店として「Gee TOKYO」にて本製品「Handle Lock」を2024年2月28日より販売しております。下記のURLよりお求めください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CRZ9PH4X?ref=myi_title_dp
販売価格(全て税込み表記)
5500円
■ Gloture公式MEDIA & SNS
ガジェットメディア「MODERN g(モダーン・ジー)」https://modern-g.com/ ;
Facebook:https://www.facebook.com/modern.g.lifestyle
Youtube:https://www.youtube.com/@modern-g/
X(Twitter):https://twitter.com/modern_g_life
Instagram:https://www.instagram.com/modern_g_life
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/gloture/
【弊社商品の販売代理・卸売を検討されている企業様へ】
株式会社Glotureでは、PC・モバイル周辺機器、スマートデバイス、アクセサリー、アウトドア用品、インテリアなどの様々なガジェット類を扱っております。
商品に関する新規お取引を検討されている代理店様・卸販売業様は以下よりお問い合わせくださいませ。
https://gloture.co.jp/business-inquiry/
人気記事ランキング(全体)
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
天然木×三河家具職人による機能的で温もりのある内装が『ちょいCam』の魅力 『ちょいCam』は、愛知県豊田市の(株)ルートが手がける軽キャンピングカー。内装に天然木を使用し、三河家具職人による丁寧な仕[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
最新の投稿記事(全体)
突然のバッテリー上がりでも慌てない。革新的なジャンプスターター 愛車のバッテリー上がり、長くクルマに乗っていると経験する可能性の高いトラブルの1つだろう。バッテリー上がりの主な要因としては、長期間エン[…]
BEV大国「中国」をターゲットにしたフラッグシップセダンを投入 トヨタは、「もっといいクルマづくり」を旗印に世界各地で商品と地域を軸とした販売戦略を進めているが、なかでもパワートレーン分野に関しては、[…]
最大トルクは800Nm、EV走行時の最大航続距離は135km 日産初の電動ピックアップトラックとなる「フロンティアプロ」は、日産が2027年夏までに中国で発売を予定している9車種の新エネルギー車(NE[…]
音声、タッチ、ジェスチャーで直感操作が可能。インテリジェントな次世代e-SUVとして登場 今回発表された「MAZDA EZ-60」は、エレガントかつモダンなスタイリング、毎日の運転が楽しい人馬一体の走[…]
電動化を積極的に進めるレクサス。その次世代グローバルモデルのトップバッターとして登場。国内には2026年春に導入予定 初代ESは1989年の販売を開始以来、静粛性や乗り心地、広い室内空間で高い評価を得[…]