※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
3月16日~3月19日に東京・代官山T-SITEにて展示試乗会を開催
バリュエンスホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔、以下 当社)のグループ会社である株式会社米自動車(本社:東京都港区、代表取締役:米 武士、以下 米自動車)は、日本国内に向けてディフェンダー※1をカスタマイズし再販する「TWISTED JAPAN」をローンチいたします。これに伴い、2024年3月16日(土)~2024年3月19日(火)の期間、東京・代官山T-SITEにて展示試乗会を開催いたします。

- 日本市場へ初参入となるTwisted Group Limitedと提携
当社グループは2011年の設立以降、ブランド品や骨董・美術品のリユース事業をビジネスの中核に置き、リユースの促進を通じて国内外でサーキュラーエコノミーの推進に注力してまいりました。2023年2月、国内外の新車・中古車の販売、買取のほか、車検や点検などの整備サービスを自社工場にて行う米自動車を完全子会社化。さらに2023年8月に米自動車は、イギリス・ヨークシャーに本社を構えるTwisted Group Limited(本社:イギリス・ノースヨークシャー、Founder:チャールズ・フォーセット)と国内独占代理店契約を締結いたしました。
- 3月16日より開催する展示試乗会を皮切りに、日本国内にて「TWISTED JAPAN」をローンチ
「TWISTED JAPAN」では、ディフェンダー※1に快適性、機能性、走破性を重視したカスタマイズを施し、最高の形とパフォーマンスを備えた状態に復元して販売いたします。また、オリジナルフルカスタマイズオーダーも受け付け、お客さまのニーズに合わせた特別な価値を提供します。さらに、ご購入後の車検や修理、再カスタマイズのご相談をはじめ、試乗予約なども受け付けます。
2024年3月16日(土)から4日間、東京・代官山T-SITEにて開催する展示試乗会では、日本初のお披露目となる「TWISTED JAPAN」ブランドの車両を特別展示するほか、試乗や購入・買い替えのご相談会を実施いたします。なお、展示試乗会終了後の「TWISTED JAPAN」の試乗やご相談受付、販売に関しては、米自動車の東京・麻布ショールームおよびWEBにて受け付けます。
当社グループは今後もさまざまなジャンル・分野において、リユースを通じた国内外でサーキュラーエコノミーの実現を目指して事業を加速させてまいります。
※1 Twisted Group Limitedが提供するのは、JAGUAR LAND ROVER LIMITED社のDEFENDER車両を独自に修復及びカスタマイズした車両であり、TWISTEDブランドの車両です。JAGUAR LAND ROVER LIMITED社とは一切関係がありません。
- 「TWISTED JAPAN」展示試乗会 概要
開催日時:2024年3月16日(土)~2024年3月19日(火)
展示:10:00~19:00
試乗会:各日11:00~17:00(12:00~13:00を除く)
会場:代官山T-SITE内蔦屋書店2号館1階 クルマフロア(https://store.tsite.jp/daikanyama/floor/shop/garden-gallery/)
住所:東京都渋谷区猿楽町16-15

イベント公式サイト:https://lp.twisted-in-japan.com/event202403
試乗事前予約:上記のイベント公式サイトまたはTEL 03-6426-5903よりご予約ください
問い合わせ先:sales@twisted-japan.com
※ 展示や試乗、購入・買い替えのご相談の受付のみ。
※ 販売に関しては米自動車の麻布ショールームおよびWEBにて受け付けます。
■Twisted Group Limited(https://www.twistedautomotive.com/)概要
・設立:2000年
・Founder:チャールズ・フォーセット
・本社所在地:イギリス・ノースヨークシャー
・事業内容:クラシックモデルのディフェンダー※1のカスタム、復元、販売
■株式会社米自動車(https://www.yonemotors.jp/)概要
・設立:2013年5月1日
・代表取締役:米 武士
・本社所在地:東京都港区東麻布1-10-13 東麻布アネックスビル 1F(麻布ショールーム併設)
・事業内容:国内外の新車・中古車の販売、買取、車検、点検、分解整備、板金塗装等
■バリュエンスホールディングス株式会社(https://www.valuence.inc/)概要
・設立:2011年12月28日
・代表取締役:嵜本 晋輔
・本社所在地:東京都港区南青山五丁目6番19号 MA5
・事業内容:グループ全体の経営・マネジメント強化、戦略立案・策定、企業価値の最大化
・証券コード:9270(東証グロース市場)
人気記事ランキング(全体)
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
ポップアップルーフがもたらす圧倒的な開放感 まず注目したいのは、ポップアップルーフによって実現した最大2000mmという室内高。この高さがあることで、室内で立ったまま着替えたり、作業したりすることがで[…]
気になっていた折りたたみ式サンシェードを購入 近年の日本の夏の暑さは尋常ではない。今年も6月から猛暑日があったり、この先が思いやられる暑さが続いている…。 この高気温のせいで、駐車中の車内の温度はかな[…]
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
2代目ローレルは、ケンメリスカイライン(4代目)とシャシーを共有する兄弟車だった 2代目のローレルは1972年の4月に発売されました。この頃のローレルの日産内の立ち位置は“高級GT”といった感じで、ス[…]
最新の投稿記事(全体)
後側方警戒機能を全グレードに標準装着 今回実施された改良で、ボディカラーに「シトロンイエロー・パール」が追加されたほか、「緊急時プリクラッシュステアリング」や「スバルリヤビークルディテクション」、「エ[…]
最高級クリオロブラウンナッパレザーを贅沢に使用し、美しいインテリアを実現 DS4は、アヴァンギャルドなデザインと最先端技術を特徴とするCセグメントハッチバックモデル。彫刻的なボディラインやクロームのア[…]
欧州仕様車には、2.5Lガソリン・Mハイブリッドを搭載 CX-5は、2012年に導入されて以来、マツダの主力商品として世界100以上の国と地域で販売され、グローバル累計販売台数は450万台以上を記録す[…]
専用サイトを通じて最新情報は随時更新予定 「e VITARA(以下e ビターラ)」は、EVらしい洗練された先進性とSUV特有の力強さを兼ね備えたデザインが与えられた、スズキの世界戦略モデル。 今後、グ[…]
メモリアルモデルにふさわしい、特別な内外装加飾を装着 特別仕様車「“THE 70th”」は、日本の風景との調和を意識した特別なバイトーンのボディカラー(プレシャスメタル×プレシャスホワイトパールとプレ[…]