※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~次回開催の横浜・福岡のイベント詳細決定・試乗体験会申し込み受付開始~
トヨタ自動車株式会社は、2024 年 3 月 2 日(土)から愛知・横浜・福岡のクラウン専門店「THE CROWN」を巡り、4 つのクラウンの世界観に触れる展示や特別な試乗体験を提供する『CROWN STYLE CARAVAN inTHE CROWN 』を実施しています。


『CROWN STYLE CARAVAN in THE CROWN』は、“あなたにとってのクラウンに出会う旅”をテーマとして、2024年央以降に発売予定の新型クラウン(エステート)を含めた4つのモデル展示とともに、“知る”・“触れる”・“走る”といった様々な体験を通して、新型クラウンの魅力を存分に味わっていただく場をお 届けしたいという想いのもと開催しております。
初回開催は2024年2月23日にオープンしたばかりのTHE CROWN愛知高辻で行いました。クラウン開発陣の解説とともに、4つの新型クラウンを間近で見ることができるめったにない機会として、愛知県はもちろん大阪府、奈良県、兵庫県など遠方からもお越しいただき2日間で600名を越えるお客様にご参加いただく盛況ぶりでした。
■4 つのクラウン展示 / クラウン開発ストーリー展示


展示には既にクラウンに乗られているオーナーの方から、これから購入を検討されているファミリー、現在輸入車に乗っていて比較がしたいお客様など幅広い方々にご来場いただきました。クラウン(セダン)の水素技術に関する解説や、実車を見ながらのデザインのこだわり、ライフスタイルに合わせて新しく作ったオプショングッズの使い方など、お客様と開発陣が活発に意見交換をする様子などが見られました。特に発売前である新型クラウン(エステート)について多くのお客様より発売を期待する声が聞かれ注目度の高さが伺えました。


また、アウトドア好きのご家族はクラウン(エステート)とクラウン(スポーツ)の荷室の使いやすさを比べるなど、お客様それぞれのライフスタイルと4つの新型クラウンの特徴を照らし合わせながら魅力を体感いただくことができました。
■新型クラウン3モデル乗り比べ試乗体験
多くのご応募をいただいた中から抽選で選ばれた合計12組のお客様に、すでに販売中の新型クラウン3モデルの乗り比べ試乗を体験いただきました。試乗の前にクラウンシリーズ開発責任者の清水チーフエンジニアをはじめ、クラウン(スポーツ)・クラウン(エステート)を主に担当した本間主査、新しいボディタイプのデザインを実現した宮﨑チーフデザイナー、車両性能開発を担当した多和田主査より、16代目で新時代のクラウンを目指した開発背景や、選択肢を増やしたパワートレインの特徴、ボディを活かした乗り味の作りこみなど、新型クラウンに向き合ってきた開発陣の想いやこだわりをお伝えしました。


【試乗体験をしたお客様からの感想(一部)】
・3つのモデルを一度に乗り比べることができ、違いを明確にわかることができた。
・FCEVに初めて乗ったが、静粛性をとても感じることができた。
・輸入車に乗っているが、新型クラウン3モデルの全てに日本らしさを感じることができた。
・モード切替によってそれぞれのクラウン毎に動きの変化があり、驚きました。
・3モデル試乗してますますエステートの走りが気になり、発売が楽しみです。
■今後のイベント開催について
今回THE CROWN愛知高辻で行った4つの新型クラウンの展示と3モデル乗り比べ試乗体験会を横浜都筑、福岡天神でも行います。お近くのお客様はぜひご来場いただき、新型クラウンの魅力をご体感ください。
●THE CROWN横浜都筑
日時 :2024年3月30日(土)-3月31日(日) 10:00~18:00
場所 :THE CROWN横浜都筑
アドレス: 神奈川県横浜市都筑区荏田東2丁目9−30


【展示車】
・クラウン(エステート)4WD PHEV/ネイビー×シルバー ※プロトタイプモデル
・クラウン(クロスオーバー)G“Advanced・Leather Package”/ブラック
・クラウン(スポーツ) Z HEV/エモーショナルレッドⅢ
・クラウン(セダン) Z HEV/プレシャスブロンズ
【試乗車】
・クラウン(クロスオーバー)G“Advanced”/ブラック×プレシャスブロンズ
・クラウン(スポーツ)Z HEV/ブラック×プレシャスホワイトパール
・クラウン(セダン) Z FCEV/プレシャスホワイトパール
※クラウン(エステート)は、ご試乗できません(展示のみ)
【試乗予約】
試乗体験の詳細や申込みについてはこちらからご確認下さい。
https://survey.weins-toyota-kanagawa.co.jp/ng/answers/202403_crown_caravan/
<申込期間> 2024年3月12日(火)~3月19日(火) 23:59まで
●THE CROWN福岡天神
日時 :2024年4月6日(土)~4月7日(日)10:00~19:00
場所 :THE CROWN 福岡天神
アドレス:福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目8−28 FTビル2階


【展示車】
・クラウン(エステート)4WD PHEV /ネイビー×シルバー ※プロトタイプモデル
・クラウン(クロスオーバー)RS “Advanced・THE LIMITED-MATTE METAL”/マットメタル
・クラウン(スポーツ) Z HEV / ブラック×プレシャスホワイトパール
・クラウン(セダン) Z HEV / プレシャスホワイトパール
【試乗車】
・クラウン(クロスオーバー)RS“Advanced”/ ブラック×プレシャスレイ
・クラウン(スポーツ)RS PHEV/エモーショナルレッドⅢ
・クラウン(セダン) Z FCEV/プレシャスメタル
※クラウン(エステート)は、ご試乗できません(展示のみ)
【試乗予約】
試乗体験の詳細や申込みについてはこちらからご確認下さい。
https://www.fukuoka-toyota.jp/shop/the-crown-fukuokatenjin/caravan_test_drive
<申込期間> 2024年3月20日(水)~3月27日(水)23:59まで
人気記事ランキング(全体)
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
自動車用の初期ブレーキは、駆動軸にドラムを固定し、足踏み式のバンドによる締め付けで制動力を得ていた。 馬車の時代からブレーキというものは存在していた。大きな車輪に靴のような“シュー”を押しつけるもので[…]
標準ボディで実現する扱いやすさと快適性 レグラス プロの大きな特徴は、ハイエースの標準ボディ・標準ルーフを採用している点にある。全高が抑えられているため立体駐車場や一般的な駐車場にも収まり、街乗りや買[…]
最新の投稿記事(全体)
乗用ミニバンの優れた居住性と走行性に車中泊のための快適機能をプラス メティオのラクネルシリーズはバンコンから軽キャンパーまで様々なタイプの人気モデルがそろうが、今回紹介するラクネル ステイ•スイートは[…]
東洋工業(マツダ)は、戦後復興に貢献した3輪トラックのトップメーカーだった プロ野球チーム広島東洋カープは、かつて野武士集団とも形容された個性的な市民球団だ。その歩みは長く、球団オーナーを務める松田家[…]
充電・給電アクセサリーもラインナップ 「N-ONE e:」用純正アクセサリーは、EVのある生活をさらに便利で快適にする「充電・給電」アイテム、オーナーの個性を表現する「エクステリア」と「インテリア」の[…]
リサイクルアクリル樹脂素材の採用でCO2排出量削減と環境負荷低減 ホンダアクセスから、自動車用品業界として初めて、サステナブルマテリアルであるリサイクルアクリル樹脂素材を採用したN-ONE e:用純正[…]
ホンダアクセスはこれまでにEV充電に関するユーザーの不安解消のため、充電残量や充電状況をLED点灯で確認できる「充電インジケーター」や、充電スタンド検索機能などを搭載した「8インチHonda CONN[…]