※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
- バトゥールは、ドアから投影されるウェルカムアニメーションを提供する新技術を紹
- 「カットクリスタルを通した光」を下の道路に投影するようデザイン
- 自動車用アプリケーションとして初めて、デジタル光処理の技術を使用して、車内に
入る際に地上ベースのアニメーション イルミネーションを生成 - ベントレーのデザイン言語の次のステップである光の彫刻は、2019年のEXP100 GTで初公開
- 3色の光源が10個のレンズと高度なデジタルマイクロミラーデバイス(DMDTM)を通して反射し、光の形状を彫刻してアニメーションを生成
- 人間の髪の毛の5分の1の幅しかない415,800枚の微細なミラーを通して、アニメーション化された光を投影
- DMDTMの大きさは8 mm²以下で、光の彫刻システム全体の大きさは単三電池2本分よりわずかに大きい程度
- マリナーは、顧客が自分のクルマにマッチした色彩の特注アニメーションを共同制作できるようにする


マリナーの手作りのコーチビルトクーペ、ベントレー バトゥールは、ドアから地面に投影されるウェルカムアニメーションシークエンスを提供する新技術を公開しました。
ベントレーモーターズは過去100年にわたり、メタル、ウッド、レザーで形成された卓越したラグジュアリーカーをお客様に提供してきました。そして将来に向け、光はベントレーのデザイン言語において重要な役割を果たす第4の素材となることでしょう。このコンセプトは、イルミネーションが施されたフロントグリルを備えた2019年のコンセプトカーEXP100 GTで初公開されています。
バトゥールは、光のクラフツマンシップと、それがラグジュアリーなデジタルパーソナライゼーションにもたらす無限の可能性を初めて垣間見せてくれます。先進のデジタル ライト プロセッシング(DLP)は、車のドアを開けたときにアニメーション化されたウェルカム映像を生成するために刷新されました。
この新しいプロジェクションシステムは、顧客が自分のクルマのために特注のウェルカムアニメーションを作成する可能性をもたらし、デジタルパーソナライゼーションへの真の第一歩を提供します。
これは、先進的なヘッドライトやヘッドアップディスプレイシステムに見られるDLP技術を、乗員をクルマに迎え入れるために使用した初の自動車用アプリケーションです。これを可能にするプロジェクションシステムは、3色の光源を5つの異なるレンズと2つのプリズムを通して最先端の8 mm²デジタル マイクロミラー デバイス(DMDTM)に投影します。その後、光信号はさらに5つのレンズを通して焦点が合わされ、ドアが開くと地面にアニメーションが表示されます。
DMD™デバイスは、415,800個の小さなミラーで構成された小さなシリコンチップです。ミラーの動きによって動画が生成されます。ミラー自体はアルミニウム製で、幅は16ミクロン。ミラーとヒンジのサイズが非常に小さいため、1秒間に何千回も反応することができ、それぞれのミラーがアニメーションの1ピクセルを構成します。
画像は、カラー光源とその手前のレンズからの光を彫刻し、「オン」の位置にあるミラーに当てることで作成されます。「オフ」の位置にあるすべてのミラーは、光を吸収するプロジェクター内のヒートシンクに光を反射します。DMDTMチップを出た光は、さらに5つのレンズを通って床に焦点を結びます。
この新機能は、ベントレーマリナーがお客様にさらにユニークでラグジュアリーなパーソナライゼーション体験を提供するために、技術革新と限界への挑戦を続ける旅の次のステップとなります。
人気記事ランキング(全体)
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車両はダイハツのアトレー 燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車だ。 各種スイッチをはじめ、適切な位置にそれぞれが配されたインパネまわりは[…]
最新の投稿記事(全体)
特大サイズなら、大型の車両も効率良く拭き上げ可能 洗車後に、ボディについた水滴を拭き上げるのは、意外と面倒な作業だ。特に、拭き上げる面積が大きいとひと苦労…。そんな、面倒な作業を効率良く行える洗車クロ[…]
プレミアムSUVの魅力を身近にする、戦略モデルが登場 メルセデス・ベンツの中核を担うCクラス。そのSUVモデルとして確固たる地位を築いているGLCクラス(以下GLC)に、新たなエントリーグレード「GL[…]
今年は歴代ゴルフがお目見えのほか、新型フォルクスワーゲンの試乗会や、カルマンギア生誕70周年記念ギャラリーも! 2006年12月に「第1回StreetVWs Jamboree」を開催して以来、2018[…]
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
駐車券やサービス券などをしっかり固定し紛失を防止 普段、車を利用していて、紛失しやすいものナンバー1と言っても過言ではないのが、パーキングチケット(駐車券)ではないだろうか? 他にも、ガソリンスタンド[…]