※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
エムケイ株式会社(本社:京都市南区、社長:前川博司、以下「MK」という)は、2024年3月23日 (土)に水素で走るトヨタ「クラウンFCEV」を導入いたします。MKでは今後も脱炭素への取り組みと「2030年までに全車ZEV化」に注力し、環境保全に努めてまいります。

京都MK初の水素自動車導入
この度導入されたトヨタ「クラウンFCEV」はトヨタ自動車が誇る高級サルーンのFCEVモデル。水素をエネルギー源として、車両前方に搭載した燃料電池(FC)で発電しながら、後方のモーターで走る。走行中に排出されるのは水蒸気のみです。燃料電池システムは「ミライ」と同じシステムを採用し、3本の高圧水素タンク、燃料電池などを搭載し、1回あたり約3分の水素充塡(じゅうてん)で約820km走行可能となっています。 MKでは「2030年までに全車ZEV化」を掲げており、これまでEV中心だった本目標がFCEVの導入で目標達成により早く近づくことができます。

上質な空間
FCEVのため、静粛性が高いのはもちろんのこと電動リクライニング機能や、降車時リクライニングサポート機能を搭載しており、乗り降りがしやすく、リラックスできる車内空間です。リアウインドウには電動式、サイドウインドウには手動式のサンシェードを装備。太陽光がまぶしい時間帯の快適な移動をサポートするのはもちろんのこと、プライベートを保ちたいときにも活躍します。センターアームレストに搭載されているマルチオペレーションパネルで様々な機能をお楽しみください。センターコンソールの背後には、USB-Cソケットや1500WのAC給電ソケットを装備。ラゲッジルームの容量は400Lあり、9.5インチゴルフバッグを2個積むことができます。

料金
1時間 14,800円。以降30分ごとに3,700円
【お問い合わせ先】
MKタクシー外商部
電話 : 075-757-6212 (午前9時~午後6時 無休)
<会社情報>
商 号: エムケイ株式会社
代表者: 代表取締役社長 前川博司
設立年: 1960年(昭和35年)
本社所在地: 京都市南区西九条東島町63-1
従業員数: 1,900人
年 商: 130億円(2022年度)
事業内容: タクシー・ハイヤー、整備、トラベル、アミューズメント他
車両数: タクシー665台、ハイヤー177台、計842台
営業所: 京都府下に7か所(上賀茂、山科、十条、伏見、洛西、宇治城陽、八幡)
◆ウェブサイト>> https://www.mk-group.co.jp/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/mktaxi.jp/
◆Twitter>> https://twitter.com/MKofficial_PR
◆Facebook>> https://www.facebook.com/mkgroup1026/
◆YouTube>>https://www.youtube.com/@MKofficial_ch/
◆会社案内>> https://www.mk-group.co.jp/kyoto/profile
◆MKのSDGsの取り組み>>https://www.mk-group.co.jp/about/sdgs_ev
◆採用情報>>https://www.mk-group.co.jp/recruit/
<MKグループ>
全国8都市で運行するハートのマークのMKタクシーを中心にハイヤー、観光バス、運行管理事業、レンタカー、ガソリンスタンド、アミューズメント等を運営する企業グループ。質の高い接客サービスとハイグレード車両で国内外から評価される。エムケイホールディングスグループ、MK西日本グループ、東京エムケイ株式会社の3グループで経営。
エムケイホールディングスグループはエムケイホールディングス株式会社が持株会社となり傘下にはエムケイ株式会社、滋賀エムケイ株式会社、名古屋エムケイ株式会社、札幌エムケイ株式会社、エムケイ石油株式会社、エムケイ観光バス株式会社、ベストバリューエネルギー株式会社がある。MK西日本グループは大阪エムケイ株式会社、神戸エムケイ株式会社、関空エムケイ株式会社、福岡エムケイ株式会社、沖縄エムケイ株式会社からなる。
人気記事ランキング(全体)
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
自力ではほぼ無理? 拭き取りにくいフロントガラスの奥の方問題 車種によって異なるが、例えばプリウスのように、フロントガラスが極端に寝かされたデザインだと、奥の方まで手が入りにくく、洗車の際や窓が曇った[…]
ベース車両はホンダN-VAN 今回紹介する軽キャンパー、ベースとなる車両はホンダの人気モデルN-VANだ。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴となっている。 N[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]