※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
DVD+動画配信+誌面+WEBでクルマとドラテクをアップデート
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2024年3月26日より『REVSPEED(レブスピード) 2024年5月号』を発売いたします。
【付録DVD】
豪華6本立て! 筑波・本庄・岡山国際 プロ&ハイアマチュアのオンボード映像特集
『Attack TSUKUBA 2024』は谷口信輝、佐々木雅弘、蒲生尚弥、山田英二、柴田優作、蘇武喜和、小林崇志、前嶋秀司、たじま~るの『チューンドカー・タイムアタック・オンボード映像』をお届け! U29クラス参戦の若い参加者インタビューも入っています!『蒲生尚弥 プロのタイムの詰め方・ドラテク編』は本庄サーキット。コース攻略、クルマ・タイヤ・走行条件などの状況判断・解析→フィードバックをプロがどうやっているのか、参考にしてください。『木下みつひろ プロのタイムの詰め方・セッティング編』は筑波サーキット。ユーズドタイヤでも、気温が高い日でも、ウエットでも、走ってデータを蓄えることが本番に活きてくることを、Attack筑波とA PITサーキットチャレンジの両日に、実践しながら解説しています。岡山国際サーキットでは『GR86/BRZ頂上決戦』。阪口良平×近藤エンジニアリングBRZ vs 阪口良平×ings GR86 vs 谷川達也×サンシャイン神戸GR86は自然吸気、軽量化なし、ラジアルタイヤ装着で、なんと1分42秒台の戦い! そのほか『塩津佑介/阪口良平のチューニングカーインプレ』、『アシスト サーキット スターズでの山田英二BMWあれこれ試乗アタック』も必見です。副音声マニアック解説は海外出張で欠席だった木下みつひろの代役を菊地 靖が務めています。
【誌面特集】 新車誌では教えてくれない! 運転が楽しくてウデが磨けるスポーツカー20選/最新サスキットで学ぶセッティング有効活用術/Attack TSUKUBA 2024
巻頭特集は『運転が楽しくてウデが磨けるスポーツカー20選』。比較的リーズナブル(とはいっても718ポルシェケイマンやF87 BMW M2は高額ですが)で、普段からサーキットまで、あまり手間を掛けずにドライビングが楽しめて、スキルアップに役立つクルマをピックアップ。それぞれの車種の達人に、気になることをいろいろ聞いてまとめました。ラインアップは以下のとおりです。ZN6 86/ZC6 BRZ、ZN8 GR86/ZD8 BRZ、GXPA16 GR Yaris、FL5 CIVIC TYPE R、FD2 CIVIC TYPE R、GK5 FIT RS、ND ROADSTER、NC ROADSTER
NB ROADSTER、SE3P RX-8、ZC33S SWIFT Sport、ZC32S SWIFT Sport、Z33 FAIRLADY Z、E12改 NOTE NISMO S、718 CAYMAN、F87 BMW M2、R56 BMW MINI、FVCHH AUDI TT、8XCWZF AUDI S1、ABARTH 500/595。そのほか、『サスキット有効活用術』は2way高性能ダンパーの使いこなしやスプリングのレート変更で得られるセッティングの広がり&そのやり方を解説。また、最新サスキットそれぞれのセッティングに関する有効活用アドバイスをお届けしています。『Attack TSUKUBA 2024』は昨年末の筑波スーパーバトルからアップデートほ施してきたクルマをピックアップしてレポート。また、U29クラスをはじめ、30台以上の参加者にインタビュー。全車のリザルト&装着タイヤ一覧も掲載しています。

REVSPEED(レブスピード)2024年5月号
3月26日発売
本誌:128ページ
付録:トールケース入りDVD
特別価格1650円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13194
- 付録DVD

YouTube REVSPEED Channel ダイジェスト映像URL
https://www.youtube.com/watch?v=fdISrbWOzA0
YouTube映像無料配信中!
- 巻頭特集

- CONTENTS

REVSPEED(レブスピード)2024年5月号
3月26日発売
本誌:128ページ
付録:トールケース入りDVD
特別価格1650円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13194
公式WEB『revspeed.jp』
YouTube REVSPEED Channel
https://www.youtube.com/c/REVSPEEDChannel
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2024年3月26日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
自動車用の初期ブレーキは、駆動軸にドラムを固定し、足踏み式のバンドによる締め付けで制動力を得ていた。 馬車の時代からブレーキというものは存在していた。大きな車輪に靴のような“シュー”を押しつけるもので[…]
標準ボディで実現する扱いやすさと快適性 レグラス プロの大きな特徴は、ハイエースの標準ボディ・標準ルーフを採用している点にある。全高が抑えられているため立体駐車場や一般的な駐車場にも収まり、街乗りや買[…]
最新の投稿記事(全体)
乗用ミニバンの優れた居住性と走行性に車中泊のための快適機能をプラス メティオのラクネルシリーズはバンコンから軽キャンパーまで様々なタイプの人気モデルがそろうが、今回紹介するラクネル ステイ•スイートは[…]
東洋工業(マツダ)は、戦後復興に貢献した3輪トラックのトップメーカーだった プロ野球チーム広島東洋カープは、かつて野武士集団とも形容された個性的な市民球団だ。その歩みは長く、球団オーナーを務める松田家[…]
充電・給電アクセサリーもラインナップ 「N-ONE e:」用純正アクセサリーは、EVのある生活をさらに便利で快適にする「充電・給電」アイテム、オーナーの個性を表現する「エクステリア」と「インテリア」の[…]
リサイクルアクリル樹脂素材の採用でCO2排出量削減と環境負荷低減 ホンダアクセスから、自動車用品業界として初めて、サステナブルマテリアルであるリサイクルアクリル樹脂素材を採用したN-ONE e:用純正[…]
ホンダアクセスはこれまでにEV充電に関するユーザーの不安解消のため、充電残量や充電状況をLED点灯で確認できる「充電インジケーター」や、充電スタンド検索機能などを搭載した「8インチHonda CONN[…]