※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
― 創業25周年キャンペーンを開始 ―
石田誠(いしだ・まこと)が創業したカー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」を全国展開する株式会社アップガレージグループ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:河野映彦)は、2024年3月で創業25年を迎えます。

カー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」を全国展開する株式会社アップガレージグループは、このたび25周年という節目を迎えることになりました。
これもひとえに、長年にわたり当社をご愛顧を賜りました多くの皆様のおかげであり、この場を借りて厚く御礼を申し上げます。
クルマの「楽しさ」を伝える中古カー用品専門店として1999年に事業を開始してから25年、現在では中古カー&バイク用品専門店としては全国シェアNo.1、店舗数は230店舗以上へと発展しました。
中古バイク用品を扱うアップガレージライダース、中古自転車を扱うアップガレージサイクルズ、中古工具を扱うアップガレージツールズなど、事業の幅を広げてまいりました。
さらに、新品タイヤ専門ブランドタイヤ流通センターなど様々な事業を展開しています。
記念すべき25周年のテーマは『楽しさ・感謝・成長〜Connect UP to the Future〜』。アップガレージはお客様をはじめ、関係する全ての方に対する「感謝」を胸に、自社のみならず業界全体の「成長」を目指して、皆様と「未来」を繋いでまいります。
そして創業25周年イヤーである2024年は、年間を通じて「感謝」を伝え「未来」へ繋げる記念事業を実施してまいります。
■創業25周年記念サイトのお知らせ
創業25周年記念動画やこれまでの歴史、記念イベントに関する情報を公開しています。
https://www.upgarage.com/25th/
■創業25周年記念イベント
①モーターファンフェスタ2024特別出展
アップガレージは今年もモーターファンフェスタに出展します!25周年を記念してブースがパワーアップ!
②SDGsチャレンジ!車のハンドルでオリジナルの時計を作ろう!
「車×リユース」をテーマに、親子で楽しめるイベントを開催します!
③25周年記念ノベルティプレゼント
第一弾として、今年の夏の「アップフェス」期間中にアップガレージにご来店いただいた方へ記念ノベルティを無料プレゼントいたします!
他にもたくさんの記念事業を企画中です。
最新情報は記念ページとプレスリリースで随時お知らせいたします。
<アップガレージとは>
1999年に創業したカー&バイク用品のリユース専門店「アップガレージ」の運営を中心として、新品タイヤ専門ブランド「タイヤ流通センター」の運営など様々な事業を展開。
中古カー&バイク用品専門店としては、全国シェアNo.1、店舗数は230店舗以上。
2022年3月には、自転車専門リユース事業「アップガレージサイクルズ」を開始。

■会社概要
会社名 :株式会社アップガレージグループ
住所 :神奈川県横浜市青葉区榎が丘7-22
代表取締役社長:河野 映彦
資本金 :522,100千円
事業内容 :リユース事業、人材紹介事業、システム開発、流通卸売事業の運営
ホームページ :https://www.upgarage-g.co.jp/
サービスサイト:https://www.upgarage.com/

人気記事ランキング(全体)
FRのサニーに対して、日産初のFF方式を採用 1970年代を前にして、ヨーロッパから前輪駆動のFF方式の波が押し寄せてくる。この流れを敏感にとらえ、市場に送り出されたのがチェリーだ。車名の由来は日本の[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
"最後の個性派スポーツ"と評価されたSR311フェアレディ2000 その軽やかな響きとは裏腹に、フェアレディという名は、国産スポーツカーのパイオニアの血統を受け継ぐ伝統の名称だ。その系譜をたどれば、ダ[…]
ヤリスクロス:モデル概要 ヤリスクロスは、ハッチバックのヤリスをベースにしたコンパクトSUV。ヤリスの弱点であった後部座席と荷室のスペースを拡大することで、実用性を大幅に向上させており、手頃な価格設定[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
最新の投稿記事(全体)
レクサスが次世代スポーツカーの未来像を提示 トヨタ自動車の高級車ブランド、レクサスは8月15日にカリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、次世代のデザイン哲学を体[…]
コンセプトモデル「Acura Performance EV Concept」の進化系 ベースとなっているのは、昨年2024年にカリフォルニアで開催されたモントレー・カー・ウィークで発表された、Acur[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
GRIDLESS GARAGE LIFEを体現するGMLVAN G-01 GMLVAN G-01は日産キャラバンをベースに、GORDON MILLER MOTORSのアイコンである丸目ライトとテールラ[…]
「トヨタ・2000GT」より先に生まれた「小さなスポーツカー」 「トヨタ・スポーツ800」が発売されたのは1965年です。 それより少し前の1950年代は、戦後からの復興期から徐々に産業が発展しつつあ[…]