※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~6月6日(木)まで最大25%オフの発売記念CPを実施~
ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニー・Jackery(ジャクリ)の日本法人である株式会社Jackery Japan(本社:東京都港区)は、多くのお客様に長年ご愛顧いただいている元祖モデル「Jackery ポータブル電源 240」をリニューアルし、5月7日(火)より販売開始いたします。リン酸鉄リチウム電池の採用、UPS機能の追加、アプリ操作の導入など、様々な面でのアップデートを行いました。容量は256Wh、出力は300Wと、従来モデル(容量241.9Wh・定格出力200W)から大幅にパワーアップ。ソーラーパネル「Jackery SolarSaga 40 Mini」とセットにした製品「Jackery Solar Generator 240 New 40 Mini」とともに、6月6日(木)23:59まで最大25%オフとなる新商品発売記念キャンペーンも開催いたします。
*本商品はオンライン限定の販売となります。
Jackery ポータブル電源 240 New:
https://www.jackery.jp/products/explorer-240-new
Jackery Solar Generator 240 New 40 Mini:
https://www.jackery.jp/products/solar-generator-240new-40-mini

- 大人気のモデルがパワーアップして再登場!
 
世界累計50万台以上を販売したJackeryの大ヒットモデル「240」(容量241.9Wh、定格出力200W)が、容量256Wh、定格出力300Wにパワーアップ。約3.6kgと軽量で、一般的な同容量帯製品と比べて約22%コンパクトに。キャンプ、車中泊、防災など、さまざまな場面で大活躍します。充放電サイクル数も4000回と長寿命化を実現し、最速60分の緊急スピード充電にも対応。さらに停電時でも家電に電気を供給できる「UPS機能」を搭載しているため、いざという時も安心です。
- リニューアルのポイント
 
①容量・出力が大幅にアップし、高速充電にも対応
256Whの容量に300Wの出力と従来モデル(容量241.9Wh、定格出力200W)から大幅にパワーアップ。さらにデュアルPD(Power Delivery)高速充電にも対応、スマホとパソコンの同時充電も可能です。
スマホやパソコンはもちろん、ライト、小型炊飯器、小型車載冷蔵庫、扇風機、電気毛布、プロジェクターなど様々な家電製品に対応しており、日常使いやアウトドア、防災など活用シーンは様々。軽量・コンパクトで持ち運びがしやすく、かつ容量・出力ともにパワーアップした本商品は、特にひとり暮らしの方の防災やソロキャンプといったシーンでお使いいただきやすいよう設計しています。


②市場の同容量帯の製品より約22%コンパクトな設計
幅231×奥行153×高さ168.19mm、約3.6kgと軽量コンパクトなので持ち運びがしやすく、キャンプ、車中泊、防災など、さまざまな場面で大活躍します。

③10年使える長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載
BMS保護機能を備えた長持ちする LFP (LiFePO4) バッテリーにより、優れた安全性と耐久性が保証されます。独自の急速充電技術がさらに進化した「ChargeShieldテクノロジー2.0」により、約4,000回の充放電サイクルにより毎日充電しても10年間使えます。
※4,000サイクル放充電後も工場出荷時の容量の70%以上を維持できます。
④UPS&パススルー機能で停電時も安心
UL1778 認証済みのUPS(<20ms)機能を搭載し、テレビや冷蔵庫などの電源に普段からポータブル電源を接続しておくことで停電の際に自動で電源がポータブル電源に切り替わるため、災害時でも安心です。さらに充電時にバッテリーにダメージに与えずに給電もできるパススルー機能にも対応しています。

⑤最速1時間で満充電
AC高速充電(約2時間)/緊急充電(1時間)モードを自由に切替できます。ソーラー充電入力対応も従来の65W(Max)から100Wにアップし、最速3.3時間で満充電が可能です。

「Jackery ポータブル電源 240 New」はタブレットサイズに折り畳めるソーラーパネル40 Miniと組み合わせれば、いつでもどこでも手軽に「ミニ発電所」が完成します。ポータブル電源とソーラーパネルを併用することで、家庭の節電だけではなく、キャンプ、車中泊、ハイキング、キャンピングカーなどアウトドア活動でも活躍できます。

- 旧モデル「Jackery ポータブル電源 240」との比較
 

- 発売情報
 
Jackeryの各公式オンラインストアでは、6月6日(木)23時59分まで最大25%オフの発売記念キャンペーンを実施中!
Jackery ポータブル電源 240 New単品:32,800円(税込)→20%OFF 26,240円(税込)
Jackery Solar Generator 240 New 40 Mini:49,900円(税込)→25%OFF 37,425円(税込)
※「Jackery ポータブル電源 240 New」とソーラーパネル「Jackery SolarSaga 40 Mini」のセット商品
Jackery Solar Generator 240 New 100W:67,600円(税込)→25%OFF 50,700円(税込)
※「Jackery ポータブル電源 240 New」とソーラーパネル「Jackery SolarSaga 100」のセット商品
※ Jackery公式サイトにて販売のみ(2024年5月7日時点)
- 発売記念セール対象期間
 
2024年5月7日(火)11:00~2024年6月6日(木)23:59
- 発売店舗
 
・Jackery公式オンラインストア:https://www.jackery.jp/
・Jackery公式Amazon店:https://www.amazon.co.jp/jackeryjapan
・Jackery公式楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/jackery-japan/
・Jackery公式Yahoo!ショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/jackery-japan/
- Jackeryについて
 

2012年、アメリカ・カリフォルニア。「グリーンエネルギーをあらゆる⼈に、あらゆる場所で提供する」という、壮⼤なビジョンのもと、私たちJackery は、誕⽣しました。
2016 年には、ブランド初となるアウトドア⽤ポータブル電源を発売。さらにその2 年後には、ブランド初のポータブルソーラーパネルを開発しました。
製品を世に⽣み出すだけでなく、「あらゆる⼈に、あらゆる場所で」というビジョンを実現させるため、少しでも軽く、少しでも出⼒を⾼め、あらゆる安全機能を追加して、製品を日々向上させています。
私たちが、「あらゆる⼈に、あらゆる場所で」提供したいのは、ただのエネルギーではありません。私たちは、冒険に、アウトドアに、グリーンエネルギーをもたらしたい。ソーラーパワーという、限りのないクリーンなエネルギーをもたらしたい。Jackery はこれからも、世界中の冒険家やアウトドア愛好家たちがサステナブルな⽅法で⾃然を楽しみ、地球を守り、協⼒しあえるよう、太陽光という贈り物を⽣かして、全⼒でサポートを⾏なっていきます。グリーンエネルギーが、当たり前になるその⽇まで。私たちの冒険はつづきます。
- Explore further with Jackery solar -
- 会社概要
 
会社名:株式会社Jackery Japan
所在地:東京都港区新橋1-11-2 I/O SHIMBASHI 2F
事業内容:ポータブル電源とソーラーパネルの販売
公式サイト:https://www.jackery.jp
X:https://twitter.com/jackeryjapan
Instagram:https://www.instagram.com/jackeryjapan
Facebook:https://www.facebook.com/jackeryjapan
TikTok:https://www.tiktok.com/@jackeryjapan
LINE:https://page.line.me/jackeryjapan
YouTube:https://www.youtube.com/JackeryJapan
人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
ホンダの電動スポーツは「プレリュード」だけじゃない Super-ONE Prototypeは、「e: Dash BOOSTER」をグランドコンセプトに、日常の移動を刺激的で高揚感あふれる体験へと進化さ[…]
カッコよくなっても、実用面の堅実さはしっかりと継承 低く伸びやかなボンネットから続くボディラインは、フロントウインドウからルーフ、リヤエンドまで優雅な曲線を描く。これは、生活に溶け込んだクルマという従[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
●先進のプラグインハイブリッドシステムを採用 「SEALION 6」の最大の特徴は、BYDが独自に開発した高効率プラグインハイブリッドシステム「DM-i(デュアル・モード・インテリジェンス)」を搭載し[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]












  