※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
200万円台のSUV選び 価格高騰の今こそ狙い目
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2024年6月5日より『2024-2025年 コンパクトカーのすべて』を発売いたします。
モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ Vol.159は、「2024-2025年 コンパクトカーのすべて」です。国産、輸入車を含め34車種の最新コンパクトカーを、車種ごとに定型フォーマットで詳しく解説。内外装の豊富な写真や詳しい使い勝手解説、バリエーション展開などを各車横並びで比較検討できる情報量の多い1冊です。国産&輸入コンパクトカーの今をあらゆる角度から知りたいあなたにおすすめします。
(三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13291)

モーターファン別冊 2024-2025年 コンパクトカーのすべて
発売日:2024年6月5日
定価:880円(本体価格:800円)
JANコード:9784779650376
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13291

- 最新モデルホンダ WR-Vをはじめ、物価高騰の今だからこそうれしい、200万円台のコンパクトSUVを集めて大特集!

- フルモデルチェンジを迎えたスズキ・スイフトの他、日産ノート、ホンダ・フィットを乗り比べて見えてきたものは?

- 最新の国産&輸入コンパクトカー全34台をフォーマットに則って徹底解説。試乗レポートから使い勝手チェックまで、かゆいところに手が届く豊富な情報量でお届けします。
◆CONTENTS
2 200万円台のSUV選び
HONDA WR-V/TOYOTA YARIS CROSS/MAZDA CX-3/DAIHATSU ROCKY
8 最新コンパクトハッチ乗り比べ
SUZUKI SWIFT/NISSAN NOTE/HONDA FIT
12 待望のフルモデルチェンジ
正統進化! NEWフリード
最新コンパクトカー 34車種 完全ガイド
SUVクラス
14 ホンダ WR-V
18 ホンダ・ヴェゼル
22 レクサス LBX
26 トヨタ・ヤリスクロス
30 トヨタ・ライズ
32 マツダ CX-3
34 日産キックス
38 ダイハツ・ロッキー
42 ジムニー・シエラ
46 ダイハツ・クロスビー
ハッチバッククラス
50 スズキ・スイフト
54 日産ノート
58 日産ノートオーラ
60 ホンダ・フィット
64 トヨタ GRヤリス
68 トヨタ・ヤリス
72 トヨタ・アクア
74 マツダ・マツダ2
ユーティリティクラス
80 トヨタ・シエンタ
84 ホンダ・フリード
88 スズキ・ソリオ
92 トヨタ・ルーミー
96 ダイハツ・トール
インポートクラス
100 DS DS3
104 フィアット500
108 フィアット500e
110 フォルクスワーゲン T-Cross
112 フォルクスワーゲン・ポロ
114 プジョー2008
118 シトロエン C3エアクロス
120 ルノー・キャプチャー
122 ルノー・ルーテシア
124 ルノー・トゥインゴ
78 ホンダ・ヴェゼル、マイナーチェンジ
98 NEW MINI DEBUT!
126 まだまだあるよ、コンパクトカー
127 プレゼントコーナー
モーターファン別冊 2024-2025年 コンパクトカーのすべて
発売日:2024年6月5日
定価:880円(本体価格:800円)
JANコード:9784779650376
三栄公式ウェブ:https://shop.san-ei-corp.co.jp/magazine/detail.php?pid=13291
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2024年6月5日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
ナッツRV「ラディッシュ」の実力。二段ベッドが常設、広々とした車内空間。 キャンピングカー選びで悩ましいのが、就寝スペースと荷物スペースの両立だ。ベッドを展開すれば荷物が置けず、荷物を優先すると快眠が[…]
置くだけ簡単のシリコン製スマホスタンド 現代人にとってスマートフォンはほぼ必需品である。乗車時においても、ナビゲーション機能やハンズフリーでの通話、音楽を流すなど、筆者にとってはなくてはならない存在だ[…]
こだわりの内装、そして充実装備を搭載した快適空間 岡山に本社を置く、軽キャンパー専門のショップ、クレストビークル。同社は、クオリティの高い内装と、実際に使ってみて実感できる利便性の高い充実装備で、ユー[…]
コンセプトとベース車両の選択 「コンパクト バカンチェス-N ひとり旅」の根幹をなす思想は、”ひとりのための最高の空間”を、日常使いも可能なコンパクトな車体で実現することにある。このコンセプトを具現化[…]
なぜ「軽」で、なぜ「ワゴン」なのか。日常という名の大切な場所 「RS1プラス」を語る上で、まず理解すべきはその土台、つまりベース車両の選択にある。先行モデルの「RS1」が商用車ベースのエブリイバンを採[…]
最新の投稿記事(全体)
人気の「カワイイ」系、そのパイオニアとして登場 2002年に登場した初代アルト・ラパンは、当時の軽乗用車市場ではまだ浸透していなかった「カワイイ」というサブカルチャー的な要素をいち早く取り入れたパイオ[…]
学生が蘇らせたシビックRSが「ラリー・モンテカルロ」に参戦 今回のチャレンジは、「技術の伝承」と「挑戦文化の醸成」を目的とした「50周年記念チャレンジ企画」の第一弾であり、ホンダ学園の理念を体現する取[…]
助手席の足元付近に貼るだけでOK! 200%性能UPのプレミアムシリーズ 安定化二酸化塩素を採用した、消臭・除菌剤シリーズ「ドクターデオ」は、カーグッズを多数リリースするカーメイトのブランドだ。201[…]
ナッツRV「ラディッシュ」の実力。二段ベッドが常設、広々とした車内空間。 キャンピングカー選びで悩ましいのが、就寝スペースと荷物スペースの両立だ。ベッドを展開すれば荷物が置けず、荷物を優先すると快眠が[…]
バイクの世界に見るスズキの”武闘派”ぶり スズキといえば、軽自動車や小型車などの実用車メーカー…と思っている人が多いでしょう。かゆいところに手が届く、使い勝手のいい経済的なクルマを手ごろな価格で提供す[…]