※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
DVD+動画配信+誌面+WEBでクルマとドラテクをアップデート
株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木賢志)は、2024年7月26日より『REVSPEED(レブスピード) 2024年9月号』を発売いたします。
DVD+YouTube配信映像 誌面+WEB(revspeed.jp)でドライビングやクルマのアップグレード情報をマルチメディアスタイルでお届けしている隔月刊誌。
付録DVDは映像企画6本 総尺95分を収録。『岡山国際サーキット 松田次生Z34 平手晃平Z33 マイカー対決?+ADVAN A052/NEOVA AD09の特性評価&使い方アドバイス』に始まり、『アムクレイド東北No.1決定戦 佐々木雅弘GR86×川崎俊英GR86×前嶋秀司NBロードスター ターボ仕様 周回バトル』『Defi DSDFのログデータで検証! ZN6 86とDILEZZA ZⅢの組み合わせは255/40R17と255/35R18なら どっち?』『第8回A PITサーキットチャレンジ筑波コース1000 蘇武喜和/久保凜太郎のあれこれパーツインプレ集』『ロードスターNR-A新旧乗り比べ 筑波コース2000×蘇武喜和』『木下みつひろ/MCR小林真一 トラブルを未然に防ぐ異変の感じ取り方&事前チェック』となります。副音声は『木下みつひろマニアック解説』です。
誌面特集は『ブレーキ』です。踏む/戻すの操作のたびに楽しいと感じられるドライビング、チューニング、セッティングのアドバイスをたっぷりお届けしています。第二特集は『オイル・オイルコーティング剤・冷却アイテムの実力検証』です。ほかにもさまざまなパーツやアイテムのテストレポートがズラリ! また、若い世代のたくましいサーキットライフにも触れています。

REVSPEED(レブスピード)2024年9月号
7月26日発売
本誌:128ページ
特別付録:トールケース入りDVD
特別価格1700円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g0096452409/
- 付録DVD

YouTube REVSPEED Channel ダイジェスト映像URL
https://www.youtube.com/watch?v=VEVSETuuv9g
YouTube映像無料配信中!
- CONTENTS

REVSPEED(レブスピード)2024年9月号
7月26日発売
本誌:128ページ
特別付録:トールケース入りDVD
特別価格1700円(税込)
https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g0096452409/
YouTube REVSPEED Channel ダイジェスト映像URL
https://www.youtube.com/watch?v=VEVSETuuv9g
YouTube映像無料配信中!
■株式会社三栄について
三栄は70年以上の歴史の中で自動車、レース関連の雑誌を中心に刊行を続け、その活動のなかで蓄えられた様々なリソースや業界内外との多様なネットワーク、専門性の高い知識とアーカイブを武器に、スポーツ、ファッション、アウトドアなど様々なジャンルに裾野を広げてきました。雑誌やイベント等を通じて、ブランド力を高め、ウェブや映像でもコンテンツを大きく展開しています。
代表取締役:鈴木賢志
創業:昭和22年10月
設立:昭和27年9月17日
資本金:9,800万円
従業員:141名
〒163-1126
東京都新宿区西新宿6-22-1
新宿スクエアタワー26F
三栄公式ウェブ:https://san-ei-corp.co.jp/
2024年7月26日
株式会社三栄
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
最新の投稿記事(全体)
強烈な日差しも怖くない。傘のように開いて一瞬で守るサンシェード その名の通り、まるで傘のようにワンタッチで開閉できる設計。傘骨にはグラスファイバーやステンレスなどの丈夫な素材を使用し、耐久性と軽さを両[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
雨の日のサイドミラー、見えなくて困った経験 雨の日のドライブで、サイドミラーがびっしりと水滴で覆われてしまい、後方がまったく見えなくなることがある。特に市街地での右左折や、駐車場からのバックなど、後続[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]