※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
3Dプリントの特性を活用したデザインとカスタマイズにより自動車業界のパーツ開発の可能性を拡大
株式会社 日本HP(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:岡戸 伸樹)は、株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大崎 篤)が今年1月に開催された東京オートサロン2024に出展したコンセプトカー「SUBARU LEGACY OUTBACK BOOSTGEAR PACKAGE」の部品の製造に、HP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューションが採用されたことを発表します。部品はSUBARUと合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山 敬司)の3Dプリント事業部「DMM.make 3Dプリント」が共同で開発、製造しました。
SUBARU LEGACY OUTBACK BOOSTGEAR PACKAGE (コンセプトカー)
SUBARUは、東京オートサロン2024に出展するコンセプトカー「SUBARU LEGACY OUTBACK BOOSTGEAR PACKAGE」の新たな部品を開発するにあたり、製造における様々な課題の解決に加え、将来を見据えた新たな車のあり方を検討していました。自動車業界における部品開発の課題は、金型製造や物流による負荷など多岐にわたります。部品を作るには専用の型を作らなければならず、型抜き方向も考慮しなければならないため、デザインが制限されるのが一般的でカスタマイズや少量多品種の部品開発がしにくいという側面もあります。また、工場で製造した部品の在庫管理の他、輸送によるコストやCO2排出などの課題もありました。
コンセプトカーに名付けられた「BOOSTGEAR」とは、お客様がこれまで行けなかったところに行ったり、やれなかったことをやるための「あと押し」を意味し、遊び心がある意匠部品のデザインを通じて、車との新しい関わり方を提案するものです。新たに作る部品は将来的に実装できるものを想定していたため、それに耐えうる強度と量産性を両立する製造方法としてHP独自のMulti Jet Fusionテクノロジーを搭載したHP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューションが採用されました。
HP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューションを活用することで金型が必要なくなり、その特性をいかした形状の部品を限られた時間の中で開発することができました。材料には、今回の部品の耐熱性、耐候性の面で希望物性を満たし、強度も持ち合わせているHP 3D High Reusability PA12(ナイロン12)が採用されました。また、HP Jet Fusion 3Dプリンターは、最大80%という高い材料リサイクル率を実現するなど、環境に優しい製造方法という特長に加え、3Dデータを送るだけでどこでも部品を造形することができるため、将来的に製造した部品の在庫を抱える必要がなく、物流面での負荷も大幅に軽減できます。
DMM.make 3Dプリントの豊富な経験とHP Jet Fusion 3Dプリンターのスピーディな製造技術により、東京オートサロン2024開催までの限られた時間の中で、オーバーフェンダーに着脱可能な以下の4種類の部品を製造しました。
磁石が組み込まれ、工具やキッチンツールなどをつけることができる部品
スマートフォンを差し込むとスピーカーになり、車の外で音楽が楽しめる部品
型抜き方向などの制約がない3Dプリンティングの特性をいかした形状のハンガー
サーフィンをする時などに車の鍵を一時的に入れておける鍵付きロッカー
〈各社コメント〉
株式会社SUBARU
部品用品本部 アクセサリー企画部 デザイングループ 主査 須崎 兼則 様
我々自動車デザイナーはいつも金型に制約があり、部品の分割などに悩まされてきました。しかし、3Dプリンティングを使うことで、抜き方向の角度やパーティングラインの見栄えなどすべての問題から解放され、造形の自由度が今までより飛躍的に高まりました。我々はお客様に愉しさをこれまで以上に提供するために、多品種少量生産に向いている3Dプリンティングを積極的に採用していきたいと考えております。
合同会社DMM.com
エンターテインメント&EC本部 3Dプリント事業部 セールスマネージャー 井上 悠 様
今回は東京オートサロンに出展する自動車パーツの造形であり、試作からパーツ完成までの時間が非常に限られていたことから、精度と品質の高さ、造形スピードの速さを強みとしているHP Multi Jet Fusionテクノロジーを採用しました。今後もHPの力を借りながら、活用事例の拡大を進めていければと思います。
株式会社 日本HP
代表取締役 社長執行役員 岡戸 伸樹
世界では、様々な業界で、柔軟なデザイン設計、製品開発のスピードの加速、そして持続可能な製造に3Dプリンティングの力を活用しています。今回、HPの3Dプリンティング技術であるMulti Jet FusionプラットフォームがSUBARUの自動車部品に採用されたことを大変うれしく思います。日本HPはこれからも、国内のパートナーやお客様と協力し、業界のニーズに応える最新のソリューションを提供していきます。
◆導入事例、関連動画は以下のURLを参照してください。
https://jp.ext.hp.com/printers/3d-printers/casestudy/#domestic
◆HP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューションに関する情報は、以下のURLを参照してください。
https://jp.ext.hp.com/printers/3d-printers/
◆製品写真ライブラリ(画像データは以下のURLからご覧になれます。)
http://www.hp.com/jp/3dprinter_pr
HPについて
HP Inc.(ニューヨーク証券取引所:HPQ)は、世界的なテクノロジーリーダーであり、人々のアイデアに命を吹き込み、大切な物事とつながるためのソリューションを創造しています。170カ国以上で事業を展開し、革新的で持続可能な幅広いデバイス、サービスおよびサブスクリプションを、パーソナルコンピューティング、プリンティング、3Dプリンティング、ハイブリッドワーク、ゲーミング、その他さまざまな分野で提供しています。
# # #
文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
◆お客様からのお問い合わせ先(記事掲載時のお問い合わせ先もこちらでお願いいたします。)
カスタマー・インフォメーションセンター
TEL:0120-436-555
ホームページ http://www.hp.com/jp/
人気記事ランキング(全体)
高齢運転者標識:もみじマークから四葉のクローバーにリニューアル済み まず最初のマークは、高齢者が自動車運転中であることを示すマーク「高齢運転者標識」。 「シルバーマーク/高齢者マーク」とも呼ばれており[…]
リッター100馬力超えの高性能を絞り出した超個性派の軽スポーツ 多くの商品の進化の過程は、経済発展にともなう庶民の欲望の変遷にシンクロしている。「いつか欲しい」と憧れる貧しい時代に始まり、やがて手が届[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。軽キャンパーのベース車両に採用されること[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
災害支援を通じて得た知見をもとにカスタマイズされた、地域貢献をテーマにしたモデルも展示 今回のダイハツブースでは、“モータースポーツのすそ野を広げ、走る楽しさをみんなのものに”と“地域に寄り添い、日々[…]
最新の投稿記事(全体)
昨年4月にビッグマイナーチェンジ、初売りは熟成の後期型を狙い撃ちできるチャンス 登場3年目を迎えた昨年4月にマイナーチェンジを実施した際に、フロントグリル&フロントバンパーの形状変更によるフェイスリフ[…]
リッター100馬力超えの高性能を絞り出した超個性派の軽スポーツ 多くの商品の進化の過程は、経済発展にともなう庶民の欲望の変遷にシンクロしている。「いつか欲しい」と憧れる貧しい時代に始まり、やがて手が届[…]
認証試験不正問題による落ち込みは回復基調、すでにランキング常連に返り咲き 2019年秋に発売されたロッキーは、ダイハツが開発したコンパクトSUV。ダイハツ向けのロッキーのほか、トヨタにはライズとして、[…]
WR-Vの潜在力を引き出す、2つのパターンのエアロスタイルを提案 開発中のWR-V用パーツのコンセプトは、スポーティでたくましさを強調する想いを込めた「Active Sports Gear」。 スタイ[…]
RAV4開発陣の本気が注がれたカスタマイズモデルを披露 豊田自動織機は、同社の長草工場でRAV4の生産を担当するとともに、企画やデザイン、設計などの開発にも参画しているトヨタグループの会社。今回のオー[…]