
価格:オープン
●文/写真:浜先秀彰 ●まとめ:月刊自家用車編集部
ナビ画面でドラレコ機能が呼び出せる
HDディスプレイを搭載した最新ストラーダ専用の連携型ドライブレコーダー。センターコンソール脇などに装着できるスリムな本体に、コンパクトなフロントカメラ、リヤカメラを組み合わせている。
前後カメラ
最大の特徴は高精細なHDディスプレイに合わせた映像出力が行えることで、ストラーダ最上級の「F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD」と接続すれば10型有機ELディスプレイの高画質大画面で記録映像の再生が可能となる。記録解像度は前後カメラともフルHD画質で、高感度CMOSセンサー、F1.4の明るいレンズ、明暗差を自動補正するHDRで夜間も鮮明な撮影が行える。しかもGPSデータを基に撮影場所の地図や速度グラフを表示でき、Gセンサーデータを基に加速度グラフも表示。
記録場所の地図を映像とともに表示


機能設定についてはナビのメニュー内から行え、内蔵機能のような快適な使い心地を実現。好みの項目にタッチするだけで設定作業が行える。
このほか駐車中に振動を検知して作動する「駐車録画」、走行中に任意に後方映像を見られる「ワンタッチ後方ビュー」、シフトレバーを「R」レンジに入れるとガイドライン付きの車両後方映像に切り替わる「リバース後方ビュー」などの便利な機能を備えている。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
暗い足元やコンソール部分を照らす、LEDのコンパクトライトを実際に取り付けた際のインプレッションをお届け。コンパクトで使い方も簡単。車内の雰囲気がガラリと変わる「もっと早く知りたかった…」と、思わずつ[…]
古いクルマはもちろんだが、新車でも路面から伝わる振動やノイズがまったくゼロというわけにはいかない。そこで、この振動やノイズをもっと低減してくれるグッズが発売された。しかも、振動が伝わりやすい部分の結合[…]
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
全国各地で開催されたキャンピングカーショーやアウトドアイベントには注目車両が多数展示されている。しかし、イベントに直接参加できない方も多いのではないだろうか。そこで今回はフィアット・デュカトがベースの[…]
ミドルサイズのミニバンとして高い人気を誇るトヨタ・ノアは、快適な室内空間と優れた燃費性能を持つファミリーカーとして定評がある。この記事ではトヨタ・ノアがベースのキャンピングカーを紹介しよう。 目次 1[…]
最新の記事
- 1
- 2