
ホンダの純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスが新型ステップワゴン用の各種アイテムをリリース。純正ならではの品質で定番人気ミニバンを自分仕様に仕立てるポイントを見ていこう。
●文:月刊自家用車編集部 ●写真:長谷川徹 ●外部リンク:ホンダアクセス
本来の性能をそのままに、ひと味ちがう1台に!
最近のクルマはいじりにくい、と聞いたことはないだろうか。コンピューター制御によりブラックボックス化が進んでいることに加え、標準と異なる仕様にすると先進安全運転支援装備が正常に働かなくなるという問題もあるからだ。とはいえ、ほかのクルマとまったく同じなのはイヤ、個性を主張したい、というのも人情だ。それに応えるのが、汎用品では得られない専用品ならではのフィッティングや、先進装備との整合性もきちんと担保される、メーカー純正アクセサリーだ。
ホンダアクセス純正アクセサリー装着車
ステップワゴンは定番の人気ミニバンだけに、自分ならではのクルマに仕立てる意欲も一層湧くというもの。そこで、仕上がりと安全性の両面から安心できるホンダアクセスの純正アクセサリーの出番となる。エアー/スパーダの2タイプそれぞれにお似合いのカスタマイズを提案するほか、車中泊向けのアイテムやハイグレードオーディオも用意されている。本来の性能を損なうことなくエアー/スパーダそれぞれの個性に合わせたエクステリアアイテムに加え、家族でのお出掛けでは親切・便利・快適の3拍子揃ったアイテムが活躍。そんなカスタマイズ提案を是非参考にしていただきたい。ここからは各車種の詳細を紹介していこう。
新型ステップワゴンのデザイン性を活かしつつ、効果的に印象アップ
アクティブさやスタイリッシュさが際立つスポーツミックス、エモーショナルソリッド、いずれも視覚的な効果の高いボディ両端にガーニッシュを採用し、サイドビューの要となるアルミホイールをスタイリッシュなデザインでまとめている。スポーツミックスはボディサイドにギア感のあるモールを配し、エモーショナルソリッドはメタル感のあるフロントグリルを装着。
STEP WGN SPORTS MIX(ステップワゴン スポーツミックス)
■主な装着アイテム:フォグライトガーニッシュ[左右セット4万6200円]、リアコーナーガーニッシュ[左右セット2万9700円]、ボディサイドモール[左右4枚セット5万9400円]、16インチアルミホイール・MS-046[1本2万7500円] [写真タップで拡大]
STEP WGN SPADA Emotional Solid(ステップワゴン スパーダエモーショナルソリッド)
カスタム感覚あふれるスパーダをより力強く印象的にするアイテムをセレクト。メッキグリルの面構えやハイコントラストシルバーのアルミホイールでメタリック感を強調し、押し出し感がアップしている。 [写真タップで拡大]
■主な装着アイテム:フロントグリル・ダーククロームメッキ[5万9400円]、フォグライトガーニッシュ(LEDビームライト付)・ダーククロームメッキ[左右セット5万6100円]、16インチアルミホイール・MG-029[1本2万7500円]、テールゲートスポイラー(4万1800円) [写真タップで拡大]
アウトドアでも大活躍、遊び方が広がる
ボックス型ミニバンの最大の利点は多人数乗車だが、その広い室内空間や積載性の高さを活かして、ボディ後半を座席以外の様々な用途に使うことができる。ホンダアクセスではプライバシー保護や積載性向上、水や汚れからの保護といった様々なアイテムを用意していて、自分の使い方に合わせて選択可能だ。
プライバシーシェード/セパレートカーテン
大型ルーフコンソール
ラゲッジトレー
充実の車内エンタメ
※価格はアタッチメント込み、工賃は別料金。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ホンダはコンパクトミニバン「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」のクロスオーバースタイルのグレード、CROSSTAR(クロスター)に、より引き締まったデザインで個性のある上質な特[…]
自動車アフターパーツ総合メーカーのデータシステムから、HDMI変換ケーブルAV003が発売された。これは、車載ナビに装備されているHDMIタイプE端子を一般的なHDMIタイプA端子に変換できるケーブル[…]
旅先で見られる美しい景色をドライブの目的にしている人も多いのではないでしょうか。美しい景色を収めた写真は旅の思い出にもなって、旅に出る醍醐味のひとつですよね。 道の駅のなかには、眺めが抜群な「絶景道の[…]
米国レクサスは現地時間の6月8日の午後8時(米国東部時間)に新型SUVワールドプレミアすることを6月6日に公表した。日本時間は6月9日午前9時となる。 「GX」は薄型ヘッドランプ+スピンドルグリル。「[…]
市販カーナビで高い人気を誇る独特の形態が「フローティングスタイル」。2DINサイズの本体に大型のディスプレイユニットを組み合わせることで、大画面を搭載しながらも多くの車種への適合を実現している。今回は[…]
最新の記事
- 【レクサスNX】現行型/先代 徹底比較 いま狙うならば、どちらがベストバイ?
- 後部座席用にディスプレイを後付け! 好きな映像を楽しめる高画質モニターがパイオニアから登場
- 「行きたいところに行き、帰ってこられる」2.4Lターボハイブリッド搭載レクサス新型「GX」、3.5LV6ツインターボも!
- EV走行距離が約12%アップ!シトロエンの人気SUV「C5 AIRCROSS SUV」がパワーアップして発売開始!
- カロッツェリアのフリップダウンモニターなら、あなたの車にも後付けできる!
- 1
- 2