
オフロードバイクパーツメーカーのダートフリーク(DIRTFREAK)が、開発・設計を手掛けるアウトドアライフギアブランドの「MIGRATRAL」のWEBサイトを公開。 二輪業界のメーカーだからこそ打ち出せる要素を突き詰めたプロダクトを展開し、 今回は第1弾としてキャラバンなどのバンで車中泊を楽しむユーザーに向けて『バン アビリティーシリーズ』をラインナップした。
●文:月刊自家用車編集部
FLOOR PANEL KITS フロアパネルキット
ラゲッジスペースのカーペットの上に設置するだけで、段差の無いフルフラットな床へ生まれ変わる。 トップシートに耐久性の高い硬質シートを採用し、荷物積載時の床へのキズを防ぐ。バイクや自転車を積んだ際の汚れをストレスなく掃除出来るよう、切れ目の無い1枚面のトップシートを採用。切れ目が無い事で荷物の引っ掛かりも防ぎ、スムーズなラゲッジの出し入れができる。
SIDE BOX KIT サイドボックスキット
フロアパネルの有無に関わらず、サイドボックスを車両左側面に固定するオリジナル設計。 傘やアクティビティ時に備えておきたいフロアポンプなど、大小様々なアイテムを収納出来る。ワンボックス車でありがちな、広いラゲッジスペースで走行中に荷物が動いて散乱してしまうアクシデントを回避するのにも一役買う。フリップベッド(別売り)を取付るベースにもなる。
FLIP BED KIT フリップベッドキット
別売りのサイドボックスキットに取付けて使用するフリップベッドキットは、標準サイズ(4ナンバーサイズ)のバンに装着可能。ベッドとして使用しない時や、大きな荷物を積載する際には簡単に折畳が可能。 クッションの厚みは2cm。折畳時に無駄なスペースを生み出さないコンパクトさも魅力。
FULL FLAT BED KIT フルフラットベッドキット
ベッドフレームを車体右側へ設置し、ベッドパネルをフリップベッドへ橋渡しするよう載せる構造。 フリップベッドと合わせれば大人2人が足を伸ばして横になっても十分な広さを確保。 厚み2cmのクッションを採用し、横になった時の快適さを意識した作り。折畳時にフリップベッドと車体の間に格納出来る合理的な設計。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 目次 1[…]
普段使いのミニバンが、ひと晩過ごせる「旅の空間」へと変わる。ロッキー2が手掛ける「フリード+ MV」は、ホンダ・フリードをベースにしたコンパクトキャンパーだ。コンパクトながら広々としたベッド、対面でく[…]
ホンダは、ジャパンモビリティショー2025で、新型CR-Vのハイブリッドモデルを初公開した。本モデルは今冬の発売を予定しており、それに先立ち、新モデルに関する情報をホームページで先行公開する。 目次 […]
角ばったボディにスクエアなライト、大型グリルが印象的な「Filbert」は、トヨタ・タウンエースをベースにしたアメリカンクラシックスタイルのバン。無骨でどこか懐かしいデザインが、現代の車では味わえない[…]
どんなに丁寧に洗車しても、なぜかボディのツヤが冴えない――そんな経験はないだろうか。原因は、目に見えない“鉄粉”の存在かもしれない。走行中に舞い上がる鉄粉が塗装に突き刺さり、ザラついた手触りやムラの原[…]
最新の記事
- 1
 - 2
 













  