
ビー・エム・ダブリューは、最もコンパクトなモデルで軽快な走行性能と高い機能性を備えたBMW 1シリーズのラインナップに、エントリーグレードとなる「BMW 116i(イチイチロクアイ)」を加え、いつでもどこからでも購入可能なBMWオンライン・ストア上のみで、9月14日より販売。納車は2022年10月以降を予定している。価格は398万円~667万円。
●文:月刊自家用車編集部
BMW 1シリーズとは?
BMW 1シリーズは、キドニーグリルやヘッドライトに最新のデザインコンセプトを採用し、低重心を強調するリヤデザインに個性的なL字型テールライトをアクセントに装備するなど、先代モデルからデザインを一新して2019年に発売された、人気の高いBMWのエントリーモデル。日本初導入となるタイヤスリップ・コントロール・システム(ARB)の採用や、前輪駆動方式採用による広い室内空間、リバース・アシスト等の運転支援機能を標準装備するなど、エントリーモデルながら、高い走行性能と機能を備えている。
今回発表のBMW 116iは、必要最低限の標準装備品としつつも、ストップ&ゴー機能付きACCアクティブ・クルーズ・コントロール、ドライビング・アシスト、パーキング・アシスト等の安全機能、運転支援機能を標準装備している。
主な車両諸元
全長4,335mm、全幅1,800mm、全高1,465mm、ホイールベース2,670mm、車両重量1,380kg、車両総重量1,655kg、排気量1,498cc、直列3気筒ガソリン・エンジン、最高出力80kW/4,300rpm、最大トルク190Nm/1,380rpm-3,800rpm、WLTC燃料消費率14.3km/L、JC08燃料消費率17.3km/L
メーカー希望小売価格(消費税込み)
モデル | メーカー希望小売価格 |
BMW 116i | ¥ 3,980,000 |
BMW 118i Play* | ¥ 4,460,000 |
BMW 118i M Sport* | ¥ 4,840,000 |
BMW 118d Play* | ¥ 4,700,000 |
BMW 118d M Sport* | ¥ 4,990,000 |
BMW M135i xDrive* | ¥ 6,670,000 |
・上記のメーカー希望小売価格は、付属品価格、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用を含まない車両本体価格。右ハンドル、AT仕様。
・* は、以前に発表済みのモデル。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ホンダはコンパクトミニバン「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」のクロスオーバースタイルのグレード、CROSSTAR(クロスター)に、より引き締まったデザインで個性のある上質な特[…]
自動車アフターパーツ総合メーカーのデータシステムから、HDMI変換ケーブルAV003が発売された。これは、車載ナビに装備されているHDMIタイプE端子を一般的なHDMIタイプA端子に変換できるケーブル[…]
旅先で見られる美しい景色をドライブの目的にしている人も多いのではないでしょうか。美しい景色を収めた写真は旅の思い出にもなって、旅に出る醍醐味のひとつですよね。 道の駅のなかには、眺めが抜群な「絶景道の[…]
米国レクサスは現地時間の6月8日の午後8時(米国東部時間)に新型SUVワールドプレミアすることを6月6日に公表した。日本時間は6月9日午前9時となる。 「GX」は薄型ヘッドランプ+スピンドルグリル。「[…]
市販カーナビで高い人気を誇る独特の形態が「フローティングスタイル」。2DINサイズの本体に大型のディスプレイユニットを組み合わせることで、大画面を搭載しながらも多くの車種への適合を実現している。今回は[…]
最新の記事
- 【レクサスNX】現行型/先代 徹底比較 いま狙うならば、どちらがベストバイ?
- 後部座席用にディスプレイを後付け! 好きな映像を楽しめる高画質モニターがパイオニアから登場
- 「行きたいところに行き、帰ってこられる」2.4Lターボハイブリッド搭載レクサス新型「GX」、3.5LV6ツインターボも!
- EV走行距離が約12%アップ!シトロエンの人気SUV「C5 AIRCROSS SUV」がパワーアップして発売開始!
- カロッツェリアのフリップダウンモニターなら、あなたの車にも後付けできる!
- 1
- 2