
富士急バス株式会社が山中湖で運航する水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA(山中湖のカバ)」では、2022年10月29日(土)、30日(日)に、ハロウィン限定「2022 KABA BUSハロウィン号」を特別運航する。
●文:月刊自家用車編集部
ハロウィンの2日間だけ、特別なカババスが運行
10月29日(土)、30日(日)の2日間、車内はパンプキンやこうもりなどハロウィン一色にデコレーションされるほか、各日15時15分出発の便は、仮装をしたお客様だけが乗車できる「2022 KABA BUSハロウィン号」として、特別運航する。大人は2,100円(通常料金2,300円)、小人は1,050円(通常料金1,150円)の乗車料となっている。

子供にはKABA BUS(カババス)オリジナルペーパークラフトとお菓子がプレゼントされる。運転士やアテンダントもハロウィンの仮装をし、ツアー内容もハロウィンに関するクイズで通常便とは異なるバージョンとなるなど、ハロウィンムード一色でゲストを迎えてくれる。

紅葉のライトアップや、かぼちゃの重さ当てイベントも!
2022年10月1日(土)〜31日(月)の期間、山中湖旭日丘バスターミナル「森の駅」にて、かぼちゃの重さ当てクイズにチャレンジするイベントも開催し、参加者にはもれなく景品をプレゼント。また、10月28日(金)からは、山中湖畔の旭日丘湖畔緑地公園にて、紅葉した木々をライトアップする「夕焼けの渚・紅葉まつり」も開催される。ハロウィンも紅葉も同時に楽しめる山中湖エリアの大自然の中、陸からそのまま湖にダイブする大迫力の水陸両用バス「KABA BUS(カババス)」に乗車し、特別なハロウィンクルーズを楽しもう。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
最新の記事
- 1
- 2