
伊豆ぐらんぱる公園では、2022年11月11日(土)より、園内特設エリアにおいて「日本初!体験型イルミネーション伊豆高原グランイルミ ~8thシーズン~」をスタートする。
●文:月刊自家用車編集部
ドライブするなら伊豆高原へ!
「伊豆高原グランイルミ」は、「第九回イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門において、2年連続で全国第1位を獲得し、日本初の体験型イルミネーションとして幅広い世代の来場者から好評を得ている。さらに、Walker+全国イルミネーションランキングにおいて、6年連続第1位を獲得しているのが、このイベントだ。
8シーズン目となる今期のテーマは「大冒険」。イルミネーションのメインエリアは大海原をイメージし、ウキウキの架け橋前には大冒険にふさわしい波のモチーフ、絶景展望テラスには海辺をイメージしたヤシの木や魚が泳いでいる。トビウオが飛び跳ねたり、クリスタルのヤシの実がなる島の近くでカニがダイヤモンドを掲げたり、クジャク、ワニや亀が水晶を背負っている。
新エリア「宝島area」は写真映えスポットを重視し、立体感があり、迫力を出すために地上より高くランタンを設置している。蝶々、ダイヤモンド、金貨、銀貨、勇者の剣などなど、さまざまな財宝で彩られたエリアだ。
さらに、「薔薇の園area」も見どころのひとつ。バラには様々な種類と色があるため、薔薇のランタンを設置することで、色鮮やかで華やかなエリアとなっている。
【営業時間・入園料金】
■営業時間
2022年11月11日~11月30日
17時00分~21時30分
2022年12月1日~2023年1月3日
16時30分~21時30分
※時期により営業日及び時間の変動あり、公式HPを確認してください。
※内容は予告なく変更になる場合があります。
※最終入園受付20時45分。
■入園料金
大人(中学生以上):1700円
小学生以上:1000円
幼児:500円
※駐車場は無料
※出典:PR TIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
最近の車ではすで必要不可欠となりつつある、スマホなどのデバイスとの連携。具体的には、AppleのCarPlayやAndroid Autoの利用となるのだが、スマホと車両の接続をワイヤレス化できる便利な[…]
アウトドアやスポーツを趣味に持つ人にとって、旅と遊びを両立できるキャンピングカーは理想的な存在だ。そんなニーズに応えるべく、熟練のクラフトマンシップで高品質な車両を作り続けてきたレクビィが送り出すのが[…]
強烈な日差しが降り注ぐシーズン、車内が高温になってしまい、最悪の場合は熱中症になることも…。特に、エアコンの吹き出し口がない後部座席は、前席とのコンディションに差が出がちだ。そんな状況を解消するための[…]
軽キャンパーという枠を超え、まるで上質なラウンジのような空間を実現した「ミニチュアクルーズ ATRAI」。岡モータースの長年にわたる技術とクラフトマンシップが注ぎ込まれたこのモデルは、ダイハツ・アトレ[…]
日常の延長線上に、非日常の冒険がある。そんな新しい旅のカタチを実現してくれるのが、キャンパー厚木が手がける軽キャンパー「Chippy」だ。同社が制作する人気シリーズ「Puppy」を送り出したビルダーが[…]
最新の記事
- 1
- 2