
株式会社HAMIRUは、千葉県香取郡多古町の廃校(旧常磐小学校)をリゾート施設として改変。グランピングとオートキャンプ場が併設された新施設、『TACO GLAMP THE MEXICO』(タコ グランプ ザ メキシコ)を2023年3月7日よりグランドオープンする。オープンに先駆けて、お得なリターンが得られるクラウドファンディングを開始した。
●文:月刊自家用車編集部
グランピングリゾートで地域を活性化
「地域の課題をリゾートで解決する」を経営理念に掲げるHAMIRUは、関東でグランピング事業を中心に宿泊施設の開発及び運営を行っている。HAMIRUは廃校となった旧高滝小学校を千葉県市原市より借り受け、2021年4月に「高滝湖グランピングリゾート」を開業。年間2万人以上の集客となっている。
2023年3月には、千葉県香取郡多古町の廃校(旧常磐小学校)をリノベーションし、千葉県最大級のリゾート施設「TACO GLAMP THE MEXICO」をオープンする。
「TACO GLAMP THE MEXICO」はHAMIRU一社だけではなく、地域のひと、訪れるひと、応援してくれるひと、みんなで作り上げることでより多くの人に愛される場所にしたいという想いから、今回HAMIRU史上初の試みとしてクラウドファンディングを実施。支援者には特典を付与し、オープン前から交流する機会と、意見を届けるける場として活用する。
『TACO GLAMP(多古グランプ)”THE MEXICO”』
【メキシコ風の施設】
多古(たこ)町の響きから「タコス→そう、メキシカンだ!」ということで、「TACO GLAMP THE MEXICO」というコンセプトが決まり、「まるでメキシコにいるような非日常リゾート体験」を多古町で実現する。
【宿泊施設について】
・グランピング場には3種類のテントとトレーラーハウス、合計23棟の宿泊施設が設置される予定。
・オートキャンプ場には1区画100㎡〜200㎡の広々としたサイトが28区画。リゾート施設内のため、初めてのキャンプにも安心で快適。
【廃校グランピングリゾートならではの充実したアクティビティ】
1日中楽しめるために工夫された、グランピングリゾート施設ならではのアクティビティが充実。グランピング場内には大きなキャンプファイヤー場、星空の下でドリンクを楽しめる大クリアドームのバー、夜まで楽しめるプールと、本格北欧風のバレルサウナが設置されている。さらに、人工温泉貸切風呂や、フォトスポット、雨の日でも子供から大人まで遊べるアクティビティが詰まった体育館やミュージックルームもある。廃校ならではの遊び心あふれた空間デザインを楽しむことができる。
出典:PRTIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
暗い足元やコンソール部分を照らす、LEDのコンパクトライトを実際に取り付けた際のインプレッションをお届け。コンパクトで使い方も簡単。車内の雰囲気がガラリと変わる「もっと早く知りたかった…」と、思わずつ[…]
古いクルマはもちろんだが、新車でも路面から伝わる振動やノイズがまったくゼロというわけにはいかない。そこで、この振動やノイズをもっと低減してくれるグッズが発売された。しかも、振動が伝わりやすい部分の結合[…]
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
全国各地で開催されたキャンピングカーショーやアウトドアイベントには注目車両が多数展示されている。しかし、イベントに直接参加できない方も多いのではないだろうか。そこで今回はフィアット・デュカトがベースの[…]
ミドルサイズのミニバンとして高い人気を誇るトヨタ・ノアは、快適な室内空間と優れた燃費性能を持つファミリーカーとして定評がある。この記事ではトヨタ・ノアがベースのキャンピングカーを紹介しよう。 目次 1[…]
最新の記事
- 「コレ良いわ…」「クルマの中が激変」使ってみたら感動。かなり高コスパ、500円以下のイケてるカー用品。
- 「鬼才ジウジアーロが手掛けた美しいデザイン」複雑な造形をいすゞの高度な技術力で量産化。日本が世界の頂点に立とうとしていた時代に生み出された、贅沢な大人の乗り物。
- 「あちゃ〜飛び石…。テンション下がるなぁ」「えっ自分で修理できるの?」フロントガラスのヒビ簡単補修キットを実践!気になる仕上がりは…
- 「新型フォレスター、まもなく発売へ」 国内仕様車の概要を発表【ディーラーでは先行予約もスタート】
- 「これは知らなかった…」「めっちゃ便利」サービスエリアの片隅にある地味な機器。実は無料で使える便利なサービスだった!
- 1
- 2