
株式会社BH AUCTIONは、和歌山県かつらぎ町の人気アウトドアショップ「Orange」とコラボレーションしたオークションを、日本最大級のネットオークションサービス「ヤフオク!」で、2023年1月16日(月)から22日(日)まで開催する。出品されているのは「Orange」を経営する池田道夫さんがコレクションしていた、アウトドアを感じさせるオシャレなヴィンテージカー(13台)だ。
●文:月刊自家用車編集部
オシャレなレトロバンが1円オークションに!
当個体は「フォードエコノライン」の2世代目で、本格的なキャンプ仕様モデルとなっている。またホイールベースは123インチと、最も長いグレードとなる。
2世代目「エコノライン」は、「フォードファルコン」をベースとしていた先代から大きく設計を変更し、現在に続く高性能バンの基礎を作り上げた画期的なモデルであった。
この世代の最大の特徴は、それまで運転席下部に搭載していたエンジンを、前方向に移動させ、短いボンネットを備えた点である。これにより当時の需要を満たす大型エンジンの搭載が可能となり、室内のスペースもより広く確保できるようになった。
また、ボンネットを備えたことでエンジンへのアクセスが容易になり、整備性が向上したのも利点だった。
キャンプに特化した当モデルの特徴として、まず目を引くのが外装に備えられたポップアップルーフだ。水平方向へと展開するタイプとなっており、車内のスペースを均等に拡張して、「エコノライン」が持つ広々とした居住スペースをより強調してくれる。
また展開するとルーフ側面にはボディカラーと合わせたグリーンのストライプがあしらわれており、爽やかなアクセントとなっている。サイドのドアは使い勝手の良い両開きドアを採用し、ドアを開ければ連動してステップが展開する。
室内に関してもキャンピング装備が充実しており、シンク、広々としたキッチンスペース、クローゼットなど複数の収納も備えられている。ソファはベッドに変形するタイプとなっており、2名が寝られるくらいのスペースが広がる。
当個体は購入時から特に不具合はなく、修理したこともないとのこと。エンジンも快調に動作し、名古屋で開催されたイベント「フィールドスタイル」に展示した際は会場まで自走で参加した。
このままでキャンプ等のレジャーに使用するのもいいが、比較的状態もよく、シンプルにまとまっているキャンパーであるからこそ、より自分色にカスタマイズしやすい車両となっている。ミッションも3速ATとなっているため、実用性とスタイル両方を追求したいというユーザーに適した車両であると言える。
出典:BINGO
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
いつも見慣れているはずのマイカーだが、実は気づいていない機能が存在することも。今回は、多くの人が見落としがちな、クルマの便利な機能と、その裏ワザを紹介していこう。 目次 1 給油の際に気付いた、フタに[…]
家族でのキャンプや、気ままなソロ旅。そんな週末の自由時間を“もっと自然体で楽しみたい”人にぴったりな軽キャンパーを紹介しよう。日常での使い勝手を損なわず、天井を開ければ立てる広さと、寝転がれば快適なベ[…]
少し前のクルマのインパネにあったこのマーク。最近のクルマではあまり見かけなくなった。果たしてこのマークは何を意味して、どうして姿を消したのか? そのナゾを追った。 目次 1 なぜ消えた?排気温センサー[…]
BYDジャパングループは、ジャパンモビリティショー2025において、乗用車部門のワールドプレミアとして軽EVを出展することを発表した。 目次 1 ブレードバッテリー搭載軽EVが、ワールドプレミア ブレ[…]
トヨタ自動車は、新型「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開した。10月30日(木)から11月9日(日)にかけて開催されるジャパンモビリティショー2025に実車が出展される。日本での発売は2026年年[…]
最新の記事
- 1
- 2














