
スズキのインド子会社マルチ・スズキ・インディア社は、2023年1月11日からインド・デリー近郊で開催されている「Auto Expo 2023」で、新型「ジムニー5ドア」、新型SUV「フロンクス」の2車種を発表した。
●文:月刊自家用車編集部
インドで注目の新型車2台が発表
マルチ・スズキは、「ジムニー5ドア」及び「フロンクス」を順次販売することを発表した。これによりマルチ・スズキのSUVのラインアップは2モデルから4モデルに拡充し、拡大が見込まれるインドのSUVセグメントにおいても、多様な選択肢をユーザーに提供することとなった。また、「ジムニー5ドア」及び「フロンクス」はアフリカ、中南米などに輸出する予定となっており、この流れでいくと日本での発売にも期待が持てそうだ。
気になるジムニー5ドアとは
2018年に日本で生産・販売を開始した4代目ジムニーは、欧州や大洋州などへも輸出するなど、世界中で好評の小型SUVモデルだ。インドでも2020年11月より輸出専用車として生産開始し、アフリカや中南米などへ輸出されてきた。
この度4代目ジムニーとして初めてインド国内で発売する「ジムニー5ドア」は、リヤドアを設けた新規の5ドア仕様で、後席には専用のリヤシートや内装を採用。インドにおいても、ユーザーが求める本格的な四輪駆動車としての走行性能を備えるとともに、幅広いユーザーがレジャーを楽しみ、ライフスタイルを表現するための道具として選べるデザイン、装備を採用している。
ジムニー5ドア
主要諸元(インド仕様車)
全長3,985mm×全幅1,645mm×全高1,720mm
ホイールベース2,590mm
エンジン:1.5Lガソリン
トランスミッション:5MT/4AT
「フロンクス」の概要
「フロンクス」は、力強さと流麗さを際立たせた新しいクーペスタイルと取り回しの良さを備えた、新ジャンルのSUVです。迫力と厚みのあるフロントグリルと、横への張り出しを強調したフロント及びリヤスタイルで、SUVの力強さや存在感を表現しました。また、リヤへ向かって美しく傾斜を描くクーペスタイルで、流麗かつ伸びやかなプロポーションを強調しています。室内は上質感のある内装とスペースを有効活用した快適な空間を提供すると同時に、全方位モニターやヘッドアップディスプレイなどの先進装備を採用しました。さらに、ワイヤレスチャージャーや後部座席のエアコン吹き出し口などの快適装備も備えています。
フロンクス
主要諸元(インド仕様車)
全長3,995mm×全幅1,765mm×全高1,550mm
ホイールベース2,520mm
エンジン:1.0L直噴ターボ(マイルドハイブリッド)
1.2Lガソリン(アイドリングストップシステム搭載)
トランスミッション:5MT/6AT(1.0L)
5MT/AGS(1.2L)
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
今年の夏も厳しい暑さが続いている。この暑さを快適にしてくれる、カーグッズを2種類紹介。普段はあまり活用できていない、ヘッドレストの支柱を利用するアイデア商品など、用途や好みによって使い分けることで、快[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
RVトラストが手掛ける「TR540S Join」は、ハイエースをベースに仕立てられたバンコンタイプのキャンピングカーだ。2人旅に特化した設計で、夫婦やパートナーとゆったり過ごす旅の相棒として人気を集め[…]
【クルマのメカニズム進化論 ブレーキ編(1)〜ブレーキの進化〜】ドラムブレーキにはブレーキシューが備わっている。語源は“Shoe”。まさにその名のとおり初期の自動車のブレーキは靴のような形をしたブレー[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「Walk Type-A」は、ドリーム・エーティが手掛けるファミリー向けのモデル。間仕切りの少ない広々とした空間が特徴で、9人乗りと3人就寝が可能なレイアウトを[…]
最新の記事
- 1
- 2