
スズキのインド子会社マルチ・スズキ・インディア社は、2023年1月11日からインド・デリー近郊で開催されている「Auto Expo 2023」で、新型「ジムニー5ドア」、新型SUV「フロンクス」の2車種を発表した。
●文:月刊自家用車編集部
インドで注目の新型車2台が発表
マルチ・スズキは、「ジムニー5ドア」及び「フロンクス」を順次販売することを発表した。これによりマルチ・スズキのSUVのラインアップは2モデルから4モデルに拡充し、拡大が見込まれるインドのSUVセグメントにおいても、多様な選択肢をユーザーに提供することとなった。また、「ジムニー5ドア」及び「フロンクス」はアフリカ、中南米などに輸出する予定となっており、この流れでいくと日本での発売にも期待が持てそうだ。
気になるジムニー5ドアとは
2018年に日本で生産・販売を開始した4代目ジムニーは、欧州や大洋州などへも輸出するなど、世界中で好評の小型SUVモデルだ。インドでも2020年11月より輸出専用車として生産開始し、アフリカや中南米などへ輸出されてきた。
この度4代目ジムニーとして初めてインド国内で発売する「ジムニー5ドア」は、リヤドアを設けた新規の5ドア仕様で、後席には専用のリヤシートや内装を採用。インドにおいても、ユーザーが求める本格的な四輪駆動車としての走行性能を備えるとともに、幅広いユーザーがレジャーを楽しみ、ライフスタイルを表現するための道具として選べるデザイン、装備を採用している。
「フロンクス」の概要
「フロンクス」は、力強さと流麗さを際立たせた新しいクーペスタイルと取り回しの良さを備えた、新ジャンルのSUVです。迫力と厚みのあるフロントグリルと、横への張り出しを強調したフロント及びリヤスタイルで、SUVの力強さや存在感を表現しました。また、リヤへ向かって美しく傾斜を描くクーペスタイルで、流麗かつ伸びやかなプロポーションを強調しています。室内は上質感のある内装とスペースを有効活用した快適な空間を提供すると同時に、全方位モニターやヘッドアップディスプレイなどの先進装備を採用しました。さらに、ワイヤレスチャージャーや後部座席のエアコン吹き出し口などの快適装備も備えています。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ホンダはコンパクトミニバン「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」のクロスオーバースタイルのグレード、CROSSTAR(クロスター)に、より引き締まったデザインで個性のある上質な特[…]
旅先で見られる美しい景色をドライブの目的にしている人も多いのではないでしょうか。美しい景色を収めた写真は旅の思い出にもなって、旅に出る醍醐味のひとつですよね。 道の駅のなかには、眺めが抜群な「絶景道の[…]
米国レクサスは現地時間の6月8日の午後8時(米国東部時間)に新型SUVワールドプレミアすることを6月6日に公表した。日本時間は6月9日午前9時となる。 「GX」は薄型ヘッドランプ+スピンドルグリル。「[…]
自動車アフターパーツ総合メーカーのデータシステムから、HDMI変換ケーブルAV003が発売された。これは、車載ナビに装備されているHDMIタイプE端子を一般的なHDMIタイプA端子に変換できるケーブル[…]
キャンピングカーで快適に車中泊を楽しむためには、車種や車内空間の広さだけでなく、車内の装備選び、どのようなオプションを付けるかも重要なポイントです。 キャンピングカーに備えつけられる装備・オプションの[…]
最新の記事
- 車にタープテントをワンタッチで取り付け!「FECA タープテント用吸盤式フック」が強くて便利!
- 次期「ランドクルーザープラド」が見えた!? レクサス新型「GX」のオフローダーらしいタフなプロポーション
- ル・マン24時間レース会場でTOYOTA GAZOO Racingが水素エンジン搭載「GR H2 Racing Concept」をお披露目
- 【レクサスNX】現行型/先代 徹底比較 いま狙うならば、どちらがベストバイ?
- 後部座席用にディスプレイを後付け! 好きな映像を楽しめる高画質モニターがパイオニアから登場
- 1
- 2