
日産自動車は、ニューバランスジャパンとのコラボ製作した世界に1台だけのモデル「NISSAN KICKS 327 EDITION」を1月24日(火)から2月1日(水)までNISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)にて展示中だ。
●文:月刊自家用車編集部
キックスって英語でスニーカーだよね、がスタートのコラボ企画
「日産キックス」の車名“KICKS”には、英語のスラングで「スニーカー」の意味があり、それが今回のタイアップ発想の原点となっている。数あるブランドの中でも、アクティブでフットワークが軽く楽しいライフスタイルを過ごすことのできる印象を持つ、ニューバランスに声をかけて実現した。
街中にぴったりなスタイリッシュさに加え、軽い履き心地と、ソールの高いグリップ性により、シーンを選ばず履くことができるニューバランス ライフスタイルシューズ「327」は、SUVらしいスタイリッシュな外観を持ち、軽やかで地面に吸い付くような意のままの走りで街中やオフロードなどシーンを選ばず運転を楽しむことができる「日産KICKS e-POWER 4WD」のコンセプトとマッチ。この2つが出会うことで、世界で1台だけの「NISSAN KICKS 327 EDITION」が完成した。
特にこだわったシュータン
このクルマは、ニューバランスのダイナミックなロゴを忠実に再現し、象徴的なソールやスエード生地の質感を再現するなど細部にまでこだわり抜いた1台となっている。特にこだわったのは、クルマの上に取り付けられた、シュータンと呼ばれるシューズのアッパー部分。本物のスニーカーらしさ・質感を醸し出すために、形状の再現から質感まで念入りに製作されている。この再現度は流石の一言だ。
本車両は展示だけを目的とせずに、走行している姿を見せることを前提として制作しており、NISSAN CROSSINGに展示後は、東京と大阪の2都市にて、スニーカーのようにフットワーク軽く街中を駆け抜ける様子が楽しめる予定とのことだ。
NISSAN KICKS 327 EDITIONを捕まえろ!「CATCH THE KICKS」
今回は参加型のキャンペーンも開催されるぞ。それが「NISSAN KICKS 327 EDITION」の写真を街中で撮影し、自分のTwitterアカウントで投稿するだけで参加できるキャンペーン「CATCH THE KICKS」だ。
スケジュールや場所の都合でキャンペーンに参加できない人にも楽しめるように、リツイートだけで簡単に応募でき、抽選で「New Balance 327」と「オリジナルグッズ」が当たるキャンペーンも同時開催されるので、全国から参加することが可能だ。
キャンペーンの景品はこちら
A賞:日産キックスe-POWER 4WD(1名)
B賞:ニューバランス327・シューチャーム2種・シューレース1種(23名)・シューズボックス
【応募方法】
A賞:
1.日産自動車公式Twitter(@NissanJP)をフォロー
2.「NISSAN KICKS 327 EDITION」の写真を撮影
3.撮影した写真とハッシュタグ「#キックスを捕まえろ」を付けTwitterで投稿
B賞:
1.日産自動車公式Twitter(@NissanJP)をフォロー
2.1/24(火)に日産自動車公式Twitterから投稿されるツイートを、
3.アカウントをフォローした上でリツイートを実施
【応募期間】
2023年1月24日(火)〜 2023年2月28日(火) [写真タップで拡大]
実車を見ることも可能だ
1月24日(火)から2月1日(水)までの9日間、タイアップを記念してNISSAN CROSSINGとニューバランス銀座店にて、タイアップキャペーンを実施している。
キャンペーン期間中、ニューバランス銀座店では、店内商品3,000円(税込)以上購入の方に先着で、「NISSAN KICKS 327 EDITION」のオリジナルステッカーを配布し、そのステッカーをNISSAN CROSSINGに持っていくと、MACCHI-ART(HOT or ICED)を1杯無料でプレゼント。
また。この期間中の日産クロッシングでの展示も「CATCH THE KICKS」キャンペーン対象となるので、足を運んだ際は、「NISSAN KICKS 327 EDITION」の写真を撮影し、指定のハッシュタグをつけた上で投稿してみよう。
※ステッカーは、なくなり次第終了。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ホンダはコンパクトミニバン「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」のクロスオーバースタイルのグレード、CROSSTAR(クロスター)に、より引き締まったデザインで個性のある上質な特[…]
旅先で見られる美しい景色をドライブの目的にしている人も多いのではないでしょうか。美しい景色を収めた写真は旅の思い出にもなって、旅に出る醍醐味のひとつですよね。 道の駅のなかには、眺めが抜群な「絶景道の[…]
米国レクサスは現地時間の6月8日の午後8時(米国東部時間)に新型SUVワールドプレミアすることを6月6日に公表した。日本時間は6月9日午前9時となる。 「GX」は薄型ヘッドランプ+スピンドルグリル。「[…]
自動車アフターパーツ総合メーカーのデータシステムから、HDMI変換ケーブルAV003が発売された。これは、車載ナビに装備されているHDMIタイプE端子を一般的なHDMIタイプA端子に変換できるケーブル[…]
キャンピングカーで快適に車中泊を楽しむためには、車種や車内空間の広さだけでなく、車内の装備選び、どのようなオプションを付けるかも重要なポイントです。 キャンピングカーに備えつけられる装備・オプションの[…]
最新の記事
- 車にタープテントをワンタッチで取り付け!「FECA タープテント用吸盤式フック」が強くて便利!
- 次期「ランドクルーザープラド」が見えた!? レクサス新型「GX」のオフローダーらしいタフなプロポーション
- ル・マン24時間レース会場でTOYOTA GAZOO Racingが水素エンジン搭載「GR H2 Racing Concept」をお披露目
- 【レクサスNX】現行型/先代 徹底比較 いま狙うならば、どちらがベストバイ?
- 後部座席用にディスプレイを後付け! 好きな映像を楽しめる高画質モニターがパイオニアから登場
- 1
- 2