
2023年2月3日〜6日に開催となる「ジャパンキャンピングカーショー2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介!
●文:月刊自家用車編集部
ミニバンだけど4人寝られる広々キャンパー
ミニバンの中でも特に人気の高いトヨタの「ノア・ヴォクシー」が軽キャンパーになった。これなら街の景観に溶け込むデザインのまま、車内の広さを十分に確保してアウトドアを楽しめる。
ベース車両がノア・ヴォクシーなので、広いスペースを確保できる。大人2人が横になるには十分だ。
運転席と助手席は180度回転させることができるので、テーブルは座席のすぐ後ろにあるので、リヤシートを立てれば、テーブルを囲んで座ることもできる。
シンク&ガスコンロはボディから飛び出す仕組み。使用する際のことを考慮した機能的な配置だ。
電子レンジと2つ目のシンクは車内装備。ちょっとしたものなら、電子レンジ周りにベルトで固定して収納できる。
ポップアップ部分は簡単に展開できる仕組み。こちらも大人2人が寝られるほどの広さとなっている。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 目次 1 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。[…]
近年のアウトドアブームとともに人気が急上昇しているキャンピングカー。この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はトヨタ・タウンエースがベース[…]
スズキの人気車種として知られるエブリイ、エブリイワゴン。ビジネスシーンや一般ユーザーにも広く利用されるモデルだ。このエブリイ&エブリイワゴンを、オフロードテイスト満点に仕上げたカスタマイズモデ[…]
年に1度、横浜で開催されるフィッシングイベント「釣りフェス」、2025年も多いに盛り上がりを見せた。アウトドアアクティビティにおいて欠かせない重要な道具ということで、車両の展示も多数見受けられたので、[…]
近年のアウトドアブームとともに人気が急上昇しているキャンピングカー。イベントなどでは多数の車両が展示され、人気の高さを感じさせる。今回は驚きのフルフラットが自慢、ホンダ・フリードがベースのキャンパーを[…]
最新の記事
- まさに正常進化のお手本、さらに磨かれた大人の走り味に価値アリ!【新型ボルボ・XC90】
- 「なんとしても間に合わせる!(怒)」そんな猛ゲキに応えてくれた開発陣が凄かった:ホンダ最初のクルマ「スポーツシリーズ(S500/600/800)」そのストーリーとは?
- 「本当に大正解」「ちょっとビックリした」きっと感動するカー用品。傷は仕方ない? そんなことはなかった!1つ常備しておきたいアイテム発見
- 「ミッドシップで過給器付き、それでいてリーズナブル」「若者が飛びついたのは当然」TOYOTA MR2(AW10/11)【カー・オブ・ザ・イヤー獲得は伊達じゃない】
- 懐かしの「クラウンワゴン」が帰ってきた! トヨタ新型クラウンエステート プロトモデル試乗【推しはPHEVで決まり!】
- 1
- 2