
MAXWINは、11inchゴムバンド取り付けタイプのデジタルインナーミラー型ドラレコ「MDR-G009」を発売した。
●文:月刊自家用車編集部
コンパクトカー・軽自動車にベストフィット!
ミラー型ドライブレコーダーの主流は約12インチが主流となっている。しかし、軽自動車などコンパクトな車に装備すると、ちょっと大きすぎてバランスが悪くなってしまうのが悩みどころだった。そんな場合におすすめなのが、11インチのミラー型ドライブレコーダー「MDR-G009」だ。
右ハンドル対応でミラーも見やすく撮影も運転者目線に。自動ブレーキシステム搭載車でも右側カメラの本製品では車両前方をクリアに撮影できる。
前方2560×1440pixel、後方1920×1080pixelの高画質で前後同時に滑らかな映像を記録。
視界が遮られがちな従来のルームミラーと違い後方の広い範囲の状況を確認できる。
バックする際に自動的にリアカメラ画面を表示。画面を指で上下左右にスライドして、フロント/リアカメラのアングルや、画面輝度の調整が可能。
純正ミラーに付属の取り付けゴムで留めるだけなので、幅広い車種に対応する。レンズ部は左右にスライドできるので、純正ミラーのサイズを気にせず設置可能だ。
出典:PRTIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
少し前のクルマのインパネにあったこのマーク。最近のクルマではあまり見かけなくなった。果たしてこのマークは何を意味して、どうして姿を消したのか? そのナゾを追った。 目次 1 なぜ消えた?排気温センサー[…]
家族でのキャンプや、気ままなソロ旅。そんな週末の自由時間を“もっと自然体で楽しみたい”人にぴったりな軽キャンパーを紹介しよう。日常での使い勝手を損なわず、天井を開ければ立てる広さと、寝転がれば快適なベ[…]
ドライブで欠かせないカーエアコン。快適さを保つ一方で、燃費が悪化することは多くのドライバーが感じているだろう。特にガソリン価格が高騰している昨今、エアコンをどう使うかは財布にも直結する問題だ。では、車[…]
自動車のメンテナンスなどを自分で行う人なら、金属パーツが壊れてしまうようなトラブルを、一度や二度は経験しているかもしれない。日常生活のDIYなどでも、ネジの締めすぎなどで同様のトラブルが発生可能性はあ[…]
4名就寝! 大容量の収納力! 作れる軽! を打ち出す夢がふくらむ軽キャンパー。それがカスタムセレクトのロードセレクトコンパクトASだ。ベース車はもともと積載性に優れるダイハツ•アトレーだが、4人で寝て[…]
最新の記事
- 1
- 2