
株式会社カーストックは、TOYOTAプロボックスのカスタムパーツを新たに発売した。
●文:月刊自家用車編集部
プロボックスが、オシャレなアウトドア仕様に早変わり!
カーストックではこれまでも、プロボックスを全塗装してカスタムを行ってきた。しかし「全塗装は費用が高い」「もっと手軽にイメージチェンジ(カスタム)できないか」との声を受け、プロボックス専用のカスタムパーツを製造。今回新たに下記のパーツをリリースする。
160系プロボックス用のオリジナルグリルガード ver2
160系プロボックス用オリジナルグリルガード【ラプターライナーver.】
160系プロボックス用オリジナルグリルガード【マットブラックver.】
穴あけ加工をせずに装着可能になるよう改良されている。遠方のユーザーでも、パーツを取り寄せて、近隣のお店や工場などで取り付けできるようになった。
ラゲッジウインドウラック
プロボックス用オリジナル ラゲッジウインドウ ラック(左右2枚セット)
ラゲッジのウインドウも収納スペースに早変わり!外から見ても、中から見ても一味違う雰囲気に。設置するだけで一気にオシャレな雰囲気になる。よく使う物をラックにひっかけておこう。
ルーフラック用オリジナルウッドパネル
ルーフラック用オリジナルウッドパネル
リアルウッドのルーフラック取り付け用ウッドパネル。CURT製ルーフラックのフェアリング部分(風除け)で付いている黒いプレートに取り付けるだけでオシャレなルーフラックになる。
リアゲートパネル
プロボックス用オリジナルセット バックハンガー+リアゲートウッドパネル
プロボックス専用のバックハンガー+リアゲートウッドパネル。カラーはグレー木目/茶木目の2色から選択できる。屋外アクティビティで衣類を掛けたり、ランタンなどの小物を掛け流ことができる便利なパーツだ。
出典:@Press
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
新車時は黒くツヤ感があった樹脂パーツも、年月を経ると白っぽく劣化してくる。そのまま放置していると、愛車が古ぼけた印象に…。洗車するだけでは解消しないこの問題、実はカンタンに解決することが可能だ。その方[…]
旅に出る自由をさらに深めてくれるのが、軽キャンピングカーの進化だ。中でも岡モータースが手がける「ミニチュアクルーズ ATRAI SV」は、ベース車にダイハツ・アトレーを採用し、アウトドアでも自宅のよう[…]
昨今の車は、技術の進化により安全性が向上しているが、安心してドライブするには、愛車の状況を的確に把握しておくことも重要だ。普段、あまり意識しにくいタイヤに関しても、路面とダイレクトにコンタクトする部分[…]
「日常にも、旅にも使える」。そんな多目的な一台として注目を集めているのが、キャンピングカー広島が手がける「ポップ・コン Camper-R(キャンパーR)」である。ベース車両は日産NV200。コンパクト[…]
近年のキャンピングカーブームにおいて、特に注目を集めているのが、車中泊の快適性を徹底的に追求したバンコン(バンコンバージョン)タイプだ。その中でも「これからのスタンダード」と呼ぶにふさわしいモデルが「[…]
最新の記事
- 1
- 2