
HW ELECTRO株式会社は、2023年3月21日(火)より、中型EVバン「ELEMO-L」の先行予約を開始した。
●文:月刊自家用車編集部
注目のEVバン!
HW ELECTROは、次世代の多用途EV商用車「ELEMOシリーズ」の車両の開発・製造と販売を行うメーカー。2021年4月に輸入小型のEV商用車として国内で初めてナンバーを取得し、2021年7月24日より「ELEMO」、11月20日より「ELEMO-K」の販売を開始した。そして2023年6月には、中型バン「ELEMO-L」が販売開始予定となっている。
6月の販売開始に先立ち、3月21日(火)より公式HPにてELEMO-Lの先行予約を開始。運送車両としてはもちろん、救急車等の公共サービス車両、キャンピングカーとしてなど、多用途に使用できるELEMO-Lは、年間500台の販売を目指している。
ELEMO-L 特長
・100%バッテリーEV
100%電力で走る商用バンであるため、走行中のCO2排出量はゼロ。走行音も極めて静かで、環境配慮型企業のイメージアップとしても最適です。
・広大な荷室スペース
最大積載量1,250kgで約7立米の荷室スペースがあるため、一度に大量の荷物を積載することが可能です。
・シンプルなデザイン
街中に馴染む、無駄を削ぎ落としたスタイリッシュなデザインに仕上げました。
・自由な使い方が可能
バン本来の貨物用途にはもちろん、アイデア次第で、電源を活用し商用、商談そしてイベントやアウトドアなど、多様なシーン・用途でご利用いただけます。
・アルミフレームボディ
徹底した軽量化を図るべく、アルミボディによる基本骨格を持ち、樹脂パネルを多用しています。また、高いリサイクル率でSDGsに資することも期待されます。
出典:PRTIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
最近の車ではすで必要不可欠となりつつある、スマホなどのデバイスとの連携。具体的には、AppleのCarPlayやAndroid Autoの利用となるのだが、スマホと車両の接続をワイヤレス化できる便利な[…]
アウトドアやスポーツを趣味に持つ人にとって、旅と遊びを両立できるキャンピングカーは理想的な存在だ。そんなニーズに応えるべく、熟練のクラフトマンシップで高品質な車両を作り続けてきたレクビィが送り出すのが[…]
強烈な日差しが降り注ぐシーズン、車内が高温になってしまい、最悪の場合は熱中症になることも…。特に、エアコンの吹き出し口がない後部座席は、前席とのコンディションに差が出がちだ。そんな状況を解消するための[…]
軽キャンパーという枠を超え、まるで上質なラウンジのような空間を実現した「ミニチュアクルーズ ATRAI」。岡モータースの長年にわたる技術とクラフトマンシップが注ぎ込まれたこのモデルは、ダイハツ・アトレ[…]
日常の延長線上に、非日常の冒険がある。そんな新しい旅のカタチを実現してくれるのが、キャンパー厚木が手がける軽キャンパー「Chippy」だ。同社が制作する人気シリーズ「Puppy」を送り出したビルダーが[…]
最新の記事
- 1
- 2