
アウディ ジャパンは、アウディが独自に開発したドライビングプログラム Audi driving experienceにおいて今年5月12日に、Audi e-tron tour experience(半日プログラム)を大阪市内で開催します。
●文:月刊自家用車編集部
EVライフの素晴らしさを体験できるプログラム
Audi e-tron tour experience(半日プログラム)は、Audi e-tronの感動のドライバビリティを半日で体験いただくプログラム。ドイツ本国で1983年に始まって以来、既に30年以上の歴史を持ち、日本では2001年に始まり今年で22年目を迎え、これまでの参加者は4,000名以上にのぼる。毎年アウディの最新モデルをトレーニング車両として用意。公認インストラクターの指導のもと、クローズドの安全な場所で、運転の基礎から学びなおしたいペーパードライバーから、サーキットにおけるスポーツドライビングまで、誰でも気軽に参加できる内容となっている。
今回のプログラムでは、日常でのドライビングを想定し、市街地はもちろん、高速道路、山道を走行し、あらゆる速度域でe-tronを堪能することができる。走行前には、充電をする際のポイントや考え方、EVライフの素晴らしさや将来性をレクチャーし、充電や走行距離といったEVに関する疑問にも答えてくれる。
開催概要
Audi e-tron tour experience(半日プログラム)
開催日:2023年5月12日(金)午前の部、午後の部
お申込み受付期間:2023年3月28日(火)~4月16日(日)
使用モデル:Audi Q4 e-tron / e-tron GT / e-tron S / e-tron Sportback(予定)
参加料:25,000円(税込)※ランチ、傷害保険を含む
開催地:インターコンチネンタルホテル大阪(大阪府大阪市)
参加者定員:午前の部 10名 / 午後の部 10名 ※ご同伴者1名まで可
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
暗い足元やコンソール部分を照らす、LEDのコンパクトライトを実際に取り付けた際のインプレッションをお届け。コンパクトで使い方も簡単。車内の雰囲気がガラリと変わる「もっと早く知りたかった…」と、思わずつ[…]
古いクルマはもちろんだが、新車でも路面から伝わる振動やノイズがまったくゼロというわけにはいかない。そこで、この振動やノイズをもっと低減してくれるグッズが発売された。しかも、振動が伝わりやすい部分の結合[…]
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
全国各地で開催されたキャンピングカーショーやアウトドアイベントには注目車両が多数展示されている。しかし、イベントに直接参加できない方も多いのではないだろうか。そこで今回はフィアット・デュカトがベースの[…]
ミドルサイズのミニバンとして高い人気を誇るトヨタ・ノアは、快適な室内空間と優れた燃費性能を持つファミリーカーとして定評がある。この記事ではトヨタ・ノアがベースのキャンピングカーを紹介しよう。 目次 1[…]
最新の記事
- 1