
高速道路を走るドライバーの癒しのスポットであるサービスエリア・パーキングエリアを写真で紹介!まずは日本で最も有名なサービスエリアと言っても過言ではない、神奈川県にある海老名サービスエリアをご紹介。
●文:月刊自家用車編集部
名物のメロンパンに、屋台グルメも充実!
松露庵
ベビーカステラのキッチンカー。プレーン味とチョコレート味、ミックスも選べる。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「Walk Type-A」は、ドリーム・エーティが手掛けるファミリー向けのモデル。間仕切りの少ない広々とした空間が特徴で、9人乗りと3人就寝が可能なレイアウトを[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
軽キャンパーはその機動性と積載性からソロやデュオでの車中泊キャンプに、釣りのベース基地などアウトドア好きに大人気。一方で、ゆとりのある大人のクルマ旅が楽しめるモデルのニーズも高まっている。ここでは自分[…]
日産に「チェリー」という車種があったことを知っているという人はどれくらいいるでしょうか? 1970年に日産初のFF方式のエントリーモデルとして誕生して、2代目の生産が終了する1978年までの8年間しか[…]
便利なカーグッズを多数リリースするカーメイトの人気シリーズ、ゼロワイパーフィルムに新しいタイプが追加された。同製品の特長を改めて紹介しつつ、追加された製品についてもチェックしていこう。 目次 1 カー[…]
最新の記事
- 個性を演出するEVへ。ホンダ「N-ONE e:」純正アクセサリー発表【EVライフをさらに快適にするユーティリティアイテムも多数設定】
- N-ONE e:用純正アクセサリー:自動車用品業界で初めてサステナブルマテリアル(リサイクルアクリル樹脂)採用のドアバイザーを発売!
- ホンダの新たなスタンダードEV、新型軽EV「N-ONE e:」発売【価格は269万9400円〜】
- 「えっ…知らなかった」「そんな使い方があったんだ?」多くの人が活用していない?クルマの快適性UPの裏技を紹介。
- T-Crossを超えるか? フォルクスワーゲンが放つ「手の届く」EVの本命モデルが爆誕!「ID.クロス コンセプト」ミュンヘンで鮮烈デビュー
- 1
- 2