
フレックス株式会社は、2023年4月8日(土)、埼玉県入間市に「ランクルさいたま入間インター店」をオープンする。
●文:月刊自家用車編集部
常時30台以上の車両がお出迎え!
圏央道入間ICからアクセスがしやすい、国道16号線沿いにオープンする「ランクルさいたま入間インター店」。常時30~35台以上のランドクルーザーや人気のRenocaシリーズを用意。ランドクルーザー60、70、80、100、200や、人気のランドクルーザー150プラドをはじめとするプラドシリーズに加え、オリジナルの丸目プラド、さらには新ハイラックスやハイラックスサーフなど、豊富な展示車両からセレクトできる。
ランクルに精通したスタッフが要望・予算に応じた最適な車やカスタムパーツを紹介してくれるので、ランクルがほんの少し気になっている人も、既にランドクルーザーに乗っている人も、気軽に足を運んでほしい。
ランドクルーザーに特化した認証工場も併設
リフトを2基備えた認証工場を併設しており、カスタムパーツの取り付けやメンテナンス、車検まで幅広く対応。一般的な整備やカスタムはもちろん、車検やアフターサービスまで、ランクルに関するあらゆる作業を任せることができる。熟練の一級自動車整備士が専門店ならではの知識と技術で、確実に仕上げてくれる。
FLEX ランクルさいたま入間インター店の概要
店名:FLEX ランクルさいたま入間インター店
店舗所在地:埼玉県入間市小谷田2-3-24
開業日:2023年4月1日(土)
営業時間:10:00〜18:30
定休日:毎週水曜日(祝祭日の場合は営業)、所定の火曜日
出典:PRTIMES
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
便利なカーグッズを多数リリースするカーメイトの人気シリーズ、ゼロワイパーフィルムに新しいタイプが追加された。同製品の特長を改めて紹介しつつ、追加された製品についてもチェックしていこう。 目次 1 カー[…]
軽キャンパーはその機動性と積載性からソロやデュオでの車中泊キャンプに、釣りのベース基地などアウトドア好きに大人気。一方で、ゆとりのある大人のクルマ旅が楽しめるモデルのニーズも高まっている。ここでは自分[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「Walk Type-A」は、ドリーム・エーティが手掛けるファミリー向けのモデル。間仕切りの少ない広々とした空間が特徴で、9人乗りと3人就寝が可能なレイアウトを[…]
日産に「チェリー」という車種があったことを知っているという人はどれくらいいるでしょうか? 1970年に日産初のFF方式のエントリーモデルとして誕生して、2代目の生産が終了する1978年までの8年間しか[…]
リンエイプロダクト40周年記念モデル「ファシールバカンチェス ダイネット40」は、ハイエース標準ルーフをベースに開発されたコンパクトながら快適なキャンピングカー。「ふたりのくるま旅」を主要コンセプトに[…]
最新の記事
- 熟成を極めた新型「IS」が世界初公開【2026年から世界展開へ】
- 「デッドスペースにスッポリとハマる」あらゆるクルマに取り付けOK!同乗者も大満足の、超便利なカーグッズを紹介!「もっと早く知りたかった…」
- 「愛車の盗難が怖い⁉︎」車両盗難を未然に防ぐ便利アイテム”ピットブル ハンドルロック”が新登場。車載に便利な軽量コンパクト、なのに高強度! これでお出掛け時の安心感も爆アガリ‼︎
- ミュンヘンでお披露目された「最速の911」早くも日本導入へ。「911ターボS」「911ターボS カブリオレ」予約受注を開始
- 「勝てば官軍」カクカク時代に現れた異端児は、「古くて新しいデザイン」で市場を魅了。伝説のパイクカーを解説
- 1
- 2