
右:GR Supra GT4
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、「GR Supra GT4」の累計生産台数が100台に到達したことを記念した特別仕様車「Plasma Orange 100 Edition”」を100台限定で抽選販売する。抽選の申し込みは、2023年5月8日から6月4日までGR Garage店頭限定で受け付け、6月中旬より順次商談を開始。販売開始は、本年秋以降を予定している。価格は7,600,000円。
●文:月刊自家用車編集部
富士スピードウェイで実際の車両が見れる
スープラは、1978年の初代誕生以降、直列6気筒エンジンのFR車という特徴を継承し続け、これまで多くの顧客から愛されてきた1台だ。
そのスープラをベースとしたカスタマーモータースポーツ車両の「GR Supra GT4」は、世界中のレースに参戦し、2022年末時点で、これまでに317レースに延べ625台が出場、各国GT4選手権や日本のスーパー耐久シリーズなどで79回のクラス優勝と20回の総合優勝、表彰台獲得総数は207回を達成している。そして、昨年10月には世界中のレーシングチームやドライバーからのフィードバックを反映しブレーキ、ハンドリング、エンジン性能を進化させた「GR SupraGT4 EVO」を発売するなど、市販車、レース専用車ともに、多くの顧客に走りの楽しさを伝えるモデルとなっている。
今回設定される特別仕様車RZ “Plasma Orange 100 Edition”は、RZグレードのオートマチックトランスミッション車をベースに、ソリッドな質感と燃えるような鮮やかな専用外板色「Plasma Orange」を採用し、スープラの純粋なスポーティさを表現している。そのほか、アルカンターラ+本革ブラックシートや鍛造アルミホイール、ブラック塗装ブレーキキャリパー、コクピットに配されたカーボンオーナメントなど、魅力的な装備が並んでいる。価格は7,600,000円。
なお、今回発売する特別仕様車 RZ “Plasma Orange 100 Edition”を、5月3日から5月4日まで富士スピードウェイ(静岡県)で行われるSUPER GT 2023年第2戦富士「FUJIMAKI GROUP FUJI GT 450km RACE」のTGRブースに展示される。実際の車両を確認できるチャンスとなっている。
“Plasma Orange 100 Edition” 主な特別装備
・特別設定色 プラズマオレンジ 外板色
・アルカンターラ® 本革(ブラック)シート
・マットブラック塗装 鍛造アルミホイール
・ブラック塗装ブレーキキャリパー(フロント:GRロゴ入り)
・“Plasma Orange 100 Edition” カーボンオーナメント(助手席前方に装飾)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
何かと物騒なこの世の中、低コストで買える安心 車の盗難のニュースを目にするたびに、自分の車も被害に遭わないか心配になってしまう。筆者は高価な車に乗っているわけではないが、防犯対策をしておいて損はないは[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
圧倒的な高性能ぶりでライバルを圧倒したN360だが、当時の世評は世知辛くて…… 1967年春にホンダが発売した軽自動車のN360は、レースでの活躍ですでに世界に名を轟かせていた同社の2輪車用をベースと[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
数々の注目パーツを実際に試せる!「ジムニーフェア 2025」 9月20日(土)~21日(日)の2日間「ジムニーフェア 2025」がイエローハット新山下店で開催される。スズキ・ジムニー用に工夫が凝らされ[…]
移動の楽しさを追求した、免許不要の新モビリティ 「e-SNEAKER」は、「すべての人が自由に移動できる社会」を目指し開発された歩行領域モビリティ。近年、地方を中心に交通機関の減便や免許返納者の増加が[…]
夏に強く、冬に優しい! 快適環境を作り出す設備がフル標準装備 今回紹介する軽キャンパーは、福岡県柳川市でキャンピングカーの製作や販売をしているカーショップ スリーセブンのアトレー パーム。同車の2代目[…]
作業者のストレスを軽減、従来比約1.4倍の高回転で時短を実現! KTCと言えば、自動車整備のプロも愛用する、ハンドツールの名門メーカー。そのKTCから、コンパクトなコードレスラチェットが新たに登場した[…]
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
- 1
- 2