
Stellantisジャパン株式会社は、2023年6月16日に、「695 Competizione(コンペティツィオーネ)」をベースとした限定車「ABARTH 695 Tributo 131 Rally(アバルト 695 トリビュート 131 ラリー)」を同日に発売した。全世界695台限定、日本国内へは200台限定で販売される。車両本体価格は517万円。
●文:月刊自家用車編集部
「131 Rally」をイメージしたブルーを基調としたボディカラーや専用の5mmずつ拡幅したフェンダーアーチを採用
今回登場した限定車「ABARTH 695 Tributo 131 Rally(アバルト 695 トリビュート 131 ラリー)」は、WRC(世界ラリー選手権)での活躍を使命にアバルトが開発を担当。1977年、1978年、そして1980年にマニュファクチャラー部門でシリーズタイトルを獲得した「131 Rally」にインスピレーションを得たモデルだ。
今回、「131 Rally」の活躍から40周年を迎えたことを機会に、当時のタイトル獲得に敬意を込め企画された、「695 Competizione(コンペティツィオーネ)」をベースとした世界695台限定の特別モデルである。日本市場へは、全国のアバルト正規ディーラーを通じて200台限定で販売を開始。右/左ハンドル仕様それぞれ100台ずつとなる。
エクステリアには、「131 Rally」をイメージした青のボディカラー「 Nero Scorpione/Blu Rally」を採用。フェンダーアーチは片側5mmずつ拡幅され、「131 Rally」のワイドフェンダーを彷彿させるもとなっている。さらにモータースポーツにインスピレーションを得たサイドスカート、12段階に角度調整が可能なアジャスタブルリアスポイラーも装備される。
ルーフやリップスポイラー、フェンダーアーチ、サイドスカートをブラック仕上げとしたビコローレ(2トーンカラー)を採用。ボディサイドには、専用ロゴ入りABARTHサイドストライプが貼られる。加えて、ダイヤモンド仕上げの17インチアルミホイールやブラック仕上げのブレンボ製4ポッドフロントブレーキキャリパーも装着。高性能エキゾーストシステム「レコードモンツァ」は、片側2本ずつのエキゾーストパイプを上下に配置した特別なレイアウトとなる。
インテリも特別なしつらえを追加。ダッシュボードには専用ロゴ入りのアルカンターラをあしらい、シートには、Sabelt製Rally専用スポーツシートを採用。ブルーのステッチ処理を行い、ヘッドレスト部には「131 Rally」の車体をかたどっている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アバルト)
希少なアバルトの新車を検討できる、絶好の機会 今回実施される「AUTUMN DRIVE FAIR」(10月12日~14日の三連休に開催)では、内燃機モデルのアバルト「F595」「695」を全国各地のア[…]
世界限定1368台の特別なアバルト、国内向けは350台を販売 5月末に日本向け生産が終了となった「ABARTH 695」。今回導入される「ABARTH 695 75°Anniversario」は、「6[…]
MTで操れる、特別なアバルトが再び登場 今回導入される「ABARTH F595C 2nd Edition」は、昨年12月に発表した限定車「ABARTH F595C」の第二弾にあたるモデル。「F595」[…]
マニュアルで楽しむ、希少なカブリオレモデル 今回導入される「ABARTH F595C」は、ハッチバックの「F595」をベースに、ブラックの電動開閉式ソフトトップを搭載したカブリオレモデル。パワーユニッ[…]
電動化時代になっても、クルマを操る楽しさは変わらない アバルト500e スコーピオニッシマ 価格:630万円(ハッチバック)660万円(カブリオレ)「アバルト」は、トヨタで言えば「GR」であり、メルセ[…]
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
- 1
- 2



















