
色違いのキューブ状のパーツと様々な連結パーツを組み合わせることで、乗り物や昆虫、恐竜などが作れる知育玩具「リポブロック」。10種類のキット内容から自分が作りたいものを選んで購入すればすぐに遊ぶことができ、リーズナブルな価格も相まって注目を集めている製品だ。今回は「シャリーンキット赤(990円)」を使って編集部で実際に遊んでみた。
●文:月刊自家用車編集部
自由自在のブロックで遊ぶ
リポブロックは、キューブ状のパーツと連結パーツをつなげることで、乗り物や恐竜などを作ることができる、まったく新しい知育ブロックトイとして誕生した。自由な発想で直感的に組み立てることが出来るので、ひらめきや創造力を養い知性や感性を育むのに効果的な知育玩具として注目を集めている。
この商品、子供はもちろんだが、実はハマる大人が続出しているという。種類も10種類あり、アイデア次第で様々なものを作れることも、ハマる一因になっているようだ。
今回、ラインナップの1つである「シャリーン赤(990円)」を使って、実際に組み立て説明書にあった「しょうぼうしゃ」を作ってみた。簡単そうだが意外と頭を使うので、確かにハマる人が増えるのも頷ける。他にもラインナップはたくさんあるので、気になる人はホームページから確認しよう。
今回挑戦したのはコチラ!
シャリーンキット赤(価格:990円)
小タイヤ(T20)・大タイヤ(T27)・シャフトジョイント(SA,SB.SC)と従来のキューブに5種類のジョイント合計約50個のパーツで、3種類の車輪がついた乗り物モデルに組み替えができるキット。初めてでも簡単に組み立てられ、完成したモデルは転がして遊ぶことも出来る。
しょうぼうしゃ、作り方を超簡単に解説
ハシゴの先端に放水銃を組み合わせて完成!実際に車輪が回るので動かして遊ぶことも出来るぞ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホビー)
シリーズ累計販売1,000台を突破した『カルゾーLM750』のバージョンアップモデル 手持ち刈払い機での草刈り作業は、体力的・経済的・人手の確保など、様々な課題があるが、『カルゾーLM750』は、1人[…]
中里の32 製品特徴 NISMO バンパー・リップスポイラー・17 インチホイール・17 インチタイヤ・スポーツマフラー・ステアリングパーツを新金型で追加し、完全再現されている。<新規追加パーツ >N[…]
シビックTシャツの商品詳細 海外でも人気の日本車であるシビックが並ぶデザインは、Tシャツのためのオリジナルイラストとなっており、シンプルながらも遊び心の溢れるデザイン。ホンダのオフィシャルライセンス取[…]
コンセプトは “ディズニーの100年” 本キャンピングカーは東京ビッグサイトで開催されたジャパンモビリティショー2023で車両を初公開し、多方面からの注目を集めている。限定生産5台となるこのモデルは抽[…]
人気記事ランキング(全体)
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がない上に、広い車内スペースを持つことで、アウトドアでも大活躍する、ホンダの人気のモデルだ。全長は4265mmとコンパ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
最新の投稿記事(全体)
ベース車両は日産・セレナ セレナはミニバンの中でも特に室内空間が広く、乗員全員が快適に過ごせる設計になっている。3列シート仕様が標準で、7人乗りと8人乗りの選択肢がある。2列目にはキャプテンシート(7[…]
困ったときのお助けサービス。知っておくと、いざというときに安心 サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた、コンパクトな機器。ほとんどの人が、気にもとめずに素通りするが、必要な人にとっては、実は[…]
プロトタイプといいつつも、スガタカタチはほぼ完成形 このたびインテリアやメカニズムが公開された次期プレリュードは、“プロトタイプ”こそ取れないものの、そのスガタカタチはどうみても製品仕様に限りなく近い[…]
パーキングメーターの時間を超過した…いったいどうなる? ゲート式駐車場/クイック式駐車場など、一口に駐車場といってもその形態は多種多様。都市部の大通りに設置されていることの多い「パーキングメーター」も[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
- 1
- 2