これまで数回に渡り「VANCAMP(バンキャンプ)」ってこんな感じ。ということをかなり主観に満ちた内容で書き綴って来たのですが、実際に外で過ごすときに、どんな「道具」を使用しているのか、という事にはほとんど触れてきていませんでした。
どーせなんでもすぐDIYして、自作のアイテムしか使っていないでしょ!? と思われてしまっては誤解があるかなとも思いますので、今回は、ぼくが考える「バンキャンプと相性の良いギア」というテーマで、車中泊やキャンプを楽しむためのオススメアイテムや便利なギアをご紹介してみようかなと思います。
ギアそのもの、というよりは「選んだ理由」という面で、ソロバンキャンパーさんはもちろん、ファミリーでの車中泊にもきっと役立つんじゃないかなと思いますのでぜひ参考にしてみてください。
ぼくのギア選びの大前提は「いつでもだれでも購入できるモノ」
そうは言っても、そもそもバンキャンプと相性の良いギアとはどんなものなのか。当然、天候や人数などの状況によって使用するギアは変わるものですが、ぼくの「ギア選び」の大前提にあるのは、「いつでもだれでも購入できるモノ」ということに重点をおくようにしています。
その理由として、ぼくが考えるバンキャンプとは「クルマと一緒に自然を体感しよう」ということを謳っていて、頑張って手に入れたギアを使うことを目的としたキャンプではないからです。
あくまでも、ギアは「お助けアイテム」的なポジションで、バンキャンプの主役はもちろんDIYで作り上げたマイカーだと思っています。そういった意味で、近所のキャンプ用品店やホームセンターなどの実店舗だったり、Amazonや楽天市場などのオンラインショッピングでも簡単に手に入れることができる、「いつでもだれでも購入できる」アイテムこそ、バンキャンプと相性の良いギアと言えるのかなと考えられます。
とはいえ、せっかく持つならオシャレなギアの方がいい!という声も聞こえてきそうなので、そのあたりも配慮しつつご紹介していきますね笑
ではさっそく、まずは【キャンプ目線】でのオススメ&便利アイテムから行ってみましょう!
焚き火台はセカイクラスの「KICHI FIRE PIT」
なかなか気に入ったデザインのものに出会えず、気がつけば10年ほど同じ焚き火台を使用し続けてきたのですが、セカイクラスの「FIRE PIT」を見た瞬間、これしかない!と思えたほど、ぼくにとってはグッときた理想的な焚き火台でした。
オールステンレス製で、洗練された佇まい。「はいはい、どうせ高いんでしょーね」と思いながらプライスをチェックしてみてびっくり。かなり安いんですよ。
このデザインでこのプライスという時点で、購入は決定ですが、この焚き火台の魅力の1つとして収納時の厚みが2cmということで、車内のどこかしらの隙間に差し込んで収納できてしまいます。
(横着なぼくは、組み立てたままの状態でベッド下に収納しちゃってますが汗)
車内で過ごす時間が多く、できるだけアイテムを減らして快適な空間を確保したいというバンキャンパー目線で考えると、コンパクトかつスリムになるということはとてもメリットですよね。ぼくが惚れたこの焚き火台、少なくともあと5つくらいは魅力が語れそうなのですが、そうなると他のアイテムのご紹介ができなくなっちゃいそうなので、詳しくはセカイクラスのHP等を検索してみてください。
ウッド系だったり、アイアン系の無骨なギアばかりになりがちなレイアウトの中に、“はずし”のアイテムとして放り込んでみるのもよさそうじゃないですか?
購入はセカイクラスの店舗、またはオンラインストアから「いつでもだれでも購入」できちゃいます。はい!こちら「いつでもだれでも購入できる10選」認定です!笑
クルマの隣に空間を拡張、ogawa「カーサイドリビングDX」
見ての通り、クルマの真横にもう一つの空間を拡張することができる便利アイテム。車内スペースを確保しつつ、車外に屋根と壁付きのリビングスペースを設けられるので、ファミリーやデュオでのバンキャンプにもオススメです。
テント泊とは違い…
【モビリティストーリー】『Mobility Story(モビリティストーリー)』は、新しい時代に自由な移動手段のあるライフスタイルを提案するメディア。車がある日常の幸せと旅で感じる非日常の喜びをコンセプトに、旅に出たくなる日常/旅の楽しさを伝え、旅に出るきっかけを届ける。
※この記事は2022年12月にオリジナルサイトで公開されたものを再編集しています。※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(トリビア)
ガソリンスタンドで入手できる主な油種 普段、マイカーなどに給油する際に立ち寄るガソリンスタンド、ここで車両に給油できる油種は、皆さんご存知のとおり、ガソリン(ハイオク/レギュラー)、軽油の3タイプ。ま[…]
ある日突然点灯したマークに困惑…。なにコレ? いつもの見慣れた、マイカーのインパネ(インストルメントパネル)に、突然、見慣れぬマークが点灯…。 「ん? 何だこの表示は…? 変なところ触っちゃったかな…[…]
預けた荷物はまず、コンテナに収納される 旅行をする機会が多いこのシーズン、飛行機を利用するという人も多いだろう。荷物が少ない場合はともかく、大きなスーツケースなど、機内に持ち込めないサイズのものは、航[…]
知っているようで、実は見落としているマイカーの機能 全てを知っているつもりでいても、実は意外と活用できていない機能が存在するのがクルマ。今回は、給油にまつわる見落とされがちな機能を紹介しよう。 給油口[…]
台風のシーズンは日本各地に大きな影響を及ぼします。台風による被害は土砂崩れ/高波/河川の氾濫などさまざま。また、強風によってクルマを運転する際のリスクがとくに高まる時期となります。 台風の時期において[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
国産車と欧米車の方向性の違いを知らしめた多国籍車 いすゞ自動車が巨人GMとの全面提携に調印した1971年から、ベレット・ジェミニの開発は始まっている。 この頃デトロイトのGM本社では、子会社オペルのカ[…]
ホテルより快適かも? トヨタのハイエースがベースのキャンパー ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言っても[…]
最新の投稿記事(全体)
1985年東京モーターショー・日産ブースの主役は、丸い2灯ヘッドランプの可愛いヤツだった ちょっと古い話だが、「時代と寝た女」とは、写真家の篠山紀信氏が山口百恵さんの引退に際して彼女を評した名言だった[…]
iPhoneやiPadに対応するミラーリングケーブル 今回発売されるミラーリングケーブルは、iPhoneやiPadのUSBタイプCからHDMIタイプA端子に変換し、画面を車載ナビへ映すことができる。 […]
カロッツェリア トゥイーター取付キット 発売される取付キットは、クロームメッキのリングが象徴的にあしらわれた、車室内に溶け込む高品位なデザインを採用しており、ドアミラー裏のパネル部にカロッツェリアの適[…]
ワイヤレス接続可能な大画面ディスプレイオーディオ 「DMH-SF900」は、ワイヤレスで自動的に「Apple CarPlay」「Android Auto」に接続でき、使い慣れたiPhoneや Andr[…]
オンライン対応のサイバーナビ サイバーナビは、同梱もしくは別売のネットワークスティックを接続して車内にWi-Fiスポットを構築できる株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の車内向けインターネット接続サー[…]
- 1
- 2