
月刊自家用車11月号(9/26発売)も見どころ満載!/熱心なファンが多いSUBARUから待望のニューモデル「レヴォーグ レイバック」が登場!/レジャー適性がさらに高くなったその魅力とは?/ニッポンが誇るTOYOTA「センチュリー」に新しいラインナップ!SUVタイプで世界へ羽ばたけ!/伝説のロータリーエンジンが遂に復活!MAZDA「MX-30ロータリーEV」魅力紹介/【渡辺陽一郎が推す!】最強ラインナップのトヨタで買いたい最新SUVベストバイガイド/大好評連載「X氏の値引き情報」も大充実
●文:月刊自家用車編集部
SUBARUのベスト!「レヴォーグ レイバック」全魅力
スバルを代表する人気モデル、レヴォーグに新しいバリエーションが誕生した。その名も「レヴォーグ レイバック」。アウトドアレジャーに優位な高められた車高や、意匠変更で優雅さを纏ったフロントフェイスなど、より魅力的になって幅広いユーザーにアピール。その走りを、佐渡島でいち早く体験した。これが現時点でのベストだ!
LEXUS注目ニューモデル、一気先取りレビュー!
最新のレクサスモデルが一堂に会した「レクサスショーケース2023」が先日富士スピードウェイで開催された。その中でも、ひと際注目を集めていた「LBX」。その走りはどれほどのものなのか? そのほかこれから登場するLEXUSニューモデルの試乗インプレッションを山本シンヤがリポート!
TOYOTA、真の最高峰!「センチュリー」に新たなラインナップ
ニッポンが誇るショーファーに新しい仲間がついに登場した。真摯な物づくりへの姿勢や、精緻を極めた技巧の数々、これは一見の価値アリだ。これこそ真のトヨタ。世界トップは伊達じゃない!
トヨタSUVベストバイガイド
いまやSUVは、クルマ選びから外すことができないメインカテゴリー。国内外の自動車メーカーは、競うように新モデルを投入しているが、その中でも特に際立つ存在感を放っているのがトヨタのSUVたちだ。クルマ購入の達人、渡辺陽一郎がそのベストバイを斬る!
国産EV&PHEV大図鑑
クルマの電動化はもう当たり前! 主流のハイブリッドに加え、EV(バッテリーEV=BEV)やプラグインハイブリッド車も珍しくない存在になってきた。最新作のMX-30ロータリーEVの詳報と、続いて現行の国産EV&PHEV全車紹介をお届け。
【話題の最新カーグッズ情報】ディスプレイオーディオ
新車への純正装着が増え、市販モデルも続々と登場している「ディスプレイオーディオ」。ここ数年で
急激に存在感を増している新アイテムだけに名前は知っているが、「いったい何ができるの?」、「自分には必要?」など疑問を持つ人も多いのでは? そんな疑問と最新アイテム情報をお届け!
月刊自家用車11月号 目次
今月号の目次から、気になる記事を見つけてみよう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
強烈な日差しも怖くない。傘のように開いて一瞬で守るサンシェード その名の通り、まるで傘のようにワンタッチで開閉できる設計。傘骨にはグラスファイバーやステンレスなどの丈夫な素材を使用し、耐久性と軽さを両[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
雨の日のサイドミラー、見えなくて困った経験 雨の日のドライブで、サイドミラーがびっしりと水滴で覆われてしまい、後方がまったく見えなくなることがある。特に市街地での右左折や、駐車場からのバックなど、後続[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
強烈な日差しも怖くない。傘のように開いて一瞬で守るサンシェード その名の通り、まるで傘のようにワンタッチで開閉できる設計。傘骨にはグラスファイバーやステンレスなどの丈夫な素材を使用し、耐久性と軽さを両[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
雨の日のサイドミラー、見えなくて困った経験 雨の日のドライブで、サイドミラーがびっしりと水滴で覆われてしまい、後方がまったく見えなくなることがある。特に市街地での右左折や、駐車場からのバックなど、後続[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
- 1
- 2