
今年、日本正規輸入70周年を迎えるフォルクスワーゲン ジャパンは、フォルクスワーゲンがグローバルで展開する新たなブランド戦略「Love Brand」を日本市場においても 展開している。「Love Brand」つまり「幅広く人々から愛されるブランド」になるための活動「I ♡ VWキャンペーン」第2弾として、フォルクスワーゲン販売店に初めて来店した人へ素敵なアイテムをプレゼントする「I ♡ VW WORLD COLLECTION」キャンペーンを、11月18日(土)より開始する。
●文:月刊自家用車編集部
限定デザインのマグカップに「WORLD COLLECTION スペシャルボックス」も抽選で
フォルクスワーゲンが展開する多様なクルマは、今日も世界中を走っており、それによって世界中の人々の生活を豊かにしてきた。そんな、世界で愛されているフォルクスワーゲンの未だ知られていない魅力を、多くの人に知ってもらうために「I ♡ VW WORLD COLLECTION」キャンペーンを展開する。
このキャンペーンでは、世界におけるフォルクスワーゲンのストーリーを届けると共に、フォルクスワーゲン販売店に初めて来店した人には「Greenroom × Volkswagenマグカップ」(全3種類)と、さらに抽選で「WORLD COLLECTION スペシャルボックス」をプレゼントする。
「Greenroom × Volkswagen マグカップ」は、「Greenroom × Volkswagen キャンペーン」で組んでいる 世界中で活躍するアーティスト“Nick Kuchar”, “Koji Toyoda”および“Kevin Butler”の人気作品をプリントした限定デザインのマグカップ。フォルクスワーゲンを愛しているアーティストが制作しているため、 愛が詰まったアート作品になっている。
また、「WORLD COLLECTION スペシャルボックス」は、フォルクスワーゲンが届けるワールドワイドなストーリーにあわせ、人気セレクトショップ「スパイラルマーケット」が選んだ世界各国の豪華グッズを詰め合わせたオリジナルのギフトボックスだ。
まだまだ知らないフォルクスワーゲンの魅力に触れ、“もっとフォルクスワーゲンを好きになっていただきたい”という想いが込められている。
【I ♡ VW WORLD COLLECTION概要】
全国のフォルクスワーゲン販売店で専用アンケートにご回答いただいた新規ご来店の方の先着2,500名様に3種類のデザインの中から1つの「Greenroom × Volkswagen マグカップ」を、フォルクスワーゲン販売店にてプレゼント。
さらに抽選で10名様に、「スパイラルマーケット セレクションズ」の豪華グッズを詰め合わせた「WORLD COLLECTION スペシャルボックス」をプレゼント。
■期間:2023年11月18日(土)~12月31日(日)
※本キャンペーンは、先着順または抽選となり在庫がなくなり次第、事前に告知することなく終了いたします。
※ 応募にはお客様情報の登録およびアンケートのご回答が必要となります。
※ マグカップのお渡しは1組1個までとさせていただきます。
※在庫状況により、ご希望のデザインのマグカップをお渡しできないことがあります。予めご了承ください。
■応募方法:全国のフォルクスワーゲン販売店で専用アンケートにご回答いただいた新規ご来店の方の先着2,500名様または抽選10名様
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(フォルクスワーゲン)
「ピュア ポジティブ」が体現する、新しいフォルクスワーゲン 「ID.クロス コンセプト」は、人気の「T-クロス」クラスに属する電動コンパクトSUVとして、その手頃な価格帯が注目を集める。デザイン責任者[…]
可愛らしいワーゲンバスを、現代風にオマージュ 試乗したのは、ロングホイールベースモデルの「ID.Buzz Pro Long Wheelbase」。全長4965mm、全幅1985mm、全高1925mmと[…]
「MEB」を採用する、ID.ファミリーの第2弾モデル 今回導入される「ID.Buzz」は、長年「ワーゲンバス」の愛称で親しまれてきたフォルクスワーゲン「Type 2」のヘリテージを継承しつつ、最新の電[…]
偶数段と奇数段の2つのクラッチを交互に切り替えるのがツインクラッチ 第3のオートマチックトランスミッションともいえるのがツインクラッチを採用したトランスミッションだ。偶数段と奇数段用の二つのクラッチを[…]
ゴルフRの起源はゴルフⅣのR32。大パワー×4WDという構成が当時からの流れ 今年1月にマイナーチェンジを行ったゴルフ8(通称8.5)のトップモデルとなるゴルフRを、千葉県木更津市にあるポルシェエクス[…]
人気記事ランキング(全体)
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
給油の際に気付いた、フタにある突起… マイカーのことなら、全て知っているつもりでいても、実は、見落としている機能というもの、意外と存在する。知っていればちょっと便利な機能を紹介しよう。 消防法の規制緩[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
家族のミニバンが、週末には旅の相棒になる 「DAYs」はノア/ヴォクシーをベースにしたミニバン型キャンピングカー。普段は家族の送迎や買い物など日常の足として活躍し、休日になればそのままキャンプや車中泊[…]
最新の投稿記事(全体)
フロントエンジン車の課題克服 この「Mコンセプト」が生まれた背景には、ベースとなったGRヤリスをはじめとするフロントエンジン車が抱える、サーキット走行における構造的な課題がある。 GRヤリスのような車[…]
最新改良で、使い勝手や安心機能がアップデート トヨタ最小ミニバンとして、誰もが安心して快適に過ごせる”やさしいクルマ“を基本的価値として進化してきたシエンタ。 今回も日常での使い勝手や安心機能がきめ細[…]
進化したデザインと快適性、“やさしさ”で磨かれた走り 西暦2011年。ハイブリッドカーがまだ高価だった時代に、手の届く価格で登場した初代アクアは、低燃費世界一を実現し“身近なエコカー”という新しい価値[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
- 1
- 2















