
三菱自動車は、「アウトランダーPHEV」と「エクリプスクロス(PHEV/ガソリンモデル)」に機能装備の追加や、グレード展開の見直しなどの一部改良を実施。また、「アウトランダーPHEV」の特別仕様車「BLACK Edition」も一部改良が行われる。価格は「アウトランダーPHEV」が499万5100円~630万4100円、「エクリプス クロス」のPHEVモデルが409万4200円~465万800円、ガソリンモデルが277万3100円~352万円。「アウトランダーPHEV」と「エクリプスクロス(PHEV/ガソリンモデル)」の改良モデルが12月7日(木)、「アウトランダー」の特別仕様車「BLACK Edition」は2月8日(木)から、全国の系列販売会社を通じて販売される。
●文:月刊自家用車編集部
「アウトランダーPHEV」の主な改良点
「アウトランダー」のPHEVモデルは、三菱自動車の電動化技術と四輪制御技術の粋を集めたフラッグシップモデルだ。今回の改良では、HDMIポートを全グレードに採用し、ヘッドライトウォッシャーやLEDリヤフォグランプを装備するなど、フラッグシップモデルとして更なるユーティリティを手に入れた。また、ボディカラーに2トーンのブラックダイヤモンド/スターリングシルバーメタリック(13万2000円高)と、モノトーンにはグラファイトグレーメタリックを新たに設定するなど、全12色展開となった。
HDMIポートを全グレードに標準装備。
特別仕様車「BLACK Edition」の主な改良点
「BLACK Edition」のベースグレードを「G」グレードから「P」グレード(7人乗り)に変更することで、ヘッドアップディスプレイやBOSEプレミアムサウンドシステムなど装備の充実を図り、さらに電動パノラマサンルーフを特別装備するなど、機能性・快適性をさらに向上。エクステリアは、ダイナミックシールドをグロスブラック、サイドウインドウモールをブラックとし、グロスブラックのルーフレールを標準装備とするなど、より精悍なスタイリングになった。ボディカラーは、グラファイトグレーメタリック/ブラックマイカ(5万5000円高)を「BLACK Edition」専用色として設定。2トーン3色、モノトーン2色の合計5色のボディカラー展開となった。
グラファイトグレーメタリック/ブラックマイカ
ダイナミックシールド
電動パノラマサンルーフ
「エクリプス クロス」の主な改良点
「エクリプス クロス」は、流麗で洗練されたフォルムとダイナミックなSUVの機動力を融合したクロスオーバーSUVだ。今回の改良で、マルチアラウンドモニター付きのスマートフォン連携ナビゲーションを全車に標準装備することになり、駐車が苦手なドライバーでもスムーズで安全な駐車ができるようになった。
メーカー希望小売価格
<アウトランダー(PHEVモデル)>
グレード | エンジン | 駆動方式 | 車両本体価格(消費税10%込) | |
M | 5人乗り | 2.4L MIVECDOHC16バルブ4気筒 | ツインモーター4WD | 4,995,100円 |
G | 5人乗り | 5,498,900円 | ||
7人乗り | 5,590,200円 | |||
P | 7人乗り | 6,023,600円 | ||
特別仕様車BLACK Edition | 7人乗り | 6,304,100円 |
<エクリプス クロス(PHEVモデル)>
グレード | エンジン | 駆動方式 | 車両本体価格(消費税10%込) |
M | 2.4L MIVECDOHC16バルブ4気筒 | ツインモーター4WD | 4,094,200円 |
G | 4,414,300円 | ||
P | 4,650,800円 | ||
特別仕様車BLACK Edition | 4,650,800円 |
<エクリプス クロス(ガソリンモデル)>
グレード | エンジン | 変速機 | 駆動方式 | 車両本体価格(消費税10%込) |
M | 1.5L直噴MIVECDOHC16バルブ4気筒インタークーラー付 ターボチャージャー | INVECS-III8速スポーツモードCVT | 2WD | 2,773,100円 |
4WD | 2,993,100円 | |||
G | 2WD | 3,118,500円 | ||
4WD | 3,338,500円 | |||
P | 2WD | 3,300,000円 | ||
4WD | 3,520,000円 | |||
特別仕様車BLACK Edition | 2WD | 3,300,000円 | ||
4WD | 3,520,000円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(新車)
「MEB」を採用する、ID.ファミリーの第2弾モデル 今回導入される「ID.Buzz」は、長年「ワーゲンバス」の愛称で親しまれてきたフォルクスワーゲン「Type 2」のヘリテージを継承しつつ、最新の電[…]
最高峰のカスタマイズとラグジュアリーが注がれた、日本限定モデル 今回導入される「アーバン トワイライト コレクション」は、都会の空の色や近代建築に反射する光からインスピレーションを得た「アーバン ドー[…]
大容量ブレーキシステム&鍛造アルミで、強力なストッピングパワーを獲得 レクサスISは1999年の初代モデル誕生以来、「クルマを操る楽しさ」を追求してきたコンパクトFRスポーツセダン。これまでに世界約4[…]
歴代レーシングマシンを彩った、特別なイエローを採用 今回導入されるイエロージャケット エディションは、2LTクーペと3LTコンバーチブルに各15台、合計30台となる日本市場限定モデル。 コンセプトカラ[…]
PHEVモデル「P300e」を全グレードにラインアップ 今回導入されるディスカバリー スポーツ2026年モデルでは「DYNAMIC S」「LANDMARK」「METROPOLITAN」」の3つのグレー[…]
人気記事ランキング(全体)
ファミリーカーの顔と、キャンパーの実力を両立 「デッキワン」は、単なる車中泊用のクルマではない。平日はファミリーカーとして活躍し、週末はアウトドアフィールドで「動くリビング」に早変わりする。選べるルー[…]
使い勝手と快適性を両立した室内空間 名前の「アーレ」はドイツ語で“すべて”を意味する言葉。その名に違わず、このモデルには、軽キャンパーに求められるほとんどすべての装備が標準で備わっている。電子レンジや[…]
二人旅にぴったりなダイネット装備モデル 搭載されるエンジンは1500ccガソリンで、2WDと4WDの両方が選択可能。長距離の移動はもちろん、悪路や雪道にも対応できる仕様となっている。NV200より全長[…]
一旦気づいてしまうと、目について仕方がないワイパーの水滴のスジ残り。 雨の日が多いこの季節。梅雨前線、ゲリラ豪雨、不安定な空模様……そんな天気の中、クルマを走らせていて気になったのが、ワイパーを使用し[…]
キャンパーシリーズ初の軽モデル トヨタモビリティ神奈川では他にも「キャンパーアルトピアーノ」「ハイエースキャンパー」「ハイエースイージーキャンパー」といったラインナップが展開されている。いずれもタウン[…]
最新の投稿記事(全体)
「MEB」を採用する、ID.ファミリーの第2弾モデル 今回導入される「ID.Buzz」は、長年「ワーゲンバス」の愛称で親しまれてきたフォルクスワーゲン「Type 2」のヘリテージを継承しつつ、最新の電[…]
一旦気づいてしまうと、目について仕方がないワイパーの水滴のスジ残り。 雨の日が多いこの季節。梅雨前線、ゲリラ豪雨、不安定な空模様……そんな天気の中、クルマを走らせていて気になったのが、ワイパーを使用し[…]
マニアな洗車好きから注目されている、純水洗車とは? 愛車の洗車はどこで行っていますか? 自宅? ガソリンスタンド? できればここで紹介するコイン洗車場「D-Wash」を一度試してみてほしい。というのも[…]
使い勝手と快適性を両立した室内空間 名前の「アーレ」はドイツ語で“すべて”を意味する言葉。その名に違わず、このモデルには、軽キャンパーに求められるほとんどすべての装備が標準で備わっている。電子レンジや[…]
改めて原点に立ち返って、新たな仲間とともに再スタート TGRRは、「TOYOTA GAZOO Racing(TGR)」と「ROOKIE Racing(RR)」という2つの活動を、「モリゾウ」という共通[…]
- 1
- 2