
株式会社BRIGHT DIYは、ワイヤレスで持ち運べる卓上換気扇プロジェクトを、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて立ち上げ、購入応援を受け付けている。
●文:月刊自家用車編集部
もう煙を気にしない!
コロナ禍で広まったお家焼肉やキャンピングカー内での食事で気になるのが、調理の際に出る煙。ニオイや煙たさを考えると、心の底から楽しめないという人も多いのではないだろうか。こんな、キッチンではない場所で調理する時の悩みを解決してくれるアイテムが、クラウドファンディングサイトMakuakeで購入応援を受け付けている「ワイヤレス卓上換気扇 airhood」だ。
Point 01 デュアルフィルター
炭フィルターとオイルフィルターを備えたデュアルフィルター技術を搭載。フィルターは8mmの厚手で、油・煙・臭いをしっかり除去することができる。
強力な換気扇が料理の煙を吸い込み活性炭フィルターを通すことで空気を綺麗に。スペアも付属しており数カ月間使用できる。
オイルフィルターは、調理中に発生する蒸気から油脂分を抽出。キッチン表面の黄色いベタベタした膜を防ぎニオイを軽減する。また、簡単に取り外して掃除することができ、食器洗い乾燥機にも対応している。
Point 02 ワイヤレス
ワイヤレスであるため、コンセントのないところでも使用できる。庭やルーフバルコニーはもちろん、キャンピングカー内でも場所を選ばない。また、最大で6時間の使用が可能となっている。
Point 03 デザイン
airhoodは、フランスのデザイナーMaxime Augay(マキシム・オージェ)がデザイン。キッチン家電の製造に20年以上の経験を持つSmart Product Concepts社と提携し完成した。機能性とデザイン性に優れ、キッチンやリビングに置いても魅力的なアイテムだ。カラーは3色で、アイボリーホワイト/カドミウムオレンジ/スペースブラックの3色から色選びが可能。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
困ったときのお助けサービス。知っておくと、いざというときに安心 サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた、コンパクトな機器。ほとんどの人が、気にもとめずに素通りするが、必要な人にとっては、実は[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
便利なカーナビ、画面が暗くなると汚れが目立つ いつでもどこでも知らない道を案内してくれる、ドライバーにとって心強い相棒とも言える「カーナビ」だが、ふと気がつくと指紋や皮脂でベタベタ…タッチパネルの宿命[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
最新の投稿記事(全体)
インテリアにエンペラドールブラウン色のレザーシートを採用 今回導入されるジープ・コマンダー フリーダム エディションは、リミテッドをベースモデルに、人気オプション のコマンドビュー デュアルペインパノ[…]
ルームミラータイプの変更で、価格を抑えた特別仕様車 今回導入される特別仕様車T Premium Limited Edition/G Premium Limited Editionは、上級グレードのT […]
NIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車 今回発表された「Gクラス Past Ⅱ Future」は、メルセデス・ベンツとファッションブランド「MONCLER(モンクレール)のコラボレーショ[…]
新デザインやカラーをプラスすることでイメージ一新 今回のステップワゴン スパーダ用純正アクセサリーは、従来の「Emotional Solid(エモーショナルソリッド)」から「Emotional Bla[…]
レジャー系装備をプラスしつつも、価格は据え置き トナーレは、La Metamorfosi(ラ・メタモルフォシ/変革)」を体現したミドルサイズSUV。エモーショナルなイタリアンデザインや伝統のスポーツ性[…]
- 1
- 2